出血性疾患に該当するQ&A

検索結果:1,090 件

ブルガダ症候群の予後について

person 70代以上/男性 -

いつもご回答頂き、ありがとうございます。 82歳の父の事で、質問させて頂きます。 先日、父が一人で歩行中、突然気を失い転倒、道路で右後頭部を打ちました。 幸い、後ろを歩いていた方がすぐに119番に電話をしてくださり、ドクターカーが現場に来てくれました。 病院に搬送され、心電図検査をした所、ブルガダ症候群と診断されました。 後頭部は、打撲で内出血のみでしたが、頭蓋骨にヒビが入っているそうです。 ヒビも内出血も特に手術の必要はなく、自然に治癒するとの事でした。 意識障害、昏睡の状態でしたが、2日程で目が完全に開き、会話もいつも通りに話せるくらい回復したのですが、呂律が回らなくなり、何を言っているのか分からない程、不明瞭でした。両手、両足は動かせるので、麻痺はないようです。 失神時に嘔吐があり、誤嚥性肺炎もおこしています。 今は、ICUで、入院しております。 質問は、以下の内容です。 1  呂律が回らなくなった原因は、心室細動の為、脳が酸欠状態になった後遺症でしょうか? 2 言語聴覚士の指導の元、リハビリを行えば、ある程度は回復が見込めるでしょうか? 3 埋め込み型のペースメーカーは、80歳台でも手術は可能なのでしょうか?   4 右後頭部の頭蓋骨のヒビが自然にくっつく、内出血が自然に退いていくのに、半年程かかると、医師より説明ありましが、本当に何もしなくて大丈夫でしょうか? 5 遺伝性の高い疾患だと伺いましたが、私も心電図などの検査を受けた方がいいのでしょうか? 私も父も失神歴は、ありません。今までの心電図は異常無しです。 主治医にも確認する予定ですが、次の面会まで日にちがあるので、先に他の先生方のご意見、ご見解を伺いたく、質問させて頂きました。 宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

脳梗塞、脳出血、脳腫瘍等など脳の病気でしょうか

person 30代/女性 -

36歳女性です。 12月31日の大晦日から右手が痺れ、次の日に右足が痺れ始め4日くらい前から頭痛があります。 1週間前から右手足の痺れ、左足は震えないのに右の足を上げると足がぶるぶる震えます。 右の足の人差し指中指薬指がビンっとまっすぐになり、ぶるぶると痙攣する時もあります。 右半身と左半身を触ると、右の方が感覚麻痺してるような感じがし、口元、舌が痺れてるような感覚もあります。 脳梗塞、脳出血、脳腫瘍等など脳の病気でしょうか 痺れは広がり、右半身の頭と顔も時々痺れるようになりました。 昨日は、左の頭と顔も痺れました。 右半身の感覚麻痺と痺れがあるので、反対側の脳の左側が出血とかがあり左の頭と顔も痺れたのでしょうか? 去年11月16日に頭痛と全体的な痺れがあり、脳神経外科でMRI検査しましたが異常なしでした。 でもその際は、足の震えや右手足の片方だけの痺れ等はありませんでした。 頭痛めまいも出てきて、頭痛は頭の下の首部分が痛い時もあります。 脳梗塞、脳出血、脳腫瘍等の可能性はありますか? 去年10月にコロナ感染し、それから体調がずっとおかしく後遺症外来通院してますが、看護師の親と後遺症外来の医者に、今の症状を話した所、11月16にMRI検査して異常なしだったので検査して短期間の間に脳疾患になる可能性は有り得ない、脳神経外科で再検査しても異常なしだろうし、精神的な物だと言われてます。 詳しいお医者様、ご回答宜しくお願い致します

8人の医師が回答

間質性肺炎の予後について

person 70代以上/男性 -

いつも迅速なご回答、ありがとうございます。 83歳の父の事で相談致します。 今年6月に歩道で倒れ、外傷性くも膜下出血、その後、慢性硬膜下出血、びまん性軸策損傷、誤嚥性肺炎と、診断されました。 7月にリハビリする為に転院し、1週間も経たない間に急性肺炎、低酸素脳症をおこし、再び転院。 多剤性耐菌の為、抗生剤が効かず熱も下がらずでした。抗生剤投与2週間経過後に、ステロイドを試した所、一気に熱が下がりました。 主治医より、『自己免疫疾患による肺炎』と言われました。 転院し、点滴による治療を受けている間、 絶食→食事開始→全量摂取→ゼリー1日1個→ゼリー1日1口のみ、となりました。 主治医からは、『食べるのは限界。中心静脈栄養か胃ろうか選択してください。』と、言われました。中心静脈栄養を選択しましたが、まだ納得出来ないでいます。  全量摂取からゼリー1口のみになる迄、わすが10日間しかなく、食べるのが限界と言う結論が早急過ぎて、食べるリハビリをしてもらいたい、と考えています。 質問は以下の内容です。 1 中心静脈栄養と平行し、食べるリハビリをして頂く事は、可能でしょうか? 2 中心静脈栄養は、ルートが取れなくなったり、浮腫んだりしますか? 3 急性肺炎から、間質性肺炎と分かる迄、2週間経過していますが、レントゲン撮影やCTですぐに 見分けがつかないものなのでしょうか? 4 胃ろうは考えていないのですが、経鼻経管栄養の場合は、最大どの位の期間、実施が可能でしようか? 私は主治医より直接説明は受けておらず、面会も出来ず、画像なども見れてない為、詳細が分からないのですが、一般的な見解で結構ですので、ご回答の程、宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

全般性不安障害、パニック障害、更年期障害で治療中の53才です。

person 50代/女性 -

20代の出産後より抗不安薬を飲み続けています。最近は症状が酷く外出も病院のみぐらいです。歩くとフラフラするので外出もままならない状態です。耳鼻科に何度も通いましたが最初は低音障害があったみたいですが、今の状態はどうみても耳の疾患ではなくメンタルだと言われました。でも、外を歩いたり、文字を読んだり映像を見るとフラフラします。 でも、まっすぐ歩けます。食欲もあります。この状態はなんなのでしょうか? 抗不安薬の副作用とはまた違った感じなのです。 また、昨年末の最終生理かな?と思ったあたりから子宮が疼く感じがする時があります。性交渉は全くありません。 産婦人科にて子宮、卵巣問題なし。子宮頸がんなし、不正出血なし。加味逍遙散は飲むと良いですよと言われて飲んでいます。 更年期で子宮が疼く感じがしてイライラしたり不安になったりすることはあるのでしょうか? また、なぜ耳鼻科機能に異常がないのに歩いたり、映像を見たりするとフワフワしてしまうのでしょうか? 今は、精神科にて抗不安薬。漢方薬で加味逍遙散と苓桂朮甘湯を飲んでいます。

5人の医師が回答

不明熱とめまい、ふらつきについて(基礎疾患:下垂体機能低下症)

person 50代/女性 - 解決済み

教えて下さい。 妻 50台 30年以上前に下垂体機能低下症の基礎疾患を持っています。 また投薬の影響により鬱を患い3年前から治療しています。 今は治まっていますが、肝臓のナッシュ、投薬の影響による糖尿病も患っていました。 11月に私が小脳出血で緊急入院(12月半ばに退院)、12月に私の母親(同居)が誤嚥性肺炎で緊急入院(12月半ばに退院)して、かなり緊張をしいられたとおもいます。 前置きが長くなりましたが、1月10日頃より喉の痛み、微熱(37℃前後)が1月23日頃まで続き、先月から食欲不振と倦怠感が続いていることから、近隣にある病院2箇所と総合病院でコロナ、インフルエンザを疑われ検査をするも陰性、持病の関係で、抗生剤はなくロキソニン対応となりました。 ちなみに総合病院での血液検査のCRP(は異常なしでした。 熱が下がると数秒程度のふらつき(ベットから起き上がるときに多い)が、たまにやはり数秒程度のめまいがあります。 以前に総合病院で小脳の出血や異常を考えられ検査しましたが、特に異常はないとの判断でした。 かかりつけ医に熱が下がらないこと(ふらつきはなかったので申告していません)を相談し2月8日に少し遠い総合病院の内分泌科を紹介され、診察予定ですが、このまま様子見でよろしいでしょうか? よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

便潜血検査で1回陽性

person 40代/男性 - 解決済み

先日便潜血検査の結果が郵送で届き、1日目陽性(334ng/mg、数値が高いと言われました)2日目陰性(10ng/mg)のため、大腸内視鏡の予約を致しました。おそらく痔による出血はあると思います、たまにティッシュに血がつく、便にも付着している時もあります。陽性判定の時の採便のときは特に付着はなかったように思います。ちなみに毎年人間ドックは受けており陽性になったこはありません。職場の大腸癌検査も無料で受けれるため人間ドックから半年後に検査してこの結果です。あと受診した病院にて1年ちょっと前に内視鏡検査を実施しており異常なし、ポリープなし、炎症箇所一箇所組織検査して異常なしでした。内視鏡予約で受診の時に先生に1年ちょっと前に内視鏡検査していますがした方が良いかまた痔がある旨もお伝えしました。インターバルキャンサー?の可能性もあるのでした方がよい、あと痔では反応はしないと言われました。痔かなと思っておりそれを聞き怖くなり不安になりました。1年ほど前異常なしで今回何か重大な疾患が発見される可能性はあるのでしょうか?自覚症状はなし、便通もよく毎朝出ております。たまに軟便ありです。よろしくお願いします。

5人の医師が回答

45才子宮体がん検査class3a、今後は?

person 40代/女性 -

45才女、3人出産経験あり(末子6才)。 過去子宮腺筋症、近年子宮筋腫を指摘されましたが特に薬や治療はしていません。 その他、3年前に炎症性腸疾患の初期症状で1年程通院経験があります(今は特別症状はない)。 今年3月不正出血と下腹部違和感で婦人科受診し、エコーや体がん検査を受けました。 本日細胞診の結果、class3a、擬陽性と言われ、別病院で精密検査を受けることになりました。 頚管内膜 a few    子宮体内膜 + 好中球 a few 組織球 a few 「内膜細胞には核腫大がみられ、重積性と配列のわずかな乱れを認める細胞集塊を形成しています。増殖性病変を否定できません。引き続いての経過観察をお勧めします。」 とあります。 先生によると、癌の可能性は高くはないが確実に癌ではないと言えないから精密検査をしましょうと言うことでしたが、まだ小学生と園児3人いる状況で青天の霹靂で先の見通しもなく非常に不安です。 来週別院で初診、その後精密検査になり、精密検査をしないことにはなんとも言えないのは承知ですが ・癌の可能性はどの程度あるのか ・class3aで精密検査の検査全く問題なく安心して暮らせるというケースはどの程度あるのか ・癌ではないとしても何らかの手術等が必要になるケースはどのくらいあるのか ・今のうちにやった方が良いこと、気をつけた方が良いことは何か 等教えてください。 子供もまだまだ手がかかるなか、私にもしものことがあったらと思うと不安でいっぱいです。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)