心臓がバクバクに該当するQ&A

検索結果:2,666 件

極度の緊張症??

person 30代/女性 -

こんばんわ。39歳の バツイチ主婦です。相談カテゴリで、「メンタル」の方か「神経」の方かで 迷いましたが、こちらに ご相談したいと思います。子供の頃から、あがり症で、音楽発表会で 舞台に立った時など、顔、手足などが 震えていたのを思い出します。どんどん 年齢を重ねるごとに 酷くなってきて、役所で書類を書く時、病院で書類を書く時、人の前で字を書く時など 緊張してしまって、顔と手が震えてしまいます。それが恥ずかしくて、病院などに着くまでの間、心臓が ドキドキ バクバクしてしまって、行くのが辛くなります。一番嫌なのが、顔が震えてしまう事で、自分で言うのも 何ですが、字は 凄く綺麗なんです。でも顔と手が震えてしまうのを見られると思うと「早く書かなくちゃ」とひとりで焦ってしまい、ぐちゃぐちゃな字で 書いてしまいます。書き終わった後は、びっくりする位 ピタッと症状が おさまります。こんな自分が 嫌で嫌で…。役所に行くのも 病院に行くのも、嫌でたまりません。車の教習所にも 通いに行きたいのですが、試験の時などに 震えるのが怖くて、行きたくても 行けない状態です。普段は 震えも 何もないです。とにかく 顔が震えるのが、とても 恥ずかしいです…。どこかの神経が おかしいのか… どうしたら 良いでしょうか。

1人の医師が回答

期外収縮の後に頻脈が起きます

person 30代/女性 -

いつもお世話になっています。同じような質問をよくしてしまってすみません。 先程座っている時に心臓がドックンと詰まった感じがして、それが2、3回繰り返しました。恐らく期外収縮かと思います。その直後バクバクしたのですぐに心電計を当てたらこのような波形が取れました。 心電計を胸に当てた際は飛んでる自覚症状はなかったのですが、測り始めの画面を見ると一瞬178bpmと右下に出ておどろきました。が、結果測り終わった時の測定結果は心拍が速めです。122bpmという結果でした。 この一瞬の178という測ってる最中の画面に出てるのはあまり気にするべき数字ではないですか?異常がない時でも毎回測定の最中の心拍数をみていると異常に高かったり低かったりを目にすることがあります。 あと、測り終わった後に薄らと冷や汗をかいていたのが気になります。 焦りからの頻拍なのか、病的なものかよくわかりません。 この波形自体は特に問題ないでしょうか? 178と測定最中に出た部分も入っているのですが、そこまで間隔が狭くない気もしてよくわかりません。 画像は上から順番に測り始めから一つずつスライドしたものです。

6人の医師が回答

週酷い時で5日眠れません よろしくお願いします。

person 30代/女性 -

今年2月一方的に婚約者から捨てられました‥電話もメールも無視されて家の家族はストーカー呼ばわりされている話が聞こえてきました‥彼にはDVの可能性が有り、不妊治療を頑張ってやっとの思いで授かった赤ちゃんを車で引きずられて流産‥体には12針縫った傷(今でも痛みます)‥叩かれたことによる左耳鼓膜が破れる怪我、言葉の暴力、病院には行かなかったけど度重なる殴られてきた内出血‥‥彼と一緒になることを夢みていたのに‥抜け殻のようにどうしていいか分かりません‥仕事場からはプライベートが仕事にまで影響している、しっかりしろ‥何日か休みなさいと出勤させてもらえない日々が続いたり‥眠れないため一日一日が永く感じます‥酷い時は太陽が出てるのに、昼なのか夜なのか分からない気持ちのような?、座ってるのに急に心臓の鼓動がバクバクしだして自分で自分の体に止めて!!と‥今でも急に水のような涙が出てきます‥寝不足が続きすぎて座ってる体勢のまま一時間眠ってる時もよくあります‥職場にも遅刻してしまう日も‥専門的な方に話が聞いてほしいのです‥どうか返信宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

右手だけ震える

person 30代/女性 -

心の病気まではいかないと思うのですが タイトルの通り右手だけ震えるのです。 常に震えるわけではなく 『右手を使う』ことに意識してしまうと 震えてしまうんです。 左手は何ともなく 歯科で働いているため、バキュームも左手でやっています。 なので、印象採りする時はとても困ります。 しかし、何でもない時がある、というか 何でもない時期もあるんです。 自分でも何故そうなるのか、全く分かりません。 今の仕事を始めて6年目になり仕事にも慣れたつもりですが 普段から何十回、何百回としているはずの 印象採りなどで、急に緊張している時のように心臓がドキドキバクバクするんです。 仕事にならず、とても苦痛です… 右手を使うことに意識しないとき 例えば連休で仕事が休みになった時など 『震える』ことを忘れている時には そのような症状は一切ないんです。 一時、お店のレジでお釣りを貰うときまで 震えてしまいお釣りを落としてしまったこともあるくらいです。 よく、ドラマなどで手術するときに手が震えるシーンなどありますが まさにそんな感じです。 脳ストレス? 自律神経が乱れている? 色々考えてしまいます。 このような症状は、何か考えられることはありますか?

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)