体力低下 胃の病気・症状に該当するQ&A

検索結果:19 件

甲状腺低下症なのか拒食症なのか

person 10代/女性 - 解決済み

14歳娘です。1月末から体調不良で学校に行けなくなり、食欲もなくなり体重が46キロから34キロまで落ちました。 小児科、消化器内科、循環器科、甲状腺外科で調べて特に身体に異常なしでしたが、 甲状腺のTSH、FT3、FT4の数値が低く、 低下症の症状もあり、 脳下垂体の萎縮、血糖値が低い、心拍が30〜40だったこともあり医療保護入院になりました。 拒食症の診断がでて入院して2ヶ月、初めは体重は31キロまで減りましたが今は33キロからなかなか増えません。3食(おかず、パン)1500カロリー+500カロリー(コンビニで好きなお菓子)を残すことなく頑張って摂ってますが、血液検査の結果があまりよくなく、FT3が低下してる状態です。(検査結果写真あり) 精神科病棟なので、部屋から外へは面会の時だけの屋上に行くか庭に行くかで1時間くらいしか外に出れません。運動不足による、筋肉低下もあるのか歩行中つまずきや、体力が保たずお風呂に入るのも疲れるみたいです。 運動もしてないしっかり食べているのにもかかわらず、血液検査の結果が悪くなることはあるのでしょうか? 原因が分からず、拒食症とは関係のない病気ではないかと心配です。 医師はパンの量をもう少し増やすつもりみたいです。娘はご飯は胃にたまるからと食べれないので3食パンとおかずです。 少し前は1000カロリー+500カロリー(コンビニ)でしたが、最近1500に増えてるので、それでも体重は増えていかないのは食べる量が少ないのと代謝が上がってるからだと言われました。 このまま様子を見た方がいいのか、他に原因があるのか(甲状腺ホルモンの病気でないか)と悩んでます。 2ヶ月であまり良くなってない結果を見て心配しています。 娘は間食も食べてるし、3食残さず食べてるのに先生にちゃんと食べてる?と疑われてる感じがして辛いそうです。

5人の医師が回答

緊急帝王切開後みぞおち辺りの圧迫感

person 30代/女性 -

10月13日に第一子を緊急帝王切開で出産しました。赤ちゃんの心拍低下の為、とても怖かったです。手術後座るとお腹から胸下への圧迫感がありました。入院中にも先生、助産師に伝えていました。退院をしてからも、畳など床に座ると圧迫感を感じ、頭重やみぞおちの違和感がありました。呼吸も吸いにくかったです。 1ヶ月検診では先生に、みぞおちなら胃の病気かストレスなど心因性のものではないかと言われました。2ヶ月たち、体力は出てきましたが、症状が辛く苦しいです。 症状 みぞおち辺りの痛み。胸下のぽっこりお腹の引き連れ。座ると圧迫感からか、頭重、手などのしびれ、お腹はすくのにご飯が食べずらい、産後10キロ以上痩せました。飲み込みにくく感じます。ゲップがよく出ます。上半身の胸辺りが重く感じます。最近胃カメラを飲みました。胃も十二指腸も問題なし。心電図も問題なし。もっと調べたかったら総合病院に紹介状を書いてくれるそうですが、行った方が良いでしょうか?整体の先生は、産後で骨盤が戻りきっていない。帝王切開だと筋肉などの組織の戻りも時間がかかる。帝王切開の縦に切った傷の影響もある。ホルモンや自律神経の影響もあるから、整体と腹筋を鍛える機械をあててもらっています。 耳鼻咽喉科では甲状腺の異常はなさそう。との事です。初めての子育てなのでストレスもあると思います。疲れと眠れない事もありますが、周りが協力してくれているし、赤ちゃんのためにも体調回復したいです。出産した産科では腹筋がなくなってるから、ご飯が食べにくいと、半年しても良くならなかったら来てねと言われました。 母乳育児や、高齢出産など関係ありますか?また他の組織が内臓を圧迫していたり、何か病気が原因ですか?美味しくご飯が食べたいです。母乳時や気づくと前かがみになっています。黒い物がぼやんと見えたりします。ぽっこりお腹が突っ張ります。

1人の医師が回答

産後うつになりました。

person 30代/女性 -

昨年大晦日に出産、その後二ヶ月で産後うつと診断されました。 切迫流産、早産傾向、分娩の誘発で二日間、その後陣痛に丸一日、分娩台で二時間いきむものの、最後は回旋異常で帝王切開になりました。産後すぐに熱がでて、二日間苦しみました。 そんなわけで一週間近く、ほとんど寝ないような状態になり、退院して実家に戻っても赤ちゃんのお世話もままならないほど疲れていましたが、実母に支えられなんとか乗り越えました。 産後一ヶ月くらいから、食欲不振、めまい、胃のむかつき、吐き気に悩まされ、内科を受診したりしていました。 なかなか体調が回復しないため、二ヶ月実家にお世話になることにしましたが、途中からはあまりの無気力、吐き気、疲労感に自分が情けなく、またこれから楽しいことなんてあるのだろうか‥という気持ちから涙が止まらなくなりましたが、赤ちゃんとの生活が不安なだけ、自宅に戻れば自信もつく、と思いましたが、あんまり様子のおかしい私に母が受診をすすめてくれ、治療をはじめて一ヶ月少したちました。 元気になれば、楽しいことがある、とは思えるようになり、食欲も以前よりは出て、出掛けたり、人と話したりすることも少しはできるようになりました。普通のときはまるで病気が治ったかのような精神状態だし、でも急にすごい大波がやってきて、身のおきどころのない不安感、ソワソワ感に襲われます。 前置きが長くなりましたが、家族の支えに甘えて少しづつですが快方にむかってるとは思うのですが、自分が好んで出かける公園や買い物で、いい気分転換になってるはずなのに、ものすごい疲労感です。これは体力の低下なのでしょうか。だとしたらうつが治っても日常生活が送れるようになるのに、いったいいつまでかかるんだろう‥とすごく不安になります。それともうつの症状が軽快してくれば、疲労感も少しはやわらいでくるのでしょうか。よろしくお願いします。

1人の医師が回答

胃の不調、夜間の寝ぼけ症状などについて(パーキンソン)

person 70代以上/女性 -

75歳の母が2年ほど前から右手の震えが始まり、パーキンソン病の診断を受けました。 薬を飲み始めて震えは治りましたが、胃やみぞおちあたりが苦しいといった不調が始まり、食事量が落ちてしまい、一気に体重が落ちてしまいました。それまでは日々ウォーキングを頑張っていましたが、体重と共に体力も低下して、家事などでも少し動くと疲れてしまい日中横になって過ごす時間が長くなりました。胃や大腸の検査をしましたが、異常はないとのことでした。 その後主治医の判断でマドパーの量を減らすことになり、それから徐々に食欲が戻り、体重も少し戻りました。ですがやはり「胃やみぞおちあたりが重い」という症状がよく出ているみたいです。 背中も丸くなり、動作もゆっくりになりました。じっと立っていると眉毛あたりがモヤモヤして立っているのがしんどいとよく言っています。 これらの症状に対してできることはなんでしょうか? また、最近夜間にトイレで複数回起きるのですが、トイレを探して家の中を歩き回っていることがあります。トイレに誰もいないのに「順番待ちしてる」とか「中に息子がいた」とか言ったりします。先日は深夜に玄関のドアを開けっぱなしにしていたことがありました。(私が「なんでドア開けたの?」と声をかけると「トイレを探していた」と言っていました。) 翌日母に話すと、「覚えてない」もしくは「そんな夢を見た気がする」とかいいます。 日中はそういった行動はありませんが、会話がチグハグになることが多くなりました。 数分前に話したことを忘れていたり、物をどこに置いたか分からなくなり探し物が多いです。 これはアルツハイマーの症状でしょうか?進行を遅らせるにはどうすればいいでしょうか? ちなみに最近主治医からパーキンソン病の進行が遅いので、パーキンソン症候群かもしれないと言われたそうです。

3人の医師が回答

寝る直前に呼吸が止まる、筋力低下・しびれ

person 20代/女性 - 解決済み

2週間ほど前から眠りに落ちる前に呼吸が止まる感覚があり、徐々に手脚や顔に痺れが出てきました。 【現在の症状】 ・眠りに落ちる前に呼吸が止まります(意識をしないと息が吸えない)。何度かビクッとなって眠れません。 ・寝起きに手足が痺れます。手脚の先が冷たくなって痺れ、太ももがピリピリします。力も入りません。 ・手はばね指気味で手根管症候群のような症状がありますが、症状が出たり出なかったりします。 ・顔の顎あたりの感覚が鈍い時があります。 ・食事をする際鼻の方に入る感覚があり、摂食嚥下障害のような症状もあります(食事中に痰が絡む、食事が疲れるなど)。 ・腕に力が入らず、ドライヤーや箸、スマホを持つのがとても疲れます。 ・鼻から胃カメラを行った後、鼻の通りが良くなったと同時に一時的に手脚の痺れが軽減されました。 【診断・検査など】 ・1週間前に脳神経内科にて痺れを相談し、頭部CT、血液検査、心電図を受けましたが、特に問題なしとのことでした。 ・健康診断時に腹部CTをとりましたが、こちらも異常なしでした。 ・寝る時に胸が苦しくなるなどの症状から当初逆流性食道炎を疑い、消化器内科で胃カメラを行いましたが、逆食は軽度と言われました。軽度の胃炎のため胃薬を処方されました。 ・既往歴:5歳時に川崎病 【相談】 手脚や顔の痺れについては、脳神経外科・整形外科どちらも標榜しておりMRIがあるクリニックにて相談予定ですが、 筋力の低下と入眠時に呼吸が止まる症状はどの診療科に相談すればよいでしょうか。 循環器、呼吸器、脳神経、耳鼻咽喉など様々ありますが、病院をはしごする体力もスケジュールもないので、大変困っております。 現状検査で問題ないことから、ひどい自律神経失調症なのでは?と考えていますが、痺れのひどさ、筋力低下により慢性的に疲れやだるさがあり、職場復帰できるか心配です。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)