20代後半、現在妊娠39週の者です。
3日前夜中に寒気37.1℃の微熱があり
その後嘔吐と水下痢がありました。
(1週間ほど前に旦那がウイルス性胃腸炎と診断されています。)
翌日も、水下痢の症状が続いてましたが
嘔吐もなく熱も平熱に下がりました。
水分は、取れ食事も取れていました。
本日3日目になりますが、水下痢の症状は
落ち着きつつもまだ下痢の状態はあります。
食事を取った後から嘔吐、その後水分を取っても
嘔吐してしまいました。
吐き気は悪化していると感じます。
3日の中で、良くなったり悪くなったりする事は
あるのでしょうか。
また、内科を受診しても妊婦ってこともあり飲める薬もなく自宅安静がいいでしょうか。
(水分も取れているため。)
逆流性食道炎等も持っているため横になっていると胃液が上がってきて吐き気につながります。
ご回答お願いいたします。