十二指腸癌に該当するQ&A

検索結果:1,961 件

手術後に2回目の胆管炎になりました

person 60代/男性 - 解決済み

4日前に発熱があり病院に行くと未だインフルエンザの反応は出ないので、血液検査だけをしていただきました。ビリルビンが2.7ありましたが、2日後に大学病院の診察のためそこでこの事を話す様に言われました。2日間は熱も平熱でやはりインフルエンザでは無かったと思い診察を受けました。胆管癌で膵頭十二指腸切除をしていただきました。CT検査結果も異常ありませんでしたがその夜に38度まで発熱しました。 近所の病院でコロナとインフルエンザの検査は陰性でした?何故熱が?大学病院に電話して救急外来で診断されましたが薬を💊いただき、連休明けにまた採血する様に言われました。帰宅後に熱が上がっていき38.6度になったので再度電話して救急外来でお願いしました。即入院しています。抗生物質の点滴をしていただいてますが、CRPが昨日は2.16が今日は4.73になっています。ビリルビンの値も高い様で、2.9から3.3まで上がっています。オペの一年内は胆管炎の併発はよくあるらしいですが、少しずつ減っていきますと言われました。 この先何度も繰り返すのでしょうか?現在はTS1は休薬中です。 宜しくお願いします。

2人の医師が回答

ゲップとガスが止まらない

person 60代/男性 - 解決済み

胆管癌で膵頭十二指腸切除のオペをしていただきました。ひと月経ちますが、退院して食事に困っております。歩いたり動くとゲップとガスが良く出ます。晩御飯を食べて2、3時間後に横になるとゲップが上がって来て戻しそうになります。起き上がると、とても大きなゲップがドバッと出てお腹がへこむ感じがするほどです。なかなか横になれません。ガスは腸が動いている証拠と思いますが、ゲップについてはいかがでしょうか?食事中に一緒に食べた空気と書かれていますが、こんなに沢山の空気を入れている気はしません。ストレスや奥歯の噛み締めや呑気症ともネットには出ています。まだまだ消化器官が上手く働いていないのでしょうか?退院後に相談に行きましたが、血液検査では殆どの値が正常値で炎症や膵臓の液の漏れなども無いらしいです。早く体力回復して次の治療に頑張らないと思いますが焦っている事も確かです。やはり、眠る時は上半身を上げて、背もたれの様な感じで眠らないとダメなのでなり、4日なりなりしょうか?他に原因が有るのでしょうか?オペから35日ほど経っています。入院時にDGEにもなりました。 宜しくお願い致します。

5人の医師が回答

急性膵炎から膵嚢胞ができ膵管ステント留置術3ヶ月おきのステント交換経過観察中に膵癌宣告を受けた夫

person 40代/男性 -

48歳の夫について。去年の7月に初めて急性膵炎を発症し、1ヶ月ほど入院して絶食治療を行いその後嚢胞が出来ている為に経過観察をしましょうと言われ退院しましたが、またすぐに膵炎を起こしたため入院したら、膵管が狭くなっているのでステントを入れると言われ、去年の8月から3ヶ月おきに入院しステント交換をしていました。今年の3月に四度目のステント交換の定期入院中に、CTに黒い影が写っているので、詳しく調べたところ膵体部に癌が見つかり、初見では膵臓の真ん中あたりで他の主要な血管に巻き付いてる恐れがあるので、st2の切除可能境界と言われて宣告後すぐに次の週からアブゲムの3投1休を2クール行い、その後の評価CTでは癌が小さくなっているので手術が可能と言われ、PET検査も受けたところ転移は無く原発の膵癌自体も小さくて光りませんでした。PET検査を受ける前の当初の術式は、膵頭十二指腸切除術もしくは膵全摘と言われてたので夫は手術を拒否していましたが、PET検査後の外科の先生によると当初の手術ほど大きな手術はしなくてもよいかもしれない。(膵尾部切除術)と言われて、夫もそれなら手術を受けようかと考え直しており、明後日セカオピをして他の先生の意見も同じであれば手術をするという事になりました。でも、夫は手術をしても膵炎はおきてしまうのか?と心配しております。夫は膵癌の宣告を受けてからも受ける前も、症状というものが全くなく食欲旺盛で体重も絶食治療中は10キロ程痩せましたが、退院後すぐに戻って、抗がん剤治療中の今はむしろ体重が増えてます。本人は手術をすると余計に身体が弱るからやりたくない。抗がん剤を続けていきたいと言っていますが、取れる癌ならやっぱり手術をした方が良いですよね?長々とすみません。

4人の医師が回答

胆管癌の再発後の治療について

person 70代以上/男性 -

82歳の父のことです。 昨年6月に遠位胆管癌のため膵頭十二指腸切除を受けました。その際リンパに3個転移があったようで、ステージは2bとのことでした。術後再発予防目的でS-1を勧められましたが、父自身が当時体力も衰え無理と判断し受けませんでした。その後経過観察をしていましたが、昨日、門脈付近のリンパ節に再発がわかりました。門脈が圧迫されて細くなっているところがあるようです。そこで、ジェムザール、シスプラチン、イミフィンジの抗がん剤治療を提案されました。父は2年前心筋梗塞をしており、心臓に9本のステントが入っており、心臓に関する薬も様々飲んでいます。(血液サラサラなど) 抗がん剤をするには心不全のリスクがある、と言われました。他に糖尿病もあります。 そして、余命は月単位。抗がん剤が効いたとしても延命できるのは月単位、とのことでした。 現在腹水がたまり、食事はとれるものの苦しいようです。血液サラサラを飲んでいるため、腹水を抜くのも薬を止める必要があり、それもなかなか難しいと。  そんな中でもひとつ良い兆候があり、10日前の血液検査でアルブミンが2.6だったのが10日ほどで3.5に改善していました。その他、総蛋白、白血球、赤血球、ヘモグロビン、リンパ球などの値も改善が見られました。これは1週間前から始めた自然由来の癌に良いと言われるお茶の効果だと考えています。 1.そこで、今の父の状況で抗がん剤を受けることは適切なことなのでしょうか。 抗がん剤でかえって命を縮め、苦しい思いをするだけなのでは、と考えたりします。 もし先生のご家族だとしたらどうされますか。 2.抗がん剤以外に放射線治療は適応にはならないでしょうか。 よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

十二指腸の多発性ポリープ

person 60代/女性 - 解決済み

今年の1月に十二指腸の腺腫を指摘され、複数個のポリープを内視鏡でとりました。検査の結果では、切除した全てのものが良性のポリープとの結果になりました。多発性でまだ沢山残っていますが、残りは小さい、いぼの様な物で安心だと結論づきました。 しかし、昨日、胃カメラで経過をみたとこら、粘膜点墨法、狭帯域光強調、生検されました。看護師さんからは、急を要する結果だった場合は、電話しますと言われました。残りのポリープは数年かけて変化するかもしれないけど、イボの様な物だから安心と聞いていたので、大変驚いています。 結果は2週間後に出るので、まだ、先生とお話ししていないので、状況は全くわかっていませんが、少し疑問があるので、教えて下さい。お願いします。 ◎質問 1.良性のポリープでも、1年足らずで癌を疑う様な変化を来たす事がありますか? 2.結果が良性だった場合、短期間で変化する様なポリープはとった方がいいですか? 3.結果が悪性だった場合、変化があったものだけ、取ればいいですか? それとも、全部とった方がいいですか? 全部だと多数で、内視鏡で取るのが大変そうな気もしますが、内視鏡でも取れますか? これから、このポリープとどうやって、付き合っていけばいいのか、わからなくなっているのでご教示下さい。よろしくお願い致します。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)