強迫観念気にしない方法に該当するQ&A

検索結果:74 件

強迫性障害の行動療法について

person 30代/男性 -

現在、私は強迫性障害を抱えて精神科に通院しています。最近、症状がつらく疲れ果ててしまいました。 具体的には、私は今、国家試験合格を目指して資格の勉強をしているのですが、勉強している最中に、自分の中ではもうすで理解できているはずの箇所がどうにも引っかかって、そのあとに、頭に「何かが違う」「何かおかしい」「何かしっくりこない」という考えが浮かんで、とても気持ち悪くなってしまいます。しかし、自分ではもうちゃんと理解できているのだから、改めて考え直す必要はないとわかっているのにもかかわらず、その「何かが違う」「何かおかしい」「何かしっくりこない」という不快な考えが、頭から離れづ、自分ではする必要はないとわかっているのに、そのひっかかる場所、気持ち悪い部分について「ああでもない」「こうでもない」と何度も自分にしっくりくるまで、何度も頭の中で反芻してみたり、気の済むまで紙に書き直すという自分でもコントロールできない行為をしていくようになりました。 最初は勉強していて、一部のひっかかる場所についてのみ、強迫観念が浮かんでいたのですが、そのうち、勉強していてほとんどの箇所がしっくりこなくなり、強迫観念が浮かぶようになり,近頃には勉強に限らず、テレビ発せられていた言葉や本を読んでいてもひっかかるようになって、そのたびに、「何かおかしい」「何かしっくりこない」という強迫観念が浮かぶようになってしまいそれを打つ消すために強迫行為をしてしまいます。 このように、生活上のあらゆる事柄について強迫観念が浮かぶため、強迫性障害が生活の中心になってしまいとても疲弊してしまいました。 そこで、強迫性障害に関する書籍を読んでいたところ、行動療法、特に曝露療法が有効だと書かれていて、私も実践してみようと思ったのですが、行動療法の具体的な方法、流れなどについて教えていただけないでしょうか。

3人の医師が回答

強迫性障害について

person 20代/男性 -

はじめまして。私は強迫性障害持ちです。最初に発症したのが19歳で、信頼のおけるカウンセラーにカウンセリングしてもらい、ほぼ完治したのですが最近強いストレスによって再発してしまいました。最近の発症の時は主に不潔恐怖だったんですが今回は強迫観念です。例えば、エイズについて疑わしい行為をしてしまったら、何時間もエイズについて調べたり、コンドームを正しく使ったとしても妊娠させてしまうんじゃないか?等、あとは、統合失調症の症状の監視カメラや盗聴器をしかけられてるんじゃないか?っていう思い込みをバカバカしい、有り得ないとわかりながら、無理やり盗聴器や監視カメラを取り付けられてる理由を探し出し、統合失調症なんじゃないか?と違うとは思いながら、不安で不安で考えてしまいます。統合失調症は当人がおかしいと気づかないと聞きます。しかし俺は、おかしいと思いながら強迫観念によって考えさせられてるのだて思います。昔、容姿に自信がないときに、街で女の子がすれ違った時に笑っていたら、自分が笑われてる気がしたこともありました。実際は笑われてはいなかったんでしょうが。しかし容姿や服装に、ある程度自信がついた時には、そういう思いは消えました。そしてカウンセラーに今日電話で相談しました所、心配ない。被害妄想ではなくて被害概念であり、健常者でも、考えることだから。と言ってもらいすごく安心しました。今後もカウンセリングを続け今度こそ、再発のしないように完治させたいと思います。 先生方に少し聞きたいんですが、強迫観念が湧いて色々考えたくなったら、無視するか、他の事をして気を紛らわすようにしてるんですが、他にもやり過ごす方法はありますか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)