妊娠満腹感に該当するQ&A

検索結果:156 件

5日以上続く胃痛腹痛

person 20代/女性 -

5日以上続く胃痛腹痛に悩まされています。 普段はお腹下しやすい体質ですが便秘などはなく1日1回便通があります。 1日目→お腹が張ってる感じがし夜もあまり寝れず。翌朝はじめて便秘薬を使用。その日のうちに普通の便通あり。お腹がギューっと握られるような強い痛みに定期的に襲われる。また、胃がものすごく気持ち悪くほとんど何も食べられず。 2日目→絞られるような痛みはおさまりずっと胃が気持ち悪い。仕事で定食を食べなくてはいけなかったため完食するも胃が気持ち悪い+満腹感が気持ち悪くすぐトイレで嘔吐(人前で吐くのが怖かったので自ら吐きました)。便通なし。 3日目→胃痛やお腹の膨張感で気持ち悪く1日寝込む。便通なし。 4日目→胃痛やお腹の膨張感で気持ち悪く1日寝込む。便通なし。 5日目→胃痛やお腹の膨張感で気持ち悪く1日寝込む。便通なし。 薬は1日目から市販のガスを出しやすくする薬と胃薬を飲んでいますがあまり効果は感じないです。 食事はうどんやゼリー、りんごなど食べられるものを少しずつ食べています。 今も胃の気持ち悪さとお腹の膨張感が強くずっと横になっています。 今まで腹痛や胃痛、膨張感を感じ病院に行ったこともありますが1.2日で治っていました。年末年始で病院も空いておらず症状も長引き困っています。これは単なる胃腸炎ですか?膨張感や胃痛からの吐き気はありますが、下痢や嘔吐の症状があるわけでもなく。自宅でできる対処法も教えていただけますと幸いです。 ※現在生理中のため、妊娠の可能性もありません。

4人の医師が回答

ジエノゲスト服用中の血糖値

person 20代/女性 -

先月婦人科にて線筋症と診断されジエノゲスト1.0を1ヶ月程度服用しています。 最近になって空腹感と口渇感に悩まされています。 具体的にいうと、度々食後すぐにも関わらず空腹感がある、あるいは満腹だとしても1-2時間後に空腹になってしまう等です。 血糖値スパイクや糖尿病になってるのではと心配になり、なるべく糖質は控えて野菜を先に食べる、ゆっくり食べる等意識していますが、なかなか症状が改善されません。 PCOS持ちのため、また父が生活習慣病で食事制限を行なっているため病気が心配です。 ただし、ジエノゲスト処方前にはこういった症状はあまり無く、処方前(去年12月)の血液検査hba1cは4.9でした。血糖値は分かりませんが、別疾患での手術前検査では指摘はありませんでした。 調べてみると黄体ホルモンには血糖値を上げる作用があると聞きました。 上記の症状は副作用ではないのかと疑っています。 私自身は身長152cm.体重40kgであり、妊娠に向けて体重を増やしたいのであまり糖質制限はしたく無いのですが、ご飯を食べるときにどうしても糖尿病が頭によぎってしまい、食事が怖くなってしまいました。 間食も内臓に負担がかかると聞き、手を出しづらいため常にお腹が減ってて辛いです。 ・ジエノゲストでこういった副作用が起きている可能性があるか、服用を中止した方がいいのか ・糖尿病を疑い、血糖値に関してもっと詳細な検査を行った方がいいのか ・相談するのはピルを処方している婦人科か、糖尿病内科か ・血糖値を上げずに体重を増やすことは難しいのか よろしくお願いします。

2人の医師が回答

27wでの妊娠糖尿病

person 30代/女性 -

37歳、妊娠前体重50〜51kg/身長159cm 28wまでに+6〜7kg増加しました。 27w後半に初めて妊糖検査(75g)を受け2時間血糖で引っかかりました。 前日9時以降絶食の空腹時血糖 82mg/dL 1時間後 154 mg/dL 2時間後 172 mg/dL←基準19オーバー 現在海外在住ですが、ここまで尿検査もなく 27w後半にしてこの結果で大変動揺しています。 私は早食いの大食いタイプで、お菓子や甘いものはほとんど食べませんが、炭水化物をよく食べるタイプです。家系では父側の親戚に糖尿病がいます。 1、2時間後172というのは相当まずい数字でしょうか? 2、24wをすぎてからとにかく食欲が爆発して、食べ始めるともっとお腹空いたような感じになるのに、食後1時間をすぎると満腹感が襲ってきます。それが2時間後の血糖の高さと連動してますか? 3、24wを過ぎたあたりから重度の便秘です。排便があってもなくても、日によって体重が最大2kgくらい違ってくるんですが、このあたりも血糖値の影響ですか?(体重の変動が日によってあるのは昔からでした) 4、尿蛋白は調べられてないのですが、こちらも調べてもらった方がいいのでしょうか? 5、何か気をつけた方がいい事など教えてください。 ちなみにこれまでの一般健康診断で、糖尿病、血圧、蛋白ともに引っかかったことがありません。海外ということもあり、日本とは勝手が違い色々不安です。どうぞよろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)