アレルギー性鼻炎 20代に該当するQ&A

検索結果:2,251 件

半年にわたる皮膚炎について

person 20代/男性 -

昨年10月に瞼、おでこ付近から症状が出始め、現在まで徐々に症状が悪化しています。 考えられる原因について、ご意見お聞かせ願いたいです。 プロフィール:アトピー、鼻炎、ハウスダストアレルギー(?)、国外在住、25(男)、 アトピー持ちですが、免疫力が落ちた時に瞼や関節部に少し赤みが出るくらいで、普段は乾燥肌や湿疹持ちではないです。 症状:かゆみを伴う皮膚炎(目の周り、おでこ、生え際、側頭部、口周り、首、胴、四肢)、目がたまに痛い、側頭部はネチョネチョした感じがあり、毎晩フケが出るようになった。 (生活背景) ・一年3ヶ月前から現在まで一時的に英国に在住しているのですが、慢性鼻炎は日本の時と比べてほぼ出なくなった。 ・昨年8月から新しい場所へ引っ越した(シェアハウス)。 直近一年半の食生活:(夜) 鶏胸肉or鶏もも肉or豚肉、卵、白米(330g)、カット野菜、ミニトマト/(朝) パン2枚、シリアル/(昼) 白米、味噌汁 (試した事) ・寝具を全て買い換え ・マルチビタミンサプリメントの摂取(3ヶ月) ・毎日部屋のフローリング掃除 ・空気清浄機の使用(1ヶ月前から) ・家の中でのマスク着用 ・飲み水を水道水から市販の飲料水に どれも長期間試したわけではないので、有効かどうか分かりませんが、症状に変化はありませんでした。予約が空き次第、現地の病院に行く予定ですが、原因経路が食なのか空気なのかだけでも分かりたく、色々試してみたのですが、分からずじまいです。 また原因経路を絶ったとしても症状に変化はないものなのでしょうか?考えうる原因に関するご意見あればお伺いしたいです。

2人の医師が回答

嚥下障害?舌のピクピク、ALS疑い

person 20代/女性 -

26歳女性 ジエノゲストを飲んでいます。 ALSを疑っています。症状は下記です。 ・手足、顔、手の親指のあたりなど全身のぴくぴく(何年も前からずっと) ・数週間前から舌のぴくぴくが出始めた ・食後に痰が絡む(一年前胃カメラで軽い胃炎の指摘のみ、症状はおそらく1年ほど前から) ・左のふくらはぎが細くなった。 ・左手が右手よりも細い(指輪などをすると右の指より左の指の方がするりと入る) ・手が瘦せた気がする 心気症なため、ストレスは常にあります。不安もあります。 元々左手の握力が右手よりもかなり弱いです。 また、ALSが不安で1月から1日に数回ハンドグリップを握るようになりました。今は左右どちらとも、ぎゅっと握ることができます。今のところ、握力に関して大きな低下は感じていません。 体重は怖くて計ることができていません。 毎日坂のある道を自転車で仕事場まで通勤していますが、足のダルさはありません。 幼少期より蓄膿症で、鼻炎アレルギーもありほぼ常に鼻が詰まっています。 神経内科は2022年の7月に受診し、その際脳のMRIを撮影してもらいました。脳みそはきれいで異常はありませんでした。 その際にALSについて訊ねると、簡単な腱反射?の検査だけされました。その際は問題ないといわれました。 今のところ特に食事を飲み込みにくく感じたことはなくご飯を食べることはできています。しかし、食後に痰がからむのと舌のぴくぴくから嚥下障害が起きているのではと考えるようになりました。 これはALSでしょうか。病院に行くべきでしょうか。結局様子見といわれると不安を抱えたままになるので迷っています。舌の写真を載せます。ご教示いただけますと幸いです。

8人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)