こんにちは。
現在子宮筋腫のため、リュープリンを注射しています。
私はもともとランニングが趣味で、週に50km位の
ランニングをしていたのですが、筋腫が大きくなり
貧血がひどいことから、ここ2ヶ月位は全く走っていません。
薬が効いて、貧血がよくなったら少しづつでも走りたいと思っています。
リュープリンの投与を始めるにあたり、
「適度な運動を心がけてください」と薦められましたが
日に10kmくらい、週2,3回ランニングをするのは
適度な運動の範疇を超えていますか?
また、貧血が治ったとしても、運動をすることによって
子宮に悪い影響が出る可能性はありますか?
今のところ3ヶ月くらいリュープリンを投与した後に
開腹手術を行う予定です。
それまでに太ってしまうのが怖いです・・・