例えば、ある太っている人を見ると豚と思ってしまうこととかです。
これは、性格によるものなのでしょうか?
最近、こういう形で、思い始めて驚いてはいます。
全ての人ではないのですが、この人を実際にあって、見ては思わないのですが、この人のことを考えると豚って思ってしまう自分がいます。
つなげてしまっているというか。
これは、気にしすぎているために、
念じすぎて、脳がこういう風に反応するようになってしまったのでしょうか?
こういうことを考えてしまう自分が嫌になります。
今までは、この女性にはそんなことは思いませんでした。
誰でも思うとは思いませんが、この女性に対して失礼だし、
好きなんだからと思うと、あまり、豚とかと考えなくなります。
気にしなくなれば、考えなくなるものなのでしょうか?