下垂体 40代に該当するQ&A

検索結果:569 件

ALSの可能性はありますか?

person 40代/女性 - 解決済み

初めてコメントします。 1年半前ぐらいから右足親指が動かせなくなり下がったまま生活していたら今年の春から足首も上げずらくなり下垂足になりました。 6月からふくらはぎのつっぱりが痛く歩くのも困難になり今は下垂足のサポーターをしながら生活しています。 3月に整形外科に行ったらヘルニアですぐ手術しないと歩きにくくなると言われ近くの市民病院に行ったらヘルニアではないからと脳神経内科に回され、血液検査.MRI.髄液検査はなどは異常なく筋電図は上位と下位に異常が見つかりALSなど難病指定の可能性はあると言われ8月から大学病院に移動し今は経過観察中です。 毎日体中に筋肉のピクつきと指先の震えや喉の違和感… フラつきや筋力低下もあります。 夜中に両足ふくらはぎの固縮?筋肉痛のような痛みや両手指の関節の痛みなどあり右足のふくらはぎは左足に比べたら1回り小さくなりました。 大学病院では1年半前から症状が出てて今まだ歩いたりできてるからALSではないと思うと言われたんですが、足の親指が下りだしてからカウントなのか?歩行困難や体の症状がでてからカウントなのか…? あと筋電図で上も下も異常が出た場合はやっぱり難病指定の可能性は高いですか⁇ 神経の異常や脳の伝達障害とかの可能性はありますか?

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)