家族のことで相談します。
5年前、精神科に退院し躁うつと診断を受けています。現在も睡眠薬服用しています。
2年前に親近者が大病を患った頃から
急に疑い深くなり驚く事が多くなりました。
普通の会話の途中で、急に自分の命を狙っているのか?と言ってみたり
自分の思い通りに話が進まないと大声をだし
怒りを爆発させます。
以前は、多少大声を出すことはありましたが
最近は些細なことに強いこだわりをもって
怒り出したり、怒りきると失速して静かになったり、と話を聞いていて恐怖を感じてしまいます。
本人はあまり自覚なく主治医にも相談していませんが、病気が悪化しているんでしょうか?
それとも単なる性格なのか、一緒に生活していて
しんどくて苦しいです。