生後2ヵ月の赤ちゃんの向きぐせがひどくて悩んでいます。右ばかり向いて寝るため、右側の頭がぺったんこになっています。
体もよくくねくねとねじって、ねじったまま寝ており、また体がまっすぐの時は頭が斜めになって寝ており、体幹も歪んでいるのではと心配しています。
タオルを敷いて左向きに寝かせると泣くため、そのまま寝かせています。どうしたらよいでしょうか?
また立て抱きにしてげっぷをさせようとすると泣いて嫌がるため、 座らせて試みていますがげっぷがでません。
右向きに寝かせるとまた右側がぺったんこになるため、仰向けに寝かせていますが、しばらくはとても苦しそうにしていて、かわいそうです。
げっぷを出す良い方法はありますでしょうか?
回答よろしくお願いいたします。