検索結果:7 件
妊娠16週の妊婦です。 先日、別々の日にさやえんどうの味噌汁とあさりとえのきの味噌汁を作りました。1日では両方とも食べきれず、さやえんどうの味噌汁は3日、あさりとえのきの味噌汁は2日で食べ終えました。 ...冷たい味噌汁が食べやすく、さやえん...
2人の医師が回答
妊娠中期の妊婦です。冷凍してあったえのきをお湯で解凍だけして食べてしまいました。食べた量は一株の5分の1くらいだと思います。 親から貰ったもので、てっきり加熱後冷凍してあると思っていました。 ポットのお湯で軽く解凍して食べたのでリステリア菌が殺菌される温度では...
4人の医師が回答
現在妊娠35週の妊婦です。 冷蔵庫で4日間保管していた雑炊を食べてしまいました。 11/10 夜 水菜、えのき、豆腐、ぶりで昆布だしの鍋 11/11 朝 昨夜の残りのだしに玄米を入れて雑炊 茶碗一杯分残った雑炊を、すぐに冷蔵...
6人の医師が回答
悪阻が終わったと思ったら 久しぶりに吐いてしまいました。 白みそ鍋を食べたのですが、 豚バラ・キャベツ・えのき・しめじ・もやしを入れました。 お肉の色が変わっていることを確認し、 いつもより沢山食べ、食後にグレープフルーツを食べたあと、2時間半後くらいに全て吐いてしま...
7人の医師が回答
32歳の妊婦(妊娠15週、4ヶ月)です。 3日前からお腹の調子が悪く、朝ブスコパンを飲んで良くなっても夜にはまた元通りです。 心当たりは、4日前の夜に食べたエノキが古かった事です。 少し滑っている気がしたので、その部分を捨てて調理しましたがあれがいけなかったの...
1人の医師が回答
現在妊娠30週1日妊婦です。 度々すみません。 今、ネットで見たのですが、エノキ、エノキタケにもリステリア感染になる菌があるんですか? 妊婦は食べない方がいいのですか? 最近は味噌汁に入れてないですが、少し前はよく食べており、まな板...
5人の医師が回答
妊娠36週の31歳です。 スーパーで買ったえのきを石づきだけ切って冷凍保存していました。本日の夜ご飯に、冷凍していたえのきをレンジで温めて、サラダとして食べました。 レンジから出したえのきは、少しぬくいくらいで、触れれるほどです。 ...横にな...
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー