現在妊娠19週の妊婦です。
元々肩首周りのコリがひどく、温水プールと銭湯がセットになっている施設で定期的にほぐすようにしていました。
妊娠した為初期は控えていましたが、16週の妊婦健診で医師からOKをいただけたので、また通い始めました。
妊娠中はどれくらいの頻度、時間で行って良いものか悩んでいます。
先週、
プール…歩行+ゆったりクロール1時間(間に10分休憩)
+銭湯…洗い15分含めて1時間(39.5度〜40.5度)
を行ったところ、お腹の痛みが出てその日は痛みが続き、次の日には治りましたが、赤ちゃんには負担が大きかったのではと、心配しています。
次回からはもう少し控えめに行いたいと思っていますが、状態が安定している前提での、プールや銭湯における
頻度…週何日まで
時間…1回何時間まで、のそれぞれの目安を知りたいです。
また、先週のような腹痛は、赤ちゃんは大丈夫なのかも伺いたいです。
よろしくお願いします。