19才の娘の事でお伺いします。現在遠方で一人暮らしをしています。先ほど電話があり昨日から肋骨の間が痛く夜も眠れなかった。痛すぎて救急車を呼ぼうか迷ったがひたすらたえて今モーラステープを貼ってロキソニンを飲んだけどどうすれば良いか?との事でした。
心当たりとしてはおととい、昨日と変な体勢で長時間勉強をしていたから?と言っています。以前も受験勉強を塾で長時間した時に板の椅子で腰が痛くなり翌日肋間が痛くなると言う同じような事が何回か起きたけどその時は静かにしていたら治ったり横になって友人に背中を強く押してもらったら治ったと言ってます。
ちなみに家にある痛み止めはロキソニン、カロナール、ブルフェン、セレコックスがあります。どれが一番効きますか?
また、この場合整形外科を受診した方がいいですか?
今日は大学が休めない様なので受診するなら明日と言っていますが応急処置があれば教えて下さい。
よろしくお願いいたします