体外受精にて、胚盤胞を移植し、BT10にて陽性判定(血液検査のみ)となりました。
BT7に、ピンク色のおりものがありました(ルテウム膣錠と混ざってピンクのようにも見えました)。
BT10の夜から、おりものに少量の血が混ざるようになりました。
おりものと混ざっているため、サラサラした血ではなく、ネバネバしたような状態です。色は、赤色です。
本日、BT12です。3日間同じような状態です。
下腹部に、1日数回程度、少し痛みがあります。(かなり弱い生理痛のようなレベルで、痛みというには大袈裟かもしれません)
この時期は、多少の出血があるとの情報をネットで見ましたが、どの程度の出血までは問題ないのかわからず、明日病院に連絡するか悩んでいます。
このような出血は、よくあるのでしょうか?
※デュファストン、ルテウム膣錠、エストラーナテープを利用中です。