心電図検査に該当するQ&A

検索結果:10,000 件

定期検診で心電図に結果が右足不完全ブロックでしたが、問題ないですか?

person 20代/男性 -

24歳男です。 先月、会社の健康診断を受けたのですが、心電図結果がB判定「軽度の異常」で右脚不完全ブロックと判定されました。 記憶があまり定かではないですが、小学校・中学校・高校の最初の1年目に心電図検査が義務?で確かにそのような検査を受けた気はするのですが、特に要観察や再検査などは言われたことはないはずです。 (ただ再検査は不要で右脚不完全ブロックとかを言われたことがある可能性も0ではありませんが。) 身内に心臓病などがある方はいません。(突然死なども含め) そこで以下についてお聞きしたいです。 1.ブルガタ症候群の可能性も割とありますか? 2.右脚不完全ブロックについてなんとなく調べてみて分かりましたが、要は不整脈の1種と捉えて間違いないでしょうか? 3.強めのストレスや睡眠不足などによる疲労時に、軽く動悸がすることはありますが、何か関係はありますか?(それ以外は特に症状はないです。) 4.心電図の検査の時、少しだけ緊張していたのですが、右脚ブロックなどの検査結果には影響しますでしょうか? 5.心エコーなどは受けた方がいいでしょうか。

4人の医師が回答

電位治療器を使っても大丈夫か

person 50代/女性 -

私は、心電図で何年も前から引っかかり、1度再検査をして 負荷心電図検査と24時間ホルターにて検査をしましたが異常なしでした。しかし、その後も健康診断で引っかかることが多く経過観察だったのですが、今年の春の検査でまた再検査するよう指示があり、病院で超音波検査をしたところ、大動脈弁閉鎖不全症と診断。今現在は軽度〜中等度で1年に1回検査した方が良いと言われました。自覚症状が出るか、もしくは検査で重症の状態になったら、手術することになるそうです。 今は血圧も正常なので、薬も飲む必要なく特に制限なく生活してもらって良いとの事でした。 そんな時、たまたま知り合いから誘われて電位治療器の宣伝会場に3ヶ月位通いましたがその会場も終わり。その機器を購入しようか迷っています。 私の心疾患は治ることはないのですが、症状が悪化しないようになればと思っています。 電位治療器は、心臓病と診断されて運動を制限されてる方の使用は禁止されています。 私はまだ制限はされていませんが、電位治療器を買って毎日かかっても(購入したら布団タイプで寝ている間かかる予定です)大丈夫でしょうか?

6人の医師が回答

息苦しさにスイッチが入ることがある。

person 50代/男性 - 解決済み

最近、息苦しさ(興奮・動悸?)が出ることがあります。 例えば、効率や早さを求めて仕事を進めると、それがきっかけと上記の症状が出始め、徐々に増していきます。 一旦そういう症状が出始めると、中々元の状態に戻ることができません。 もちろんマイペースに仕事ができれば良いのですが、実際はそのようなことばかりには行きません… ちなみに25年程前に、今で言うパニック障害のような症状が出たことがあるのですが(当時は医療機関に頼るという知識もなく)、今日まで何とか上手く乗り切ってきました。 現在は、禅の呼吸法やマインドフルネスは日常に取り入れています。 動悸については24時間ホルダー心電図検査でも特に異常はなく、人間ドック等では身体的な病気もありません。 質問したいことは (1)息苦しさ(これも上手く表現できないのですが)を起こさないようにするには、どのようにすれば良いのか? (2)そういった症状が起こる原因は何なのか(本で読んだ知識なのですが、扁桃体の過活動といったことが考えられるのでしょうか)? (3)生活に影響が出るほどの症状ではないのですが、医療機関に相談した方がよいのでしょうか? よろしくお願いします。

3人の医師が回答

apple watchの徐脈表示で

person 50代/男性 - 解決済み

apple watchを使用し始めてから、1年ほどになります。1週間に1〜2度、40代前半の心拍数を表示してくれます。今日も胡座を組み、パソコンに向かって集中していた際、後縦靭帯骨化症の術後に感じる首から肩、背中のハリと痛みから上半身の痺れが感じたため、中止した直後に、apple watchを見て、低心拍数を確認しました。すぐに、apple watchの心電図を一応確認はしました。若干、胸中心部に違和感は感じました。過去の低心拍数では、一度だけ、波長の長いタイミングをapple watchの心電図で拾うことができましたが、その他は、疲れたなあと感じた後に、apple watchの低心拍数の合図があったのは一度、その他は症状を感じたことがありませんが、80〜90程度の心拍数を数えたあと、比較的座っている状態で測定されているように、測定の時間の行動パターンを振り返ると思います。年齢的に、そろそろ身体の不調や歪みが感じられます。日頃の運動不足、後縦靭帯骨化症の術後3ヶ月、時に目眩があったり、補助杖での歩行がまだ残っている中、運動不足は否めません。ただ、比較的に、少しの動作で心拍数が20〜30.40と変動をしやすく、突然、徐脈になっているのか、巷で言われる誤作動なのか?少し気をつけた方がよいのか?昨年12月末に、心臓エコー検査、後縦靭帯骨化症での手術、前後の心電図検査では異常ありの指摘をうけたわけではありません。apple watchの心電図では、波形に雑波形なのか、雑音なのか、時折、目にしますが、気をつけたほうがよいのか、ご教授、ご見解を頂きたく、お願いいたします。

2人の医師が回答

ブルガダ症候群の予後について

person 70代以上/男性 -

いつもご回答頂き、ありがとうございます。 82歳の父の事で、質問させて頂きます。 先日、父が一人で歩行中、突然気を失い転倒、道路で右後頭部を打ちました。 幸い、後ろを歩いていた方がすぐに119番に電話をしてくださり、ドクターカーが現場に来てくれました。 病院に搬送され、心電図検査をした所、ブルガダ症候群と診断されました。 後頭部は、打撲で内出血のみでしたが、頭蓋骨にヒビが入っているそうです。 ヒビも内出血も特に手術の必要はなく、自然に治癒するとの事でした。 意識障害、昏睡の状態でしたが、2日程で目が完全に開き、会話もいつも通りに話せるくらい回復したのですが、呂律が回らなくなり、何を言っているのか分からない程、不明瞭でした。両手、両足は動かせるので、麻痺はないようです。 失神時に嘔吐があり、誤嚥性肺炎もおこしています。 今は、ICUで、入院しております。 質問は、以下の内容です。 1  呂律が回らなくなった原因は、心室細動の為、脳が酸欠状態になった後遺症でしょうか? 2 言語聴覚士の指導の元、リハビリを行えば、ある程度は回復が見込めるでしょうか? 3 埋め込み型のペースメーカーは、80歳台でも手術は可能なのでしょうか?   4 右後頭部の頭蓋骨のヒビが自然にくっつく、内出血が自然に退いていくのに、半年程かかると、医師より説明ありましが、本当に何もしなくて大丈夫でしょうか? 5 遺伝性の高い疾患だと伺いましたが、私も心電図などの検査を受けた方がいいのでしょうか? 私も父も失神歴は、ありません。今までの心電図は異常無しです。 主治医にも確認する予定ですが、次の面会まで日にちがあるので、先に他の先生方のご意見、ご見解を伺いたく、質問させて頂きました。 宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

発作性上室性頻拍対応アブレーション

person 70代以上/女性 - 解決済み

40代初め頃から動悸ありましたが 今年2月に動悸感じること無く立ちくらみを感じてました 2月末に 失神頭部打撲救急搬送され心電図をとりました 結果典型的な発作性上室性頻拍の波形と言われ  医師から薬で対処で良いかな〜と言われましたが  簡単な手術と思いアブレーションを希望手術日は3ヶ月後 時間があったので自分でいろいろ調べ しかもその後無症状だったのでアブレーションを保留しました ワソランを頓服として 指示受けましたが殆ど服用してません 7月初め頃からやはり動悸は感じなく立ちくらみと 頭のボウッァを瞬間的に 日中数回経験 7月中頃に立ちくらみ感じ休息してたが 熱中症かも知れないとジュース補給に立ち冷蔵庫ドアオープン時に額を打ちやゃ出血 脳外科で処置 その一週間後にホルダーをつけ心電図検査 ホルダー外す折少し動悸を自覚してました 検査結果はやはり発作性上室性頻拍 アブレーション手術を 勧められてます しかしこのドアで頭打ち 以来 動悸は勿論立ちくらみ頭のボウッァ感はまったくありません ワソランを1日3回の処方と なりましたが 発作の症状皆無ですのでほぼ服用してまそせん 医師からはかなり積極的に手術を勧められてます 私としては こんなに どうもないのに本当に必要なのか? むしろ侵襲の方が怖くて 思案してます アブレーションは必ず 必要な処置でしょうか? 凄く悩んでます 以前から血圧薬アムロジピン1日1.5服用中です 見解宜しくお願いします

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)