はいはい こどもの発達障害・こころの病気に該当するQ&A

検索結果:40 件

正期産 動脈管開存症(3―4mm、105cm/s)

person 乳幼児/男性 -

逆子にて、38w2dで予定帝王切開にて出産しました。翌日の診察で心雑音を指摘され動脈管開存があることが分かり、退院日まで様子を見ていましたが閉鎖せずでした。幸い哺乳不良や体重増加不良なく、外来フォロー可能と判断され、現在月1度の外来にて経過をみております。 もうすぐ2ヶ月になりますが、体重は出産時3228g→1ヶ月健診4520g→現在(生後58日)約5500gです。 いくつか気になっていることがあり質問です。 1 帝王切開で、取り出されたあと小児科医の処置により産声を上げました。その時の声が弱々しく、おぎゃー!というものではなく、ふにゃ!ふにゃーという感じでした。これは、動脈管が閉じなかった要因になるのでしょうか?(酸素の取り込みが弱く閉鎖に反応しなかったのか?) 2 生後約48時間ほとんど眠ったまま、もしくは静かに起きており、母乳を飲みたがることがありませんでした。オムツが汚れていてもあまり気にしていず、同日に産まれた子と比べ全く泣かず静かでした。また、探索反射や吸啜反射が弱かったのですが、何か他の病気の可能性はあるのでしょうか(発達障害や脳の病気等)? 3 現在自宅にて普通の子と同じように過ごして良いと言われていますが、末梢冷感を生じやすい気がします。泣いたときやお風呂上がりに手足の先が網目状になったり、冷たくなります。特に足が冷たくなりやすいのですが、血中酸素濃度が下がっている可能性はありますか?また、酸素濃度が低いことで脳に障害を生じたりする可能性はあるのでしょうか? 4 先天性心疾患を持つ子供の発達への因果関係はありますか?正期産で動脈管開存症単独での発症はよくあることなのでしょうか? 長くなりましたが、ご回答頂けると幸いです。

3人の医師が回答

子どもの強度近視についての不安

person 10代/男性 - 解決済み

高校2年生の子どもの目です。 強度近視の失明リスクが報道されるたびに辛いです。地域の大学病院に準じる医療機関でしっかり話を聞いて貰って「強度近視ですが病的ではありません」と言われています。 ただ数字があまりに悪くて不安でいっぱいです(私が鬱で心気症です)。 子どもの目は近視の度合が右⁻8乱視が-2.5、左は-10、-4で両方足すと計算上左は-12になるそうです。 乱視も前から強く、私が近視を心配する一方で、先生は「思春期で病気が出ることもありますので」と乱視を気にされていました(円錐角膜だと思います)。 現在「眼底に問題は全くない。神経の問題や委縮もない。矯正視力も1.2出ている。目の形もきれい」とのことです。強度近視と病的近視は重なる部分もあるけどイコールではないとのことでした。 IT関係に進みたいと強く願っていることも心配なのですが、「本人のやりたいことを」とのことでした。実は本人は発達障害の疑いが濃厚で(ほぼそうです)社会適応もこれはこれで心配なのです。私が鬱でメンタルの自助グループに参加しており、障害など心が原因で生き辛い若い人も知っています。 医師からは本人に「内斜視も心配だから30センチ離してね」「近業1時間で5分遠く見てね」「目をこすらないでね」と言って下さり、この年でようやくセルフケアに目覚めてきた息子も納得したようでした。 現在病気でもなく、将来のリスクだけで夢を取り上げるわけにもいかず、この現実を受け入れ定期検査を欠かさず過ごすよりないのだと思います。けれども⁻10という数字が頭から離れません。これから大学受験もあるのにと思うととても不安です。 普通に振る舞いたくても上の空らしく子供から「大丈夫だよ」と気遣われている始末です。これから半年ごとの経過観察をどう受けて止めていけばいいのかと思いご相談しました。よろしくお願いします。

1人の医師が回答

これって対人恐怖症?

4才の兄夫婦の娘についてご相談させてください。 姪っ子は以前から恥ずかしがりやさんで社交的ではありませんでしたが、昨年より親以外の人(子供も含む)との接触を極端に嫌がるようになりました。どこに行っても以前よりまして親にべったりで離れることはありません。実家(私と兄の)に遊びに来ても、イヤだと思ったらすぐに2階に親を連れて誰も入れさせないし、来たばっかりなのに帰ると言ってすぐに帰ってしまうこともしばしばあります。私の息子と母には心を許してくれているのか2人との接触は嫌がりません。もともと兄嫁は働いていて産後すぐから保育園生活をおくっていたのですが、去年兄嫁がうつ病になってからは母親と家で過ごすようになりました。実家の母は兄家族についてあまり話してくれないので詳しくはわかりませんが、姪っ子も病院で何らかの診断はされたようで今は病院で紹介された施設に週1で母親と通っている状態です。 私の母は、兄嫁のうつ病のこともあって姪っ子の病気も遺伝的なものかもしれないし、病院にまかせるのが一番で外部の私とかが口をだしてはいけないと言います。でも人を拒むだけで他の発達障害が見られない子供を病院以外で助けることは、ただ見守る以外にないのでしょうか? 週1の施設に行く以外は母親と家にこもりきりの生活で姪っ子の症状?が良くなるとはどうしても思えません。 母親がうつ病だからこそ、兄家族の助けになりたいと思っているのですが、これはただの素人判断なのでしょうか? わかりずらい質問になってしまいましたが、アドバイスがいただけたらと思っています。

1人の医師が回答

不安感、家事が思うようにできません

person 20代/女性 -

10代の頃に不安神経症、軽いパニック障害と診断されたことがある20代半ばのシンママです。 この時は処方箋依存になり、母に泣かれ、自分のお金も無くなり、心療内科と縁を持たずに生きてきました。 ところが、ここ最近忘れっぽさが目立ち、2月から新たに始めた仕事をすっぽかしてしまう事が(訪問介護なので不定期)2度続き、調べたら「発達障害 注意欠陥」に心当りがあり、アドバイスが欲しくて受診しました。来週診断テストを受けます。 ここ最近、思うように家事が出来ず、不安感が募り、気持ちが落ち着きません。 例えば…今日、小学生になる子供に新しい自転車を買ったのですが、事故に遭ったらどうしよう…とお葬式迄想像してしまい、自転車を買った事を後悔してしまいます。 体調の事ですと、足が痛ければ「骨肉腫かも…(祖父がこれで亡くなってます)」胃痛な 「胃ガンかも(鳥肌状胃炎と診断されて毎年胃カメラ受けています)」 とにかく、何処か痛かったり違和感があれば、最悪の病気を予想します。 こういった思考のクセは幼い頃からで、普通な事だと思っていたので、病院に行かない人が信じられませんでした。 ここ数年は、精神的に落ち込み易い事を自覚し、明るく考えるようにしています。 でも、家事が思うように出来なくて、洗濯しようと思ってるシーツを一週間以上放置したり、掃除機かけようとして携帯でゲームをしてしまったり、ご飯作らず外食してしまったり、お金の計算が上手く出来なくて支払いが毎月遅れてたり…何もかもが上手くいかず辛いです。 イライラしたら何錠か飲んで現実逃避する事は目に見えてるので、心の病と診断されて薬を出されたくありません。 薬を飲まずにこれらの状態を、治す方法はありますか?

1人の医師が回答

2歳6ヶ月男の子3日前から妙な行動

person 乳幼児/男性 -

2歳6ヶ月男の子、3日前から突然つま先あるき、カニ歩き、くるくる回る、頭を傾けて歩くなどを突然はじめました。 おもちゃで遊んでいる時にたまにしています。 お外に行った時も数回していました。保育園ではしていないようです。 保育園に2歳2ヶ月から通っています。 関係ないかもしれませんが、2.歳2ヶ月までお家で保育をしていました。うんちをしない日は一度もないというほど2歳2ヶ月間快調でした。 保育園へ通いだしてから、するタイミングがないのか落ち着かないのか2日に一回、3日に一回とだんだん便秘になりました。 今回は4日ウンチが出ていない状況です。 オナラをしたり、ウンチをしたがる様子はあるんですけど、我慢をしている様子が伺えます。もしかすると,つま先歩きや上記の行動はウンチをしたいからなのか、もしくはウンチを我慢しているからなのでしょうか? この症状は発達障害や自閉症と関係あるんでしょうか? 症状が続くようなら、どの科を受診すればいいでしょうか? 寝る時なんですが、お布団をすごく被りたがります。汗をかいて暑いはずなのにお布団を離しません。これは何か関係あるんでしょうか?単純に寒いからなのでしょうか?室内はエアコン27度です。生後半年の子供は、同じ部屋で快適に眠っています。 夜泣きを1歳からほぼ毎日しています。長ければ1時間泣く時もあります。 小さい頃から臆病で私が目を離すと10秒と、もたず混乱に近いくらいギャン泣きです。未だにブランコものれません。お風呂でのシャンプーも未だに水が頭からかけれず抱っこの状態でないと流せません。 異常な臆病は、心の病気と関係はありますか?

2人の医師が回答

大人の発達障害、心の病気ありますか?

person 30代/女性 -

37歳の弟のことで相談あります。  弟は外ではわかりませんが昔から家では挨拶、お礼やお詫びの言葉はありません。暴言や人の嫌がる事もします。母の作ったご飯をマズ飯(まずい飯)、野菜サラダを「草」と呼びます。私は注意しますが繰り返されます。  先日私が飛行機に乗った時、目的地が悪天候だった為帰ることができず飛行場へ引き返す可能性があるという時がありました。状況によっては宿泊場所を確保しなければならない為情報が必要でした。弟に連絡し返信は「今食事中、こちらは荒れてない、引き返すことあるんだ」位でした。これではよく状況がわからないため、自分で調べる羽目になりました。飛行機は着陸したものの、大幅に到着時刻を遅れてしまった為、接続の電車等がなくなり、弟に連絡しましたが全く返信ありませんでした。タクシーを乗り合いで帰ろうとしましたが全くなく飛行場に泊まる事になりました。朝になり飛行場に泊まったことを伝えると「お疲れちゃん」の一言だけでした。このような事態でも弟とは全く会話になりません。  週末お土産を渡すため実家に行きましたが、私を見て弟の開口一番の言葉は「○区(→私の勤務地)の○○空港に泊まった奴だ。ははは(笑)」と言われあまりに不謹慎で驚きました。人を落として笑っている様子を見て、弟ながら気味悪く怖かったです。 その様子だったので先日のメールを私の会社の人に伝えたら冷たいと言っていたよ。と伝えると逆切れされました。会社の人に冷たいと思われる。家族ならば嘘をついても人を落とさないはずだと。その時点で先程、私を笑った事と矛盾しており会話が支離滅裂です。  性格はまじめで一本気で、よいところもありますが、いつまでも反抗期の子供と接している気がします。 挨拶等できない、会話にならない、人を見下す、暴言をはく、空気読めない等。 発達障害でしょうか?心の病気考えられますか?

1人の医師が回答

べし先生、産婦人科の先生、よろしくお願いします。

person 乳幼児/女性 - 解決済み

幼稚園年中の娘も無事5歳になり、この間病院で発達検査を受けました。おおよその結果は、全体で4歳くらい、できるところは6歳レベル、できないところは3才レベルで知的障害はないと思われるが、発達の凸凹が激しいと言われ詳細は後日聞くことになっています。 今、二人目を作るか心から悩んでいます。主人は欲しがっています。私は、娘に対する関わりが今と同じことができなくなって娘の状態が悪くなるのを一番恐れています。小学校に行けば、勉強などのフォローもしてやらないとついていくのが大変だろうと思います。また、二人目が健常児であったとしても、娘のように発達に不安があったり娘以上の重い障害や病気があったとしたら、二人の子どもをちゃんと育てていけるのか不安に思っています。母である私は37歳です。主人は39歳です。娘の出産は、妊娠高血圧症候群で管理入院から帝王切開での出産で、娘は2400グラム台で誕生しました。 私の願いは、娘が安心して自立できるようサポートしてあげたい、授かれれば、私達家族に縁があったと信じて出産したいと思っています。なかなか前に進めない私にアドバイスよろしくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)