喉に違和感 60代に該当するQ&A

検索結果:728 件

21歳の息子がコロナになり不安でたまらない

person 60代/女性 -

息子が1月31日に喉に違和感があると言ってたのですが他には何もなかったので仕事に行き2月1日に朝も喉に違和感があると軽い気持ちで体温を計らせたら熱が37.5ありました。念の為病院行かせたら、まさかのコロナ陽性と言われパニックになりました。 息子は熱と身体の怠さのみで咳もありませんが別の部屋で寝させてます。会話はLINEでしてますが、その部屋に洗濯物を干したりするので感染しないか不安で仕方ありません。他に子供が3人いますが今の所は誰も不調を訴えてる子はいません。 ただ息子が喉の違和感を訴えてる時も普通に会話してました。 感染してるならもう家族の誰かは不調を訴えてるでしょうか? 感染してて無症状なだけなのでしょうか? いつ感染するか不安でご飯も食べれません。 息子はまだ熱も怠さもあります。 いつになったら感染力は下がりますか?熱がある間は伝染る可能性はあるのでしょうか? ウィルス恐怖症とパニック障害、強迫性障害、極度と不安障害がある為動悸がおさまりません。 どうにもこうにもたまらずにここに相談させてもらいました。 気持ちに余裕がなく文章も上手く書けずですみません。 どうかこの気持ちを少しでも楽にさせて下さい。 よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

新型コロナ後遺症とCPAP療法の関係について

person 60代/男性 -

CPAPの装着とコロナ後遺症の関係について、耳鼻科学会では検証されているのでしょうか。もしされていないとすれば、データを集めてその関係性について研究いただければ嬉しいです。 私は長年、睡眠時無呼吸症候群の治療でCPAPを装着して寝ています。 約1か月前に新型コロナに感染しました。軽症で37.8℃の熱が1日だけ出ましたがその後は平熱です。ワクチンも5回接種していました。症状は軽症でしたが、その後後遺症を発症して毎日辛い思いをしています。倦怠感、長く続く咳、胸の痛みや息苦しさ、少し運動をしただけで息切れがするといった後遺症に書かれてある複数の症状があります。 そこで、2点質問があります。 (1)コロナ感染した後もCPAPを装着しておりましたが、そのことでウィルスが体内に拡散され後遺症を発症した可能性はありますか。 (2)CPAPを装着していると就寝中は空気を送り続けることになりますが、そのことで上咽頭などの乾燥を招き後遺症を発症し長引いている可能性はありますか。発症以来、のどの違和感、痛み、咳の症状が止まりませんがCPAPに起因しているのではないでしょうか。 特に朝目覚めたときにのどの痛みや咳症状があることが多いです。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)