妊娠サバ缶に該当するQ&A

検索結果:8 件

妊娠20週でも続くつわりで、栄養が偏ります

person 30代/女性 - 解決済み

もうすぐ妊娠20週になります。よろしくお願いいたします。 5週からつわりが始まり、まだ続いてます。匂い、よだれ、痰づわりで吐き気があります。初期は、1日食パン2枚を少しずつ食べ、中期はうどん(野菜、油揚げ入りで、魚や肉は食べれません)かカレー(野菜とツナ缶入り)、バニラアイスで過ごしています。水分は、初期はポカリやジュース、中期は牛乳とほうじ茶で過ごしています。 泣きたいくらい食事が辛いです。唾液の味というか、輪ゴムを噛んでるようで、できれば食べたくないです。魚や肉はサバ缶か冷凍食品のハンバーグを2週間に1度くらい無理やり食べます。 今の生活は以下です。 夜は眠れず、朝5時から11時まで起きたり眠ったりゴロゴロして、12時頃に菓子パンか、おにぎりか、梅おかゆを少しずつ食べます。おやつに、ファミリーパックサイズのバニラアイス1つ。夜は、野菜と油揚げのみのうどんか、野菜とツナ缶入りカレー。1日500CCの牛乳と500CCのほうじ茶を飲みます。が、よだれがすごいので尿が数回しか出ません。豆腐と油揚げと牛乳(ココア、アイスなど牛乳味が強い物)を食べてる時だけ楽です。 体重は5kg減のままです。このままだと胎児に影響がありますか?唾液がスッキリするので好きなのですが、牛乳やアイスはやめた方がいいですか。ヨーグルトやフルーツだと唾液が増えて吐くので、控えています。魚や肉は、とりあえず缶詰めと冷凍食品で少しずつ増やした方がいいですか。 産むまでこのままだと、どうなりますか。トラブルが増えるのではと今になって心配です。

4人の医師が回答

この1年で妊娠糖尿病→境界型糖尿病→糖尿病型になりました。どうすれば改善されますか?

person 30代/女性 -

昨年妊娠糖尿病になり、産後2ヶ月で境界型、産後1年で糖尿病型になりました。分泌遅延と低下があります。身長157cm 体重45kg 先日のogttの結果 令和5年8月 ●血糖値(インスリン) 前83(2.1) 30分189(26.9) 1時間238(35.3) 2時間218(60.1) A1c5.6 糖質制限をしたまま検査を受けてしまい、3日前から糖質150g以上摂取もしてないせいもあるかもしれません。 令和4年9月 ●血糖値(インスリン) 前 79(2.9) 30分156(19.3) 1時間185(20.8) 2時間197(49.5) A1c5.5 令和4年2月(妊娠中) ●血糖値 前 76 30分151 1時間185 2時間180 A1c5.7 どんどん悪くなっています。 Q、筋肉をつけ糖代謝を上げたいと考え、朝昼に主食はご飯100g食べてたのを120gに増やし、夜も50g食べるようにし、昼にサバ缶を追加、毎食後に7秒スクワット30回、腕立て20回、背筋20回し筋トレを始めましたが、血糖値改善に効果はありますか? Q、昨年9月に受けた検査よりもインスリンは沢山出ているのに今回なぜこんなに高血糖なのでしょうか? Q、インスリン量が私より少なくても正常型の方がいるのはなぜですか?私は抵抗性も0.43でないと思うのですが Q、何を頑張れば血糖値が下がりやすくなりますか? Q、次回検査を受ける時は3日前から糖質をしっかり摂りたいですが、ベジファーストなどせず、いきなり糖質を摂った方が良いですか? Q、今食事は毎食30分前にトマトジュース80ccを飲み軽く血糖値をあげ、副食から食べ、トマトジュースを飲んでから1時間半後に主食を摂り、インスリンの分泌遅延に合うようにしていますがこの食べ方で大丈夫ですか?

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)