検索結果:28 件
お世話になります。 今回は某北海道の病院に入院している父(65歳)の事です。 8月の2週目(5日位)胃の激痛で病院に検査にいきました。 下腹部に腫瘍らしきものが見つかり、入院。 腎機能が著しく低下していたので、食事ヌキで点滴。 一週間後エコー、血液、CT等検査。 腫瘍マーカーとCTで肝臓に多数影が発見されました。
二回目の相談ですが、糖尿病の持病を持つ父が、一週間前から肝膿瘍の疑いで入院しています。 入院当日から抗生剤のビシリバクタ静注用3グラムを7日間点滴していましたが、8日目の今日、白血球の上昇やガンマGTPの上昇(入院時より)という副作用が、見られ抗生剤投与を中止しました。 父は、糖尿病のため抗凝固薬のワーファリンを飲んだままビシリバクタ ...
2週間前から、歯の根管治療が始まりました。右脚に腫瘍用人工関節が入っている為、初日は、朝食後と、昼食後にフロモックスを飲んで、お昼12時から治療をしてもらいました。 2週間後に、(明日)2回目の根管治療をしますが、治療の30分前にだけフロモックスを飲むように言われ、その後は飲まなくてよいと言われました。 治療後の昼食後には飲まなくてよ ...
妻が右胸に痛みを訴え6月に診察をしてもらったところ逆側の左の乳房からかなり小さな腫瘍のようなものがみつかり(そのときの血液検査は全て正常値)、まだ小さすぎて検査のしようがないとのことで1ヶ月経った7月に細胞診を行いました。結果は悪性か良性かの判断がつかないとのことで9月に別の総合病院に行くことが決まっていたところ、その検査から一週間経った ...
先日、卵巣腫瘍と診断されて、腫瘍マーカー用採血とMRlをとりました。そして今日、結果を聞きに行ってきました。腫瘍マーカーの結果は何も言われなかったんですが、MRlの写真を見ながら説明をされました。卵巣は、大きく真っ白にうつっていました。ただ2ヵ所、下の淵と上の淵に少し黒い所があって、境界型の癌の疑いがあると言われました。卵巣が大きいので来 ...
生理が丸ひと月続いていて止まる気配がありません。 段々と経血とゆうよりサラッとした血に変わってきています。 トイレをしたあとに経血の塊のような物も度々出ます。3cmほどのブニっとした塊もありました。 婦人科を受診して超音波検査をして頂いたら、卵巣が腫れているが何か腫瘍が出来ているとか変わった事はないと言われましたが、婦人科を受診 ...
2年前より高プロラクチンといわれ(当初は値が200でした)、テルロンを服用していました。そのとき取ったMRIでは下垂体腫瘍は認められず、1年半ほどテルロンを服用 し、プロラクチン値が正常になったのでテルロンを休止しました。 最近不正出血があったので、引っ越しをした先で婦人科を受診したところ、テルロンの値が80近くあり、再度MRIを取っ ...
下記の診断・手術内容について、後遺症や影響の可能性(度合いと期間)について、こちらが質問をして初めて答える。聞かなければどんな後遺症やリスクがあるのかなど説明がかなり乏しい状態で不安になり質問いたしました。 <質問内容> 1)血管腫が良性と判断は正しいのか? ・良性と悪性の血管腫が入り混じることもある。 ・悪性 ...
主人が1週間くらい前から陰部に黒っぽい様なできものが出来ています。 あと唇にも一つ黒っぽいのが出来ていて、それはかさぷたになってきてポロっと取れそうです。 口の中があれて舌の下がただれているのと口内炎があります。 ちょっと風邪を引いて内科で抗生剤を飲んでいたので薬疹かと思い服用は2日でやめました。 ちょうど去年の同 ...
生後3ヶ月の男児です。 1ヶ月程前に胸元(あごのすぐ下、両鎖骨の真ん中あたり)に白い膿にきびのような物ができ、その周りが隆起した1センチ程のしこりになっていました。 にきびはすぐに治りましたが、しこりは消えずに残っていました。 しこりもその内消えるだろうと放置していましたが、最近色が赤紫になり、しこりも以前より大きくなりました。
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー