検索結果:11 件
よろしくお願いいたします。 今日の夕食にかぼちゃの煮物を出しました。 私が口にしたところ苦味を感じました。家族全員食べましたが子供は一番上の子と一番下の子は苦いと言い一口程度食べて残しました。ただ真ん中の子は普通に食べきってしまい更に他の子達が残した分も食べて...
14人の医師が回答
かぼちゃの煮物を作って食べたところ、苦く土のような味がしました。私も子供も2つほど食べ、そのほかは残しました。その後しらべたところ、クルルビタシンという食中毒の原因になるもののせいだと分かりました。 私は今、舌がピリピリしています。
5人の医師が回答
子供をサークルの中で遊ばせ、離乳食用におやきを作っていたのですが、途中で機嫌が悪くなってしまい、大泣きし始めた為、あやしにいっている間に、火は止めていたのですが、余熱でおやきが少し焦げてしまいました。 焦げてしまった為、苦くて食べてくれないと思い、量が結構ありましたが、捨てるのも...
先程苦いカボチャを4カット食べてしまい、調べたところ酷いと食中毒になると書いてあり、食中毒の場合、食後どのくらいで症状があるのでしょうか? 今夜、嘔吐や腹痛など症状がなければ大丈夫なのでしょうか? どのくらいの期間観察すればよいのか宜しくお願いします。
2人の医師が回答
1歳10カ月の子供に苦いカボチャを食べさせてしまいました。 先ほど、夕食にカボチャの煮物4切れ(大きめ)を子供に出したところ、普通にモグモグ食べていたので気付くのが遅れたのですが、私が食べてみるとかなり苦いカボチャだったのです...
9ヶ月の子供におやきを作りました。 かぼちゃのおやきです。 焦げ目があったのですがそのままあげてしまいました。 私も少し食べたら苦く感じました。 赤ちゃんが焦げを食べたことで何か身体に影響しますか?????
10人の医師が回答
食べたもので妻と異なっていたものは、カボチャの煮付けでとても苦かったと言っていました。娘にも聞いたところ、昼食にカボチャの煮付けを食べておりやはりとても苦かったと言っています。実は、前日の夕食も同じカボチャの煮...
1人の医師が回答
カボチャスープを作り 冷蔵庫に入れずに一晩たったのを昼にあげてしまいました。 一口食べたら子供達がなんか変な味する…と言ったので 食べてみたら苦くて腐っていたんだとおもいます。 食べてから5日くらいたっているのですが 今更心配になってしまい…症状が何もなけれ...
本日かぼちゃを蒸して食べたら苦味を感じました。 はじめは口のせいかと思いましたが、ネットでみると、ククルビタシンという成分が原因とあったので不安で相談です。 食べた量は40グラム位だと思います。 私の他、父82歳はは75歳も同じくらい食べています。
6人の医師が回答
今日買ってきたカボチャをレンジでチンして サラダにしました。子どもたちに小鉢1杯 カボチャ半分に切ったやつの3分の1ずつわけて だしました。上の娘は、苦いところを避けて3口くらい食べてしまい、下の娘は苦いけど我慢して全部たべてしまいました。...
4人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 11
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー