検索結果:17 件
妊娠初期から一日3食のうち1食のみコーンフレークに牛乳をかけたものとバナナを食べていました。(他の2食はご飯と汁物とおかずを食べています。) パッケージの裏を見るとコーンフレークは栄養のバランスが良いようなのでいいかなと思っていたのですが、問題ないでしょうか? ...
2人の医師が回答
妊娠36週3日です。 後期になり、コーンフレークが食べたくなり1日に結構な量を食べていたことが何日かあります。 最近コーンフレークにはビタミンAが入っていると知り過剰摂取になっているのではと心配になりました。
4人の医師が回答
妊娠中にはちみつを食べても大丈夫なのでしょうか?はちみつの中にボツリヌスという菌がいる事があるらしいのですが、赤ちゃんに影響がないか心配しています。お菓子やコーンフレークにもはちみつが含まれている事があるので、食べるのを避けた方がよいのでしょうか?
1人の医師が回答
尿路感染症の既往はありますが、いまのところそれ以外は健康です。 妊娠中、特に後期にどうしたの?ってくらいコーンフレークが食べたくなり、一日で1-2食分くらいの勢いで食べていました。一生分くらい食べた気がします。 今になり、コーンフレークはビ...
イソフラボンの摂りすぎはいけないと聞いたんですが、摂りすぎになるでしょうか? 3、毎日ヨーグルト、野菜ジュース、カルシウムウエハース、牛乳(コーンフレークで食べます)をとっています。もちろん他にも3食ご飯を食べています。カルシウム摂りすぎですか?その他栄養素の摂りすぎはないでしょ...
妊娠26週 7ヶ月です。 ここ1-2ヶ月ほどご飯作ることが億劫になり コーンフレーク、フルーツ入りのグラノーラに頼ることが多かったです。 ふと成分表見ていると ビタミンAが割とおおめに入っていることがわかりました。 ...フルーツも入ってるし手軽だしいいやって 安易に考...
現在妊娠28週目です。 今まで知らなかったのですが、妊娠中にビタミンAの過剰摂取が奇形児が生まれると知りました。 記憶が少しあいまいなんですが、4ヵ月から今までほぼ毎日コーンフレークをたべてました。よくみるとビタミンAが238μg入ってました。 ...
先程 コーンフレークに牛乳を入れて食べようとして 1口食べると苦かったのです。 調べたところ腐ってるっぽいです。(賞味期限は29日でした) 私はほんの1口、娘(2歳)もそんな沢山は食べていません。 ...出るとしたらどんな症状でどれ位の時間が経てば出ますか?逆に何時間症状が...
20人の医師が回答
1月に38週で2632gの赤ちゃんを産みました。 妊娠中は、妊娠前より3~4キロ増で 産後の現在は、妊娠前より1キロ増です。 妊娠中は、尿糖が2回ほどプラスにはなりましたが、 他は順調で、血圧も正常で蛋白もなく順調でした。 ...そんな感じで...
3人目妊娠中36週6日です。 今日朝10時頃にコーンフレークを食べたあとから胃に違和感があり、その後背中が痛み酷い胃痛になりました。 以前産婦人科で貰ったファモチジンを飲んで先程まで胃痛が治まっていたのに、1時間ほど前からまたギリギリと胃痛、背部痛?
3人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 17
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー