妊娠初期寝汗に該当するQ&A

検索結果:28 件

血の量について

person 30代/女性 -

去年の5月末に4人目を出産した主婦です。 先月1月に 妊娠初期みたいな症状があったため 心配になりましたが無事に生理が普通にきて それをきっかけに避妊をしだしました。 なので妊娠はしてないはずですが生理が1週間遅れました。28週期から33日経過。。 それから今、生理6日目に入りましたが まだ2日目、3日目ぐらいの真っ赤な血に夜用ナプキンつけてます。いつもなら5日目には ほど黒い血で もう終わっていくなぁーって感じる量ですが今回は 臍まわりもキリキリ、チクチク痛むし腰も どよーんと重く痛いし量は多いし一週間生理は遅れるし 何か病気は考えられますか?最近変わったことと言えば寝汗を寒気して起きるぐらい かくよぅになりました。これも関係ありますか?何かホルモンバランスからでしょうか?一番下が八ヶ月ちょいですが、まだ夜中のミルクに起きるし三番目の子とも年子なため毎日バタバタして生活も不規則ですし精神的にも疲れてる状態なので、その影響でしょうか?生理が終われば産婦人科で見てもらいに行こうとは考えてますが、それまでに少し心配だったので質問させて頂きました。何か子宮系の病気でしょうか?妊娠で流産手前とかではないですよね?生理きてからは避妊してるので...なにが考えられますか?

1人の医師が回答

人工授精から11日目、激しい偏頭痛と下腹部の違和感

person 30代/女性 -

よろしくお願いします。 12/6金曜日、三度目の人工授精。 12/7土曜日、排卵済みと確定。 その日からプレマリンとルトラールを服用、hcg3000単位を12/11、12/14に接種しました。 12/15から、激しい偏頭痛があり(普段はありません) 一歩あるく度に鈍器で殴られたような激しい痛みです。朝よりも夕方、夜の方が辛いです。 また、時々平衡感覚が無くなったかのようにフワっとした感覚にもなります。 口が異常に渇き、一日中水を飲んでいます。2リットル以上の量です。(口の渇きは12/12頃から) 下腹部もチクチクするような違和感がありますが、胃もたまにチクチクします。そしてムカムカして食欲がありません。 胸は昨日まで張った感じがありましたが、今日はそれほど感じません。 夜中に何度も目が覚めて、寝汗をすごくかいています。 うまくいっていれば、着床している頃だと思いますが、胃が少しですが痛むこともあり、ストレスなのか着床時の症状なのか風邪なのか、判断つかずにいます。 妊娠していたら…と考えて、薬は飲んでいませんが、今日は偏頭痛は軽いです。 12/24が生理予定日なので、まだ検査薬が使える時期ではありませんが、妊娠の初期症状は出るものなのでしょうか?

1人の医師が回答

妊娠中期の破水ノイローゼ

person 30代/女性 -

妊娠26wの初産婦です。破水ノイローゼになっています。 先程昼寝から眼が覚めると寝汗をかいていて、着替えようとしたところ下着がいつもより湿っているのに気づきました。先週の頭にも下着の湿りで破水を疑い、心配になって受診したばかりです。その時医師には「継続して水が出てくる感覚がなければ様子見でよい」と言われました。 今回も、頭では着替える必要があるくらいの寝汗をかいたのだから、下着の湿りも汗だろうとわかっているのですが、どうしても不安感が拭えません。検診以外の受診が多すぎて、医師にも呆れられていますし、自分でも自己嫌悪と負担がひどく、やめたいと思っているのに不安で何も手につかなくなります。 初期に絨毛膜下血腫で入院しましたが、今の経過は問題ありません。 医師や助産師さんの勧めで同じ病院内の精神科に掛かっていますが、投薬しない方針だと言われました。適応障害との診断で、カウンセリングを受け始めましたが、今の不安感は抱いて当たり前のものだから臆せず受診してもいいと言われました。そう言われても、結局不安感が軽減するわけでは無いのでつらいです。 前置きが長くなりましたが、 1)破水を疑っても、主治医の言う通り継続して下着が濡れなければ様子見で良いでしょうか?次の検診は1週間後です。 2)何日くらい様子を見れば破水ではなかったと思えるでしょうか。破水すると熱が出たり腹痛、お腹の張りが出ると聞きますが、何日くらいでその症状は出ますか?また、胎動に変化はありますか? 3)精神的にかなり追い詰められていて辛いです。精神科にもカウンセリングにも通っているのに、乗り越えられません。このような過剰な不安感をなんとかする方法はないのでしょうか?それとも、カウンセラーの言う通り、これは過剰な不安ではないのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

不正出血と生理の遅れ

person 40代/女性 -

現在42歳です。 7年前に頸管無力症で縛り長期入院のち正常出産。 その後2度のけい留流産。 妊娠の度に初期に出血があり、その都度頸管ポリープがみつかり外来で切除。 1年前に不正出血があり、婦人科を受診し 子宮がん検診(頸がん体がん)陰性。ホルモン検査も特に異常なし。ストレス性との診断でした。 その後も時々不正出血がありました。 数ヶ月前、一度だけ生理不順で24日で来たあと、また28日に戻りましたが、不正出血の頻度が増えました。 生理が終わって5日ほどで少量の茶色のおりもの。 排卵期には卵白状のおりものがドロッとあり、その中に鮮血が混じる。 その後も、ごく微量の茶色のおりもの、鮮血が続きそのまま生理予定日となりましたが、来ません。 相変わらず微量の出血も続いています。 またここ数ヶ月は、生理予定日数日前から寝汗や昼間ののぼせがあります。 来月、定期的な子宮がん検診を予約していますが、 心配性なので、不安でいっぱいです。 年に一度検診を受けているので、何か見つかっても早期で済みますか? また、年齢的なことで、このような症状もあるのでしょうか?(更年期障害?) また婦人科受診する際に、がん検診以外にホルモン検査(血液検査?)を希望すれば良いのでしょうか? 一 妊娠の可能性はありません。

8人の医師が回答

妊娠中のカフェイン、傷口からのサイトメガロについて

person 30代/女性 -

現在2人目妊娠中で21週です。 ここの所、残業や休日出勤が続いているためか疲れやすく頭痛が多いです。 カフェインで頭痛が良くなることがあるという話を聞き、ここ何回かは薬よりはとコーヒーを頭痛がある時のみ飲んだりしています。 頭痛薬はカロナールは効かなかったので、非妊娠時からSG配合顆粒が出ており、現在も出してもらっています(主治医としては元々飲んでいなければアセトアミノフェン系以外はすすめないそうです)。 1日に何杯も飲む訳ではありませんが、頭痛が続く限り連日飲むことも考えると、あまり良くないでしょうか。 また、手湿疹からあかぎれになり、手のひらにヒビがあります。 先日、アルコール消毒を忘れているのに1歳半の子供と手を繋ぎました。 両親に預かってもらい、迎えに行ったときで昼寝後だったので寝汗だと思うのですが、手がしっとりしていました。 4月から保育園に通っていますし、指しゃぶりが多いです。 9月に原因のウイルスは分かりませんでした(白血球の量しか見ていないので)が、ウイルス原因の発熱が1週間ほど続きました。 手のひらにあった傷は1cm行かないくらいの物が2箇所、あとは見ても分からないけれどアルコール消毒が染みる位の小さな傷がいくつかという感じです。 濡れた感じもなく、また、水分で傷が染みたということはありませんでしたが、サイトメガロウイルスの感染経路として可能性は高いでしょうか。 その後、自宅に戻ってからアルコール消毒をしましたが、帰るまでには20分ほどかかっていたと思います。 サイトメガロウイルスは初期陰性なので、臨月にはいる頃に確認したいことを相談しています。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)