妊娠わかめに該当するQ&A

検索結果:90 件

妊娠24w ヨードについて

person 20代/女性 - 解決済み

現在、妊娠24wです。 先ほど、妊娠中のヨードの摂取により 胎児の甲状腺に異常が出る場合があると知り 不安になりました。 私は乾燥ワカメをよく使用し、 みそ汁やサラダにして食べることが多いです。 今だいたいの量を計測してみたらおそらく5g程度だと思うのですが… 妊娠初期の頃からおそらく週に5日は食べていたと思います。 また、みそ汁や煮物のだしに、 無添加の顆粒かつおだしを使用していましたが それにも昆布が含まれていると書いてありました。 ほぼ毎日使用しています。 (塩分を気にして、中期に入ったあたりからは汁は残す様にしています) 他にも、つわりの時期はもずく酢やワカメおにぎりなどを食べることが多かった様に思います。 ごくたまに、昆布からだしを取ってうどんつゆなどにすることもありました。 ヨードの過剰摂取は、12w〜22wに1番影響が出ると知り、 もう24wなので、取り返しがつかないと思いますが不安です。 上記のような食生活で、ヨードの摂取は過剰でしたでしょうか? 胎児に影響が出る可能性がありますか? また、今からでも、だしを変えるなどのヨードの摂取に気をつけるべきなのでしょうか? まとまらず申し訳ないのですが ご解答をよろしくお願いします。

9人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)