セックス依存症病院に該当するQ&A

検索結果:10 件

専業主婦、自慰行為が我慢できないのは病気か

person 20代/女性 - 解決済み

真剣に悩んでいるのですが、誰にも言えないので、ここで相談させてください。 20代の子なし専業主婦で、家にいる時間が多く、ついつい昼間から自慰行為をしてしまいます。元から自制心があまり強い方ではなく、クリトリスへのオーガズムにハマってしまってからはほぼ毎日です。1日に数回ではなく、一度の自慰行為で何度もオーガズムを感じようとしてしまい、多くて1時間ほど時間を要します。夫婦生活は週3〜7回と普通にあるので、欲求不満という訳ではないと思います。仕事をしていた時は、ここまで自慰行為をしていませんでした。 ここ最近、段々とクリトリスの感度が鈍ってきているので、頻度を減らし自慰行為を我慢した方が良いのではないかと思っています。生理期間で生理痛が重い時や、外出している時などは、我慢できますし、頭にもよぎりません。しかし、家にいてエロ漫画等を読み少しでもムラっとしたら、若しくはそこまでムラっとしてなくても、暇な時はついつい一人でしてしまいます。 特に昼間に予定がある訳ではないので、日常生活に支障をきたしている訳ではありませんが、セックス依存症など病気の可能性はありますか?病院に行った方がいいのか、他に何かできることがあったら教えてください。

3人の医師が回答

サイバーセックス依存症について。病院に行くべきか否か

person 20代/男性 -

お金を払って画面越しに女性と話したり、擬似的な性行為ができるサイバーセックス(いわゆるライブチャット)の依存症についてお聞きしたいです。 ほんの数週間前まで「自分は依存している」という自覚がなかったのですが、最近になって色々と調べていく内に、自分はサイバーセックス依存症なのではないかと思うようになりました。 お聞きしたいのは病院に行くべきか否か、ということです。 依存症、特に性依存はこれといった治療法がないと聞いていて、それを受けて私は 自分が性依存者であることを認め、それを受け入れて性と向き合い、依存状態を引き起こさないように性や性行為、またそれに準ずるものと上手く付き合っていけるようになること。 この状態が性依存における治療であり、克服できたと言える状態なのではないかと思っています。 そう思う理由としましては ・性行為や自慰行為、サイバーセックスそのものは、薬物などとは異なりそれ自体が害を及ぼすものではないこと ・性欲は食欲や睡眠欲と並ぶ三大欲求であり、その性欲が悪なのではなく、その満たし方が問題なのではないか、ということ こういった点から、上記のような考えに至りました。 ・性依存には特別な治療法や薬がないこと ・性行為やそれに準ずる行為そのものが害悪ではないこと ・性欲のその満たし方や、ストレスの発散法として限度を超えた性行為等をしていることが問題なのではないかということ この3点から、私は 病院に行って性依存だと診断を受けても、結局自分で何とかしていくしかないのではないか?と思っていて、病院に行っても意味がないのではないかと思っています 先生方のご意見をお聞きしたいです また、もしよろしければ性依存を取り扱っている病院等で行われている一般的な治療法などがあれば、それもお聞きしたいです

3人の医師が回答

夫婦の性の悩みです。

person 20代/女性 -

20代の主人がセックスをしないと眠れないです 毎日ではないですが、3日しないともう3日もしていないと言う感覚をもっています。 新婚なので、まだ結婚して1年半ではありますが、 仕事で疲れているので出来ないと言っても、お願いします眠れないとしつこいです。 セックスをしないと、布団の中でわざとらしくため息をずっとついたり、眠れないとずっと言い続けたり、リビングに行ったりウロウロします。結局私も眠れず、2、3時間だけしか睡眠がとれません。 俺は我慢が出来ないから、私に我慢してせっくすをしてといいます。 疲れているからと言っても、セックスしたら疲れるからすぐに眠れるといいます。 今までにこれが数回あり、その度睡眠時間が少なくなります。 普段はとても優しい人ですが、そこだけは我慢が出来ない様です。 ですが、私自身もセックスをしたくないと言っている時に無理にセックスをできません。気持ちが腹が立っていてどうして主人の思いを優先させなければいけないのかと思ってしまいます。 音楽を聞いたり、他のことをするように言っても眠れないそうです。 病院に行って欲しいと言いましたが、 私がセックスすれば済む話しと考えているので行きません。 又、セックス依存症を調べると、この程度では当てはまらないのではとおもいます。 宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)