ウォーキング太ももが痒くなるに該当するQ&A

検索結果:48 件

口唇ヘルペスからの感染

彼が口唇ヘルペスの持ち主です。 発症時だったかは忘れてしまったのですが、オーラルセックスをして、その数日後、陰部がものすごく痛く、排尿困難、歩行困難、37度以上の発熱、太もものリンパ腺の張りを感じました。年始だったため数日間病院にもいけず苦しみ、婦人科で数日後診察していただきました。陰部は赤くただれており、潰瘍と診断されました。 彼に、ヘルペスの可能性は?と言われもう一度病院に行ったのですが、先生はヘルペス自体をよくわかっていなかったようで、本を見ながらヘルペスの薬を処方されました。 その後、そこまで酷い痛みはないのですが、毎月生理前になると陰部のかゆみ、神経痛のようなビリビリした痛み(触れると電気が走るような痛み)を太ももの裏側、陰部等に感じます。その月によって痛む場所は変わります。 これは、ヘルペスなのでしょうか? その後、他の婦人科で見てもらったときも、検査はせず、ヘルペスではないと言われました。(上記の症状を伝えたのですが・・・。) もし、ヘルペスならば何科を受診したらよいのでしょうか? これから、妊娠出産も考えておりますので、回答をよろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

原発性全身性多汗症 塩化アルミニウムによる制汗時の痒みについて

person 30代/男性 -

原発性全身性多汗症です。 皮膚科にて甲状腺の検査も踏まえ診断されました。 プロバンサインと塩化アルミニウムローション20%を処方され、まずはプロバンサインの服用から始めましたが効果があったのは一度だけで、それ以降空腹時に2錠飲んでも発汗は止まらず当初副作用で出ていた喉の渇きも発現しなくなり使用をやめました。 現在は最も発汗の気になる首〜胴体〜太ももにかけて塩化アルミニウムローション20%を若干薄めて使用し、発汗が抑えられています。 ただ発汗が抑えられるのと引き換えに、従来発汗していたタイミング(歩行時や気温湿度が高い環境下)で発汗はしないものの、塩化アルミニウムにより発汗が抑えられている部位に激しい発疹と痛み(チクチク)、痒みが生じます。(塩化アルミニウム塗布時にある痛みや痒みと似ています。) 見た目では鳥肌が立っているような感じで赤みはありませんが、痛みと痒みがかなり強いです。 これかの症状は発汗しない状況(涼しい環境下)になると落ち着きます。 この症状は塩化アルミニウムにより発汗を抑える場合に通常発生するものなのでしょうか? 塩化アルミニウムは汗腺の水分と反応して角栓を生成することで汗を抑えるものと理解しています。 この発疹は蓋をされている汗腺から汗が出ようとして発生しているものなのでしょうか? また、上記の場合、痒みや痛みが生じるものなのでしょうか? 可能であればこれらの症状への対処法も併せてご教示頂きたくお願い致します。

2人の医師が回答

ただの膣炎なのか不安です。

今年の夏なのですが、膣のあたりに違和感を感じました。疲れているせいかな?と思ったのですが、 しばらくすると膣の入り口が赤く腫れはじめ、足の付け根のリンパ節もコリコリと腫れて痛みを感じるようになり、 また排尿時にしみるようになりました。 一番症状がひどい時は座るだけでも局部に激痛が走り、歩行も困難になりました。 「これって性器ヘルペスの症状に似ているな」と思い、婦人科に行ったのですが 膣内もひどく腫れていて、内診用の器具を入れられた時にはあまりの激痛に 診察台で泣いてしまいました。 診察結果は「ヘルペス特有の湿疹も出ていないし、ただのムクミでしょう。」との事。 血液に多少雑菌に対する反応が出ているという事で、その時は抗生物質を出されました。 薬を飲み始めたら1週間程で症状は治まったのですが、治りかけは痒みがひどくて 我慢するのが大変でした。また、痛みが治まってからしばらくは太ももや足の裏の皮膚表面にピリピリする感じが残りました。 今考えてみると、あれだけの痛みがあったのにただのムクミというのも疑問が残ります。 膣内やその周辺が腫れたり激痛が走る病気というのはあるのでしょうか? これから子供も欲しいと思っているので、何かアドバイス頂けると嬉しいです。 宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)