強皮症 50代に該当するQ&A

検索結果:101 件

限局性強皮症の再熱?とシェーグレン症候群による微熱と倦怠感の対処について

person 50代/女性 -

3歳時に限局性強皮症になり顔面から頭部の萎縮と脱毛有り、17歳から20歳前半に形成術をして居ます。 昨年からドライマウス症状有り、春から微熱が出始めて毎日解熱剤を飲んで働いていました。解熱剤の効果はあまり無く、数カ所の病院へ受診している間に抗核抗体価とセントロメア抗体価が陽性化して現在では大学病院の膠原病内科に受診しております。PET CTを含めた精密検査をしましたが全身の悪性疾患が無いからと、不明熱で対応がされずに居ます。1ケ月半前から不明熱の診断名で仕事を休み毎日自宅で検温と解熱剤等の内服薬を中止して記録する様に主治医から指示が有りました。コロナ禍も有り、受診以外の外出もせずに規則正しい生活を送ってますが、微熱と強い倦怠感が有ります。昨日の診察時に、「だ液量が少なく(0.5g/2分)ドライアイが有るのでシェーグレン症候群を併発しているとは思いますが限局性強皮症?!の所見が皮膚には認められずステロイド等の治療は勧められなく、不明熱の状態ですが来月から就労は可能とします。亅と。次回の診察を2ヶ月後に予約を組まれて終了です。私としては毎日の、微熱・強い倦怠感・ドライマウスとドライノウズ症状が辛い状況を改善して欲しいのですが、検査しただけで放置された様です。 これらの症状を抱えて毎日生活を送るのですら大変なのに、また毎日解熱剤を飲んで働いて行く事に気が重い状況です。何か良い治療方法(対処療法)が有るのであれば教えて下さい。私は医療従事者をしております。アドバイスを頂ければ積極的に対処していきたいです。

1人の医師が回答

全身性強皮症リツキサン点滴治療

person 50代/女性 - 解決済み

おはようございます。 一昨年の12月のある日の朝両手の強張りがあり直ぐにリュウマチかと思い血液検査をしました。リュウマチでは無いと診断されましたが強張りは酷くなるばかりで内科を始め整形外科、婦人科、リュウマチ科等あれこれ沢山の病院を受診し、沢山の血液検査をしました。で、やっと7月にポリメラーゼ抗体がある事がわかり全身性強皮症だと診断がおりました。 内臓の方の疾患は今の所全くなく私自身も手の強張りと辛い膝肘の関節痛と皮膚の硬化以外自覚症状はありません。皮膚硬化は顔から首手足腹部と広範囲にわたっていて引き攣りがあり動作にも多少の不便さがあります。軽症だと診断されています。 主治医と相談した上でなる早でリツキサンの点滴治療をしましょうという事になっています。 皮膚硬化は5〜6年位経過すれば徐々に良くなってくるとネットなどには記載がありましたがそれまで我慢するのは辛いので点滴治療に効果を期待しています。 点滴をする事により皮膚硬化の改善と今後現れて来るであろう内臓の繊維化等の悪化を遅らせたりもしくは悪化を防いだりする効果も期待して良いのでしょうか? 現状の私がリツキサン点滴治療を始めるのは最良の選択なのか不安です。 現状気分的な物は頗る元気なので副作用などにより元気な自分に戻れるのかも心配しています。 先生方アドバイスよろしくお願いします。

1人の医師が回答

びまん皮膚硬化型全身性強皮症について

person 50代/女性 -

今年の夏頃、口の中が異常に乾くので、 かかりつけ医で血液検査をしてもらったところ、シェーグレン症候群の可能性が高いので、膠原病の診察をしている病院を紹介されました。(このときの検査でセントロメアは検出されませんでした。) 専門医は指先の様子を見て、強皮症の症状があるとのことで、尿検査、血液検査、肺と手足のレントゲンを撮りました。 口にガーゼを含んで唾液量を計る検査は、ガーゼを含むと嗚咽してしまうため検査できませんでした。 現在、結果待ちですが、びまん性の場合、早期に治療をすれば進行を遅らすことが出来るようですが、もう間に合わないのか?。そして、次回の診察で何を伝えて何を確認すべきすべきか教えて下さい。 現在は、起床時は身体が固まっているので、ゆっくりと背伸びをしてほぐしてから起きています。両手指の第一関節が赤く艶々しており、爪の甘皮に斑点があります。グーの形は出来ますが、関節は痛みがあります。 最近、左側の頭から肩甲骨にかけて痛みがあり、10日ほど前に左手の薬指と小指がつって、しばらく関節が傷みました。 レイノー症状は今年の冬に出ました。血圧は3年ほど前から急に上がり、アムロジピンを服用しています。 急速に進行するようですが、最低何年生きられますか?

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)