会員の方は ログイン
検索結果:56 件
本日、総合病院の産婦人科で出産した者です。 病院に5日入院した後、退院になるんですが、入院中の夜間のミルクが人工乳とのこと。 ということは、初めて口にするものが人工乳と、シロップとのこと。 母 ...
先日にミルクの量で相談させていただいたのですが、28日に助産師さんが体重を測ったら5500gでした。本日赤ちゃん用の体重計で測定したら5820gも増えていまさした。6日間でこんなに増えるのはやはりダメ ...
ります。 産後は、出血も多く貧血があり、鉄剤をのみながら、ミルクを作って飲ませて、寝るというサイクルでした。 貧血だったからか、ミルクを作ったりが必死であまりきちんと記憶がありません。 ただ ... ただ、手をあまり洗わないと言われたので、トイレの後に手を洗わずにミルクを作ったりしてたらとか、悪露が気持ち悪くて寝ている間に陰部を ...
4キロ近くの男の子を自然分娩しました。出産直後低血糖と言われて、ミルクを足しました。 しかし、ミルクを足したのはカンガルーケアの終盤くらいです。 はっきり覚えてませんが産まれて1時間くらいたった後だったと思います。
うか?⑵ミルクの量が足りず一時期床に寝かせてミルクを再度作り戻ったとき、赤ちゃんはすごい勢いで泣き始めました。指先を膝で踏んでしまったかもしれません。その後2、3分は泣いていましたが、ミルクをあげ落ち ...
生後53日目の赤ちゃんについてです。⑴20時半にミルクを120cc飲み終わり、22時ごろおっぱいを少し飲みました。その後何時からかは、はっきりしませんが泣いていましたが、私が眠すぎて中々動けずミルクを飲ませたのが、0時過ぎで ... した。赤ちゃんは一時間くらいお腹が空いてないてたかもしれないです。ミルクを作りあげようとしたらすでに疲れて ...
生後1ヶ月半の赤ちゃんについてです。⑴ミルクをあげるとき急に動いたりして、哺乳瓶から顔にミルクをかけてしまったことが1ヶ月半の間に10回くらいあったと思います。今迄は、重大なことと考えずガーゼで顔のミルクを拭き取っただけし ... 熱い時もあったと思います。顔にやけどや赤くなったり眼が充血したことはありません。大丈夫ですか?⑵ミルクを飲ん ...
ですが確信が持てません。電気をつけても眩しがりません。以前は眩しがりました。私がミルクをあげるのが下手で何度も熱いミルクを哺乳瓶の乳首から顔にかけてしまいました。その時眼に入ったりして見えなくなったの ...
ました…新生児って(産まれて五日)ミルクのんだらすぐに爆睡!ではないのでしょうか?ゆうべの11時から授乳を三回…ようやく5時間ぶりにやっとのことで三回目の授乳(ミルクのみ60CC)後に寝てくれました… ...
ごとに欲しがる時もあります。ミルクと母乳の混合です。いらない時はミルクは飲まないので、1時間で泣いて抱っこやオムツを変えても泣き止まず母乳をあげていました。昨日だとミルクがトータル440と母乳8回です ...