外に出るのが怖いに該当するQ&A

検索結果:3,264 件

嘔吐恐怖症について。

person 20代/女性 -

9歳の頃から嘔吐が怖く(原因は小学校の長期に渡る学級崩壊それに伴いストレスで嘔吐する児童が非常に多かった事)今だに給食時間を思い出し、負の感情が蘇り、会食の場面が大変苦手で、暗い気持ちになったり泣きそうになったり逃げ出したくなってしまいます。食事の匂いのする空間にいなくてはいけないそれ自体が怖いです。 人と長時間出かける、などは外食がありそうで予期不安が出てしまい、逃避行動をとってしまいます(軽食程度なら食べられる) 家族も含め、人との外食も怖ければ、他人の嘔吐や自分の嘔吐も怖く、乗り物酔いも怖いです。 そんな事から外でも働けず、在宅ワークはしておりますが、毎日引きこもりのような生活で非常に苦しいです。以前はクリニックに通い、嘔吐恐怖からくるパニック障害と社交不安があると診断されました。 以前は嘔吐恐怖を克服する事さえ怖かったのですが、最近では上手く付き合っていければと思うように、食事シーンでも憂鬱にならないよう思考のトレーニングをしてはいます(反芻思考からの脱却の癖付けなど)が、まだまだ友人と遠出したりはできません…。 上手く嘔吐に負の感情を抱かない方法はないでしょうか。上手くまとめられず、長くなってしまい、申し訳ございません。ご助言いただけますと幸いです。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)