乳癌放射線治療副作用に該当するQ&A

検索結果:553 件

乳がん 放射線治療後の脇の下の腫れと違和感

person 40代/女性 - 解決済み

今年の6月25日に右側乳房全摘し、病理検査でリンパ節転移無し、ステージ1、グレード1、Ki67は20%、脈管侵襲(リンパ管)は有りでした。 リンパ侵襲があったため放射線治療(30回)をする事になり、放射線治療の10回目あたりから、脇の腫れと、脇の違和感があって、しばらくしたら治るかなと思っていたのですが、放射線治療は10月22日に終了したのですが、今現在も脇の腫れと脇の違和感は治りません。 ネットで放射線治療後の副作用で検索しても、私のような後遺症はみつけられませんでした。 もしかしたら、リンパ節転移しているのではないかと心配なのですが、リンパ節転移による脇の腫れはどんな検査でわかるものでしょうか。 針生検以外のエコーや触診による診察では判明しないですよね? 2月に定期検診があるのですが、その前に検査した方が良いのか迷っています。 脇の違和感は一生治らない人もいるのでしょうか? それから放射線治療後に脇の下に筋(モンドール病)が3本ほどできて腕が上がりにくいです。モンドール病はネットで調べると乳がんの合併症とありましたが、どういういみでしょうか?乳がんの後遺症という意味なのか、乳がんになるとモンドール病になるということでしょうか。

2人の医師が回答

プロセキソールの副作用について(乳がんの転移腫瘍の治療中)

person 70代以上/女性 -

今年78歳になる母についての相談です。 2006年に乳がんの告知を受け2回に分けて乳房の部分切除をしています。 今年(2024年)に入って乳がんの左鎖骨上窩リンパ節への転移が認められ、現在下記の治療を受けているところです。 放射線治療:2024年10月24~30日(全5回) 抗がん剤治療:2024年9月27日~(パクリタキセル、放射線治療中を除いて週次で実施、現在10回目終了) 1月13日の夜中腹痛を訴え、救急車で運ばれたのですが、大腿ヘルニアで緊急手術を受けました(小腸の一部が壊死して いたのでそれを切り取る手術)。その後10日の入院を経て1月24日に退院しました。 その後、抗がん剤治療を再開するかと思っていたのですが、2月10日からプロセキソールという薬を処方され、0.5mgを1回2錠、1日3回飲んでいました。医師からは副作用として乳首が黒くなると言われていましたが、飲み始めて10日後くらいから乳首やデリケートゾーンが黒ずみ始めました。そのうちデリケートゾーンから血や分泌物が出始め当初は皮膚がこすれたための出血かと思っていたのですが、昨日からは生理のときのような出血がありました。この出血についてもプロセキソールの副作用と考えられるでしょうか? また、この状態でプロセキソールという薬を服用するのは一般的でしょうか? ※プロセキソールについては(主治医に相談のうえ)3月9日に服用をやめています。 (その当時はそこまでの出血はなかったので不正出血については主治医に相談できていません) ご意見いただけますと幸いです。どうぞよろしくお願いします。

1人の医師が回答

乳がん経験者の骨粗鬆症治療

person 50代/女性 -

骨粗鬆症の薬について悩んでいます。 今回質問したいことは、 1. アロマターゼ阻害薬(エストロゲン抑制薬)使用以外の乳がん患者がSERMタイプの骨粗鬆症の薬を服用した場合のエビデンスがあるのでしょうか? 2. 乳がん経験者に骨粗しょう症の薬をどのように処方されていますか? 今年5月に骨粗しょう症(DEXA)とビタミンD不足と診断され、 ビビアントと、エディロールの服用を進められました。 ビビアントは女性ホルモンに似た薬であるとの説明を受けました。 ビビアントでよい結果が出なければビスホスホネート剤があるとのことでしたが こちらは歯に自信がないので服用するのが怖いです。 ビスホスホネート剤について顎骨壊死が不安であると整形外科の医師に話したところ 「そんなのはデマだ」と叱られてしまったので、それ以上相談はできませんでした。 大腿骨 若年成人比較60% 腰椎 〃 68% 25-OHVD 11.4L 昨年11月に乳がんの手術を受けていたので”女性ホルモン”という点が気になり 乳がんの主治医に相談することになりました。 私の乳がんは非浸潤のトリプルネガティブタイプだったので、 部分切除と放射線治療のみで終了して薬の服用はありません。 乳腺の主治医に相談したところ、ホルモンタイプの癌ではなかったが、 乳がん患者にエストロゲンタイプの薬はお勧めできないといわれました。 治療は受けたいと思っているのですが、薬の副作用が怖くて前に進めません。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)