現在妊娠23週目に入ります。
妊娠初期は800μg、中期頃より550μgの葉酸サプリを飲んでいました。
中期の摂取量目安は480μgと知っていましたが、今使用しているサプリの一粒の量が既に決まっているため、調整するのが難しく、摂取目安量より少し多めに飲んでいました。
ちなみに使用しているのは、日によって合成葉酸、活性型葉酸で変えています。(量はどちらも同じくらい)
1.多少多めに飲んでいたとしても余分な分は尿で流れてしまうので大丈夫でしょうか?
2.葉酸の摂りすぎもとらなさ過ぎも、胎児の発達に影響するとどちらの情報もあり調整が難しく感じますが実際どうなのでしょうか。過剰摂取は5000μgとなってますが、、
3.一年前ですが、ホモシステイン値が5,8でした。この数値は葉酸を吸収しやすい体質とのことでしょうか?