低血糖発作に該当するQ&A

検索結果:211 件

20歳女性 頭痛と息切れと咳

person 20代/女性 - 解決済み

看護学部に通学中の20歳女性(166cm50kg)です。10日程前から絶え間ない鼻水、2日程前から咳が出ており、鼻水は5日程で止まりましたが、咳が酷くなっている状態です。咳に痰が絡むことはなく、黙っているとあまり出ることはないのに対し、喋ると発作のように出ます。本日、看護の演習の際、患者役としてパルスオキシメーターを付けながら実施したところ、軽く歩いただけでしたが、数値が86から94程で、これはおかしいと感じました。 関係あるかはわかりませんが、3月の終わりに39度の熱を出し、歩くのが辛いほど酷い頭痛で大学病院に行きMRIを撮りましたが異常は無く、緊張型頭痛と診断されました。 また、17歳頃から現在に至るまで、頭痛や倦怠感、易疲労感(短い階段や坂道で息切れ、動悸 中学時代は体力に自信がある方だった)、手足末端の冷え(首や背中に汗をかく程暑くても手足先の冷え)、汗をかきやすい、起床の辛さ、悪夢、寝ても疲れが取れない、日中の眠気、マスクでの息苦しさ、精神的な落ち込み(現在は日常生活に支障をきたす程ではない)、といった症状がほぼ毎日のように続いております。 今まで何度も大学病院やクリニックに通いましたが、根本的な解決は無く、低血圧や低血糖(この二つは現在そういった症状は無い)、緊張型頭痛だという診断を受けました。 今現在、一番しんどさがあるのは咳ですが、17歳から現在に至るまで続いている上記症状が何なのか、分かれば嬉しいです。 宜しくお願い致します。

4人の医師が回答

軽いパニック発作でしょうか?

person 40代/女性 - 解決済み

軽いパニック発作なのでしょうか? 40才の女です。 1、座っていたり、寝ようと横になっていてもフワフワするような船に乗っているような感じがする。 2、後頭部や頭頂部がジワーっとして、舌が痺れるような感覚。 3、喉が詰まっているような、息苦しいような感じ。 4、動悸や鼓動を強く感じる。 5、震えや寒気。 6、何かヤバいんじゃないか、酷くなるんじゃないかという不安や怖さ。 上記の症状が3日連続で深夜に出現してます。 6、を強く考えると、症状が強くなるような気もします。 深呼吸したり水を飲んだり、気を紛らわそうと動画を見たりすると落ち着いてきますが1、は最後まで続いてる感じです。 昨日と今日は食後に、フワフワ感から症状が出ています。 食後以外にも症状が出たことあります。 最近、口腔アレルギーになってしまってから食べ物にも敏感になっています。 フワフワ感から始まる症状も食物アレルギーだったら…等と考えると上記の症状が出始めます。 軽いパニック発作なのか、食物アレルギーなのか、食後低血糖?なのか… この症状は治すことは可能でしょうか? 食事をするのが怖くなりそうです。 飲酒後に上記の症状がでて、怖くて飲酒できなくなりました。ゆっくり100mlくらいなら飲めるようになりましたが、喫煙後に頭がジワーとなり動悸や震えが現れタバコが吸えなくなりました。 食べるのが怖くなってしまったら生活に困るので、どうしたらいいか教えてください…。

5人の医師が回答

45歳男性 インスリノーマの可能性

person 40代/男性 -

45歳男性です。(高血圧) 突発的な脂汗・気が遠のくような不安感・全身の脱力感・無気力感・頭痛に悩んでいます。 32歳ころから出ており、心療内科で不安症と診断されパキシル・レクサプロを服用しいます。 血液検査をすると年齢と共に正常範囲内で徐々に血糖値が上がっているにも関わらずヘモグロビンA2cが毎回基準値よりわずかに低いです。 自分としてはパニック発作的なものと思い心療内科の薬を飲み続けていましたが、最近は減りましたが以前運転中に滝のような発汗と苦しさが出たときは何故か無意識に加糖の炭酸飲料を買って症状を落ち着かせることを思いだしました。 ネットて調べたところインスリノーマの主症状が下記の通り書いてあり、8個該当した為改めてもし原因がわかるならと質問させて頂きました。 ちなみに人間ドックでは腹部CT・エコーは定期的に行っていますが指摘されたことはございません。 宜しくお願い致します。 具体的な症状としては、気が遠くなる、筋力低下、振戦、動悸、発汗、神経過敏、強い空腹感などがあります。 その他の症状として、頭痛や錯乱、視覚障害、不安定感、著しい人格変化などがあります。 低血糖が続けば意識を失ったり、けいれん発作や昏睡状態につながることさえあります。

3人の医師が回答

生後5ヶ月 首すわりが遅い

person 20代/女性 -

現在生後5ヶ月8日です。 36w1d、2394gで出生。 出生時アプガースコア7/8点、低血糖、多呼吸、無呼吸発作(レスピア5日間)、黄疸(24h光線療法)があり17日間nicuとgcuに入院。その間ミルクの飲みが悪く頭部エコーと腹部CTで問題なし。その後飲みが良く4ヶ月健診で7240g。 以下4ヶ月健診時(生後4ヶ月半で受診)の説明です。 うつ伏せok、引き起こしでついてこず。左右にはしっかりしてきた。あと1.2ヶ月でしっかりすると思う。1ヶ月後受診を。ふくよかな子だから寝返りは遅いかも。向き癖あるが斜頸はない。低緊張などの所見なし。その他問題なし。 問診で発達検査をしましたが首座りの項目以外は月齢相当のようです。 その後4ヶ月30日で小児神経の開業医に受診。以下説明。 うつ伏せok。引き起こしは最後の最後についてくる。四肢運動問題なし。今のところ検査の必要なし。1ヶ月後再受診。 看護師さんから、頭が大きい子だからね、そういう子もいるよと何度か話が出る。 その後5ヶ月で小児の理学療法士にオンライン相談をしました。以下説明。 首の屈筋が弱い。うつ伏せをさせすぎたのか肩周りが固い。筋肉をゆるめる姿勢をとったほうがいい。おもちゃに興味があっても手が伸ばせていない。 現状、縦抱きにしたとき肩甲骨あたりを支えれば後ろに倒れることはほぼありませんが、ぐでーっと自分でだらけてくることはあります。ただ、前に横にぐらんといってしまうことがあります。 1首座りの状況はどうですか? 2今の状況だと病的な可能性がありますか? 3アプガースコアが低かったこと、無呼吸発作が影響していますか? 4今後運動発達と精神発達で遅れが出ますか? 写真を変更して再投稿します。 先程ご回答くださった先生ありがとうございました。

5人の医師が回答

生後5ヶ月 首座りが遅い

person 20代/女性 -

現在生後5ヶ月8日です。 36w1d、2394gで出生。 出生時アプガースコア7/8点、低血糖、多呼吸、無呼吸発作(レスピア5日間)、黄疸(24h光線療法)があり17日間nicuとgcuに入院。その間ミルクの飲みが悪く頭部エコーと腹部CTで問題なし。その後飲みが良く4ヶ月健診で7240g。 以下4ヶ月健診時(生後4ヶ月半で受診)の説明です。 うつ伏せok、引き起こしでついてこず。左右にはしっかりしてきた。あと1.2ヶ月でしっかりすると思う。1ヶ月後受診を。ふくよかな子だから寝返りは遅いかも。向き癖あるが斜頸はない。低緊張などの所見なし。その他問題なし。 問診で発達検査をしましたが首座りの項目以外は月齢相当のようです。 その後4ヶ月30日で小児神経の開業医に受診。以下説明。 うつ伏せok。引き起こしは最後の最後についてくる。四肢運動問題なし。今のところ検査の必要なし。1ヶ月後再受診。 看護師さんから、頭が大きい子だからね、そういう子もいるよと何度か話が出る。 その後5ヶ月で小児の理学療法士にオンライン相談をしました。以下説明。 首の屈筋が弱い。うつ伏せをさせすぎたのか肩周りが固い。筋肉をゆるめる姿勢をとったほうがいい。おもちゃに興味があっても手が伸ばせていない。 現状、縦抱きにしたとき肩甲骨あたりを支えれば後ろに倒れることはほぼありませんが、ぐでーっと自分でだらけてくることはあります。ただ、前に横にぐらんといってしまうことがあります。 1首座りの状況はどうですか? 2今の状況だと病的な可能性がありますか? 3アプガースコアが低かったこと、無呼吸発作が影響していますか? 4今後運動発達と精神発達で遅れが出ますか? 5よく寝る子で、縦抱きも最近になって始めました。首座りに影響していますか? どうぞよろしくお願いいたします。

7人の医師が回答

浮動性のめまいと吐き気

person 30代/男性 -

1週間以上浮動性のめまいが続いています。 きっかけは船に乗ったことで、かなり揺れる中3時間程寝ていました。その日は特に自覚症状はなかったのですが、翌日から常に船に揺られているような感覚と気分不良が出現し、持続しています。アデホスやメトクロなど服用しましたが改善はみられません。仕事でパソコン作業をするのですが、それで増悪します。常に肩こりがあるので、関係しているかもしれません。 さきほど、いつも以上の嘔気があって立っても座ってもいられず、横になってもフワフワした感覚や気分不良、時々込み上げるような嘔気、手の震えなどが続いています。嘔吐はしていません。 以前も急な嘔気や低血糖症状のようなものがでて、動けなくなったことがあります。また、まれに回転性のめまいがでて寝込むことがあり、耳鼻科で良性発作性頭位めまい症といわれたことがあります。その他、脳外科にて自律神経が弱いのかもしれないと言われました。既往に軽度の頸椎ヘルニア、20年ほど前に外傷性の硬膜下出血があります。 これは耳鼻科でしょうか、脳外科でしょうか。対症療法になりますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

血圧の変化?による意識障害について

person 50代/女性 -

最近、謎の体調不良が起こります。 8年前にパニック症を発症。最近では発作も少なく、少しは1人で出掛けられる程になっています。 1. 歯医者で麻酔キシロカインをした後、 動悸、指の震えがあり、数分で治まったのですが(以前はそんな事もなく平気でしたが)一旦おさまり、治療を終え、外に出ました。 10月の末夜8時頃なので、暑い昼間とは随分温度変化があり、肌寒さを感じたと同時に、 眩暈がして、手足に力が入らなくなり、 意識が遠のきました。 次の朝も頭重があり、怠くて寝ていました。 歯科医に尋ねると、麻酔の量が多いわけではない、更年期による血圧変化か、パニック症による歯医者嫌いからきてるのでは? との事。因みにパニック発作のそれとは違う感覚でしたが。 2. 来客でどうしても食事を取る時間がなく、かなりの空腹状態で、急にご飯ものの食事を とったあと、同じような状態になりました。 高齢者が、空腹時に急に炭水化物の多い食事を摂ると急な血圧変化?血糖値の変化? で体調が悪くなる、という事を聞いた事がありますが、同じでしょうか? それともパニック発作の一種なのでしょうか? 因みに更年期障害は酷い方だと思います。 頭痛、眩暈、耳鳴り、動悸、息切れ、冷え 気分の落ち込み、など。 元々低血圧で、上は90台、下は50台位 四年前から、突然、喘息も発症しています。 宜しくお願いします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)