浮動性のめまいと吐き気

person30代/男性 -

1週間以上浮動性のめまいが続いています。
きっかけは船に乗ったことで、かなり揺れる中3時間程寝ていました。その日は特に自覚症状はなかったのですが、翌日から常に船に揺られているような感覚と気分不良が出現し、持続しています。アデホスやメトクロなど服用しましたが改善はみられません。仕事でパソコン作業をするのですが、それで増悪します。常に肩こりがあるので、関係しているかもしれません。
さきほど、いつも以上の嘔気があって立っても座ってもいられず、横になってもフワフワした感覚や気分不良、時々込み上げるような嘔気、手の震えなどが続いています。嘔吐はしていません。
以前も急な嘔気や低血糖症状のようなものがでて、動けなくなったことがあります。また、まれに回転性のめまいがでて寝込むことがあり、耳鼻科で良性発作性頭位めまい症といわれたことがあります。その他、脳外科にて自律神経が弱いのかもしれないと言われました。既往に軽度の頸椎ヘルニア、20年ほど前に外傷性の硬膜下出血があります。
これは耳鼻科でしょうか、脳外科でしょうか。対症療法になりますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師