咳が続く 乳幼児に該当するQ&A

検索結果:10,000 件

4歳の子供 咳症状の悪化について(風邪、気管支炎、喘息の可能性等)

person 乳幼児/男性 -

4歳男児、先週日曜夜に声のかすれ、月曜日〜咳が少し出るように。いつもの鼻風邪か咳からの風邪と予想し、悪化前に保育園を休み自宅にて様子見。 日中に時々空咳、夜寝入る前はやや悪化するが夜は眠れていました。 ※以前より風邪の治りかけに鼻水や日中の咳が治った後も、朝寝起きや昼寝明け等、長時間の睡眠後に目覚めてから30分〜1時間ほどだけ、むせるような咳が続く症状が残ることが時々あり、小児科に相談していますが喘鳴はなく胸の音は綺麗なので、喘息の可能性は低いとの診断。 またクループ症候群になりやすく、一年に一回以上はクループ咳が伴う風邪を患います。 今回、木曜日より咳が悪化、日中もひっきになしに咳き込む時間が増え、金曜日は夜も寝入れず連続してむせるように咳き込んで途切れ睡眠のみ。 治療としては二度かかりつけ医にかかり、自宅ストックのメプチン吸入薬をネプライザーで使用、病院処方のカルボシステイン+アスベリンシロップ、ホクナリンテープ使用→あまり効果は見られず軽快した印象なし。 以前もRSウイルスなど感染の際に同様に風邪の咳症状が徐々に悪化して3日目以降にピークに咳が酷くなり、完治まで時間を要した事がありましたが、この様な場合、喘息の可能性低いのであれば通常のウイルス性で気管支が過敏になっているだけなのでしょうか、もしくは軽い気管支炎など発症か副鼻腔炎の可能性なども懸念すべきでしょうか。(いずれもウイルス性の場合治療法がないのは理解してます) 今回も寝起き後すぐが一番連続で咳込み酷い+次に夜間は定番で咳が出やすいですが、その他食事中に咳き込みが激しく食事が非常に取りづらそうです。この場合、やはり喘息や咳喘息を併発している可能性もあるのでしょうか。 念のためステロイド吸入薬も追加して頂きましたが、現状咳はまだ酷いため適切な治療が他にあればご教授頂きたく、宜しくお願いします。

2人の医師が回答

3ヶ月児 ミルクの誤嚥の可能性有無について

person 乳幼児/男性 -

3ヶ月30日、混合栄養です。 昨夜、母乳の後にミルクを作ってる際、吐き戻ししないよう授乳クッションに少し頭を乗せた状態にしていたところ、足の力で体を上に持っていき、頭だけ授乳クッションを超えて向こう側の床に頭がついてしまいました(ブリッジのように頭がすごい角度で曲がった状態、添付写真は再現のために行ったので手で支えていますが、実際は頭が完全に床につきもっと角度が付いていました)。顔の横には吐き戻したミルクが水溜まりになっていて感覚で20mlほどです。何分間くらいその体制だったかは分かりませんが、最大でミルクを作っていた5分程と思います。むせる音はせず少しぐずる声は聞こえましたがすぐに泣き止んでいました。気づいた後はすぐに起き戻し、声をかけたら少しボーッとした表情でしたがその後のミルクは全て飲み、手足もよく動かし眠りに落ちました。寝るまでに数回吐き戻しがありましたが、ゲップ不足と動きすぎによるものだと考えていました。 しかし今朝方から咳き込むような様子が時々見られ(寝ている時が多い)、昨晩の首が折れ曲がった状態で吐き戻したことで逆流したミルクが気管支、肺に入ってしまったのではと心配になりました。咳き込むのは都度、ゴホンゴホンと2回ほどで苦しそうな様子はなく、寝ている歳咳き込んでもそれで起きることはありません。また、熱はなく機嫌はいつも通りです。今日は少しいつもに比べて母乳やミルクの飲みが悪いような気がしますが最近飲みムラが激しいので判断が難しいです(普段1日800前後飲むことが多いですが、今日は660)。 1 ミルクの逆流で誤嚥してしまった可能性はありますでしょうか。 2 誤嚥してしまった場合、肺にミルクが入りその後咳が続くようなことはあるのでしょうか。 3 2の可能性がある場合、至急受診すれば良いでしょうか。 乱文で恐縮ですがご回答の程よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

咳が悪化?今後の対応

person 乳幼児/女性 -

3歳10ヶ月の娘のことです。 10日ぐらい咳が続いています。 2日目で発熱、1日半で解熱。 解熱後、咳が増えたのでかかりつけの小児科を受診。 薬をもらい、少し咳が減ったが、昨日から咳が増えました。 ムコサール、プランルカスト、レボセチリジン処方。 受診時は胸の音はきれい。ゴホゴホと咳き込むので、鼻水が原因かもとアラミスト点鼻薬も処方。 今も変わらずゴホゴホ。少し鼻声か喉の引っ掛かりが気になる。昨晩は寝ながら度々咳き込み、1度咳き込みで起きました。 ベビーミストを使っても鼻水が取れません。お風呂の後も少しだけ。 部屋の加湿は十分すぎるぐらい。ベポラップ塗ってます。 そこで、 1、他に何かできることはありますか?様子見で良いですか? 2、受診するなら小児科、耳鼻科どちらがいいでしょうか? かかりつけの小児科、耳鼻科は吸入はしません。行っても薬をもらうだけと思います。もう少しでムコサールが無くなりますが、電話で処方してもらえると思います。 吸入など処置してくれる病院は、待合室が混んでいたりで他の風邪をもらわないか不安です。(かかりつけは、発熱は別室だったり、混まないように順番予約システムなど対応があります。) 3、幼稚園に行かせるかも迷っています。咳以外は元気で、熱は先週の土曜日以降出ていません。幼稚園は休まずマスクで行きました。 娘は咳が長引きやすいので、RSやヒトメタの時は咳がもっと酷かったです。それに比べると今回は大したことないのですが、風邪をひく度どう対応すればいいか迷います。 ご回答頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

2歳5ヶ月 喘息?気管支炎?クループ?

person 乳幼児/女性 - 解決済み

2歳5ヶ月の子供 6/24 咳と鼻水がひどく、熱はなし。小児科受診。 保育園でRSウイルスが流行っていることを伝えたところ、おそらくRSでしょうとのこと。(検査はしていません) クループの咳が出ていると言われました。 処方は アスベリン、カルボシステイン、リンデロンシロップ 普段から風邪をひくと咳が酷くなるため、モンテルカストとカルボシステインは毎日飲んでいます。 6/26 耳が痛いというので耳鼻科受診。中耳炎ではないものの、鼻水が緑でドロドロだったのでワイドシリンという抗生剤が3日間処方されました。 7/1 咳と鼻水が治らないので小児科受診。クループの咳とのことで再びリンデロン処方。 7/3 朝から39℃の熱。咳鼻水続いており、小児科他院受診。血液検査にてCRPも白血球も問題ないのでRSをこじらせたわけではなく、新しく夏風邪をひいたかなと言われ、処方はかかりつけ医でもらったものを継続でとのことで他の薬は出ませんでした。 7/4 熱は7/3の午前中のみでそこからなし。 ケンケンという咳がいつまでも続くのと鼻水も多いのでかかりつけ小児科受診。 吸入してもらいました。 一度耳鼻科で診て貰う必要あるかも?と言われたのですが、アデノイド肥大などで咳がひどくなりやすいとかあるのでしょうか? そこではまた、リンデロンシロップ(以前より量は少なくして3日間)、クラリスロマイシン、カルボシステイン、アスベリン+メプチンドライシロップ 7/5現在で夜間より昼間の咳が多いです。痰がらみのこともあれば乾いたような咳もありますがいずれも激しくケンケンしています。 夜間も咳き込み出すとしばらく咳き込んでいますが全く眠れないという程ではないです。 7/3に熱が出て以来、熱は出ていません。 耳鼻科受診する方がいいでしょうか?いつまでこの状態が続くのか心配です。

4人の医師が回答

1歳の子供、解熱後2日経って嘔吐しました

person 乳幼児/男性 - 解決済み

1歳の子供ですが、28日の夕方に38℃台の発熱があり最高38.7℃まで出ました。翌日お医者さんで午後診てもらったときには37℃前半でその後発熱はありません。お薬は鼻水、咳に対してのシロップの薬が出たのみです。 30、31日と発熱なかったのですが咳は続いており、寝ているときに咳き込むくらいで日中は咳き込むほどではありません。本日夕方に1時間ほど寝てから機嫌が悪く、おしゃぶりを吸った際オエっとする様子がありました。7時頃ご飯を食べていると気持ち悪そうにして、嘔吐しました。(このときカニを初めて食べました。アレルギーの可能性もあるのでしょうか…)出てきたのはお昼に食べたもやし、夜食べたカニ、かまぼこ、ご飯です。吐く前に排便があったので変えると未消化便(朝食べた納豆)が出てきました。解熱後2日経っていますが感染性の胃腸炎の可能性もあるのでしょうか。保育園ではインフルエンザ、コロナの検査で陰性だったものの発熱している子が数名いるようで、息子もインフルエンザ、コロナは陰性でした。胃腸炎、ノロウイルスが流行っている等は聞いていません。また、ただの風邪をひいた影響で胃腸が弱ってるだけで一時的なもの(感染の心配はない)なのか…年末年始でどこも休診しているので休日診療に行くほどなのか…。今は吐き気はなさそうですが、嘔吐が30分ほど経った頃OS1を1口飲ませたあと少し吐きそうになりましたがオナラをして少しすると落ち着きました。飲水も今日中は控えるべきでしょうか。教えていただきたいです。

2人の医師が回答

黄色い鼻水と咳が長引いています

person 乳幼児/男性 -

11ヶ月の男の子です。3月末頃から鼻水(鼻詰まり)と咳(痰が絡む)がずっと出ています。(4月に保育園入園) 3月末ごろに鼻水と咳がでて、小児科でお薬をもらっていました。 その後一度軽快しましたが、4月15日の晩に発熱し、2週間ほど咳と鼻水で夜もあまり眠れない状態でした。小児科を二度受診し症状は軽快したのですが、その後4月29日に再度発熱、鼻詰まりと咳が再発し、10日ほど熱鼻水鼻詰まり痰咳が続いていました。(4/29以降は親も風邪の症状が出ました。) その後声が出なくなるほどの喉のカスレがありましたが、5月13日頃には鼻水も透明になり症状が少し落ち着いたようにみえました。 が、16日頃には再び黄色い鼻水が出始め咳こむことも増えました。下痢も続いています。熱はなく日中の機嫌も悪くはないのですが、始終鼻が詰まっているのと晩にかけて咳がひどくなります(連続して咳き込む)。18日には軽い蕁麻疹も出ました(夜間救急を受診し食物アレルギーではないだろうとの診断で1日分だけアレルギーのお薬をもらいました。その後蕁麻疹は軽快しています)。 今回は親は風邪をもらっておらず、子供だけが2ヶ月近く鼻水(鼻詰まり)と咳を継続しているので心配です。 小児科を受診しても検査などはなく鼻水と痰切りのお薬と整腸薬を処方されるのみです。このまま様子をみていてもよいものでしょうか? ※4月上旬には保育園のクラスでRSウイルスが、後半〜5月にかけてはアデノウイルスで欠席している子がいました。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)