腰椎固定術(すべり症L4を5に固定)後に、腰痛の症状があります。当初、傷口の痛みと思ってましたが、傷口の下部から2cm位下(尾てい骨から上に8cmの位置)の左側横幅10cm位の縦幅2cm位の位置です。押すと、少し違和感がある位ですが、座って1時間位すると、痛みが出てきて、その後は、寝て休息を取らないと復活しません。病院からは、筋肉がピリピリする程度で気にすることはないと言われてます。しかし、実際は、それ以上は痛みが酷くなり、それ以上に酷くなりそうで座ってられません。病院からは、退院時にリハビリ運動をやる様に言われてます。それは、痛い時以外はやってます。退院して2週間が経過して、仕事復帰したいのですが、その症状があり、復帰出来ない状況です。因みに、手術によって、すべり症の影響から脊柱管狭窄で脚の痺れが有りましたが、それは、ほぼ無くなりました。痛い時は患部にシップを貼ってます。少しは楽になる感じですが、座って、1時間程経つと、また、痛くなります。ネットで調べると、腰部筋膜炎ではないかと思っています。これだとすると、暫く安静にしてれば治るとあります。これまでも3〜5日程、安静にしてましたが、1〜2時間程座ると、また、同じ症状になります。何か、他の原因はありますか?また、対策は、安静にするだけ?揉んだり、電気治療とか、シップはやる方がいいでしょうか?次の病院診療まで、間があるので、相談させて頂きます。宜しくお願い致します。