急性腎炎 50代に該当するQ&A

検索結果:44 件

淋菌感染機会と予後について

person 50代/女性 - 解決済み

<6月27日(日) 普段は絶対にしないのですが、 スパ施設で洗い場の椅子に腰かけてしまった 6月1日(木)パートナーと性交渉あり 7月6日(火)発熱、激しい腹痛で救急外来受診 腎盂腎炎としてセフトリアキソン点滴 入院> <7月10日パートナー、排尿痛と排膿で尿道炎と診断 細菌性かクラミジアとの想定でオゼックス処方 7月12日パートナー、発熱、血尿で急性前立腺炎と診断 7月16日淋菌と判明、淋菌治療のための抗生剤変更、内服開始> コロナ禍でもあり、お互いにパートナー以外の性交渉はないのは明白で、感染の心当たりもなく 唯一外で裸になったのはスパで、 若いカップルできていた女性がおおかったです。 現在抗生剤内服で 回復のために安静に過ごしていますが、 気になる2つの質問 よろしくお願いいたします。 1、Webでみていると、「感染は性交渉以外はないことはない」という表現をみかけはしますが、 笑い話みたいに自分で感じますが、それしか思い付かず スパの椅子で感染するということはあり得るんでしょうか? 2、パートナーの今後の前立腺や腎臓への影響など今後かんがえられるのでしょうか?

1人の医師が回答

「膀胱炎のような症状でしたが高熱が出てます」の追加相談

person 50代/女性 -

先日はありがとうございました🙇‍♂️相談した日の翌日日曜に泌尿器科に行き、CRP17.74、白血球数12.48、腰背部痛、右側腹痛、発熱38.8度、急性腎盂腎炎で即入院と言われました。しかし認知症の母がいるので、セフトリアキソンナトリウム1g2瓶、生食100ml点滴をしてから帰宅し、翌日月曜日に再診、同点滴、平熱だったことで入院せず、レボフロキサシン錠250mgを9日分処方され、月曜から服用し副作用か下痢5回、夜に微熱、火曜日からは平熱で下痢3回、水曜日から慣れてきたのか下痢がそのあと1回ほどで治まりました。 腰痛は右側だけ残り、L4L5固定術の付近が今でも鈍痛と、座っていて時々ズキズキと猛烈に痛みが走り、1分程で痛みが治まります。固定術より上部の腰痛はだいぶ治まっていますが押すと少し痛いくらいです。 薬がなくなり翌日水曜再診、CRP0.34.PLT350、WBC7.49と数値的には正常値だと言われて、少し腎臓がまだ腫れてるのでレボフロキサシン錠追加されました。その日は服用せず、翌朝薬を飲む前におへそ周りのしぼりこむような腹痛と下痢が5回、そのあと下痢止めとレボフロキサシン錠を服用、翌日の今日も朝から3回の下痢でした。ただし、昼から夜にかけてはありません。 泌尿器科では固定術部分の痛みと腎臓は無関係、再診はしなくていいと言われました。 今夕立っていて、突然左の固定術の下あたりがズキンと痛みましたが、今はなんともありません。 L5S1の椎間板ヘルニアで摘出術の経験があります。 朝の下痢や腰痛など、消化器か整形を受診した方が良いでしょうか? 手持ちのロキソニンと胃腸薬で様子を見た方が良いでしょうか?

1人の医師が回答

濃い尿と蛋白尿、急性糸球体腎炎

person 50代/女性 - 解決済み

1カ月前1歳孫の保育所で溶連菌が出ました。孫は鼻水がずっと出ており、お嫁さんは熱38度と喉痛みと頭痛がしていました。息子も熱はないが同じ。お嫁さんと息子はクラリスロマイシンを5日飲みました。息子はすぐ治りお嫁さんは長くかかりました。私も同じ症状でしたが中々治らず、抗生剤を長く飲みました。初めに4日間セフカベンピボキシル塩酸塩錠を飲み治りかけてぶり返し、クラリスロマイシンをその後17日間飲みました。しばらくは元気でしたが、2日前からまた喉が腫れています。熱はないです。そして今朝から尿がいつもより濃い気がして急性糸球体腎炎になったのではと思い家にある新ウリエースという検査紙で検査をしてみると尿蛋白が出ていました。目の下も少しういた感じです。血圧はいつもより10高いくらいです。喘息、甲状腺低下症ありです。レルベア、チラージン62.5飲んでいます。お聞きしたいのは、もしかして飲んでいた抗生剤が効いてないのでは?と言う事を病院に伝えた方が良いでしょうか?今まで行ってた内科がちょっと信用出来ず、、別の腎臓内科に行こうかなと思っていますが、今まで行ってた病院に行く方が良いでしょうか?後、孫がずっと黄色い鼻水、咳をしていて最近まぶたが腫れ、時々吐きます。孫も腎炎になっていないか心配です。元気でご飯もよく食べますが、鼻の薬を5日ほと飲んだだけで抗生剤は出ていません。病院に連れて行き検査してもらう方が良いでしょうか?私と孫は腎炎になっている可能性が高いでしょうか? 全員、溶連菌の検査をしておらず、はっきりわからなくて何をどうするべきか迷っています。 ご教授頂けたら有り難いです。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)