意識消失に該当するQ&A

検索結果:1,010 件

3歳の娘、頭を打ち意識消失がありました。

person 乳幼児/女性 -

3歳の娘について昨晩20時頃、私(母)がおんぶしている際に夫がふざけて驚かしたはずみでバランスを崩し、おんぶの体勢から後ろ向きに落下しました。(高さ1mほど) 落下直後は意識もあり目も合いました。私が慌てて「救急車呼んで」と叫びながら娘を抱き抱えた後、数秒(おそらく3,4秒程度)白目を剥いて意識が遠のきました。呼びかけながら背中を叩いたらすぐに意識が戻り、「救急車嫌だー」と泣き始めました。 落ちた瞬間の姿勢は見れていませんが、直後は鼻が痛いとしきりにいっており、そのあとは右側頭部も痛いと言っていました。 いずれも目立った外傷はありません。 意識が戻った後は顔色、意識状態、身体状況もいつも通りです。 7119に相談しすぐに夜間救急を受診し、目立った外傷なく、意識もしっかりしている、手足の痺れもないなどの状況から脳に問題があるとは考えにくくCT検査等も不要と言われました。そのまま、自宅に帰って様子を見ましたが、事故後22時間経った今まで異常はありません。 心配ないとは思いつつ、白目を剥いて意識を失った原因については「落下後直後は意識があったようなので、脳の問題ではない」と説明されただけで、原因がよくわからず不安が拭えずにいます。 頭をぶつけた以外の影響で、白目を剥き意識を失う原因としてどんなことがあり得るのでしょうか。。。 落下直後から意識を失うまでの間、私は泣いたと思っていたのですが、夫は意識はあったけど泣いてはいなかったと言っており、両親とも気が動転してしまい、落下直後の状況が一部不明瞭な点も気になっています。。。

6人の医師が回答

9歳男児 突然倒れました

person 10歳未満/男性 - 解決済み

25日(土)9歳息子が、合唱練習中に意識を失い、倒れました。完全に意識を失っていたのは数十秒で、その後床に寝かせ、声をかけると、小さい声で、うん、といったり、小さく首を左右に振って応答できるようになってきました。顔面蒼白、目が開けられない、閉じた両瞼がピクピクする、強い頭痛、起き上がれない、という状態がその後15〜20分くらい続きました。そのあとは、徐々に回復してきて、話せるようになり、体が起こせるようになり、立ち上がれるようになり、、、と徐々に回復して、1時間半後には自分で歩こうと言うくらいになっていました。小児救急受診し、脳貧血の可能性は高いけどその他の可能性も否定できないから翌日大きい病院を受診するよう言われました。頭痛はその後も少しあるようです。その日の夜、腹痛下痢を訴えて5回ほどトイレに通い、26日朝からは吐き気も追加されて、一般病院受診。念のため行った溶連菌検査陽性でした。ただ、心電図検査で右脚ブロックも指摘され、後日3月21日に心臓内科予約入れてきました。 私(母)も同じく、小1で右脚ブロックを指摘され、検診のたび引っかかるものの特に何もないまま、今に至りますので、心配なものではない可能性が高いことは承知していますが、息子自身は出生時〜生後1ヶ月くらいまでは不整脈があり、その後3ヶ月ごろには不整脈が消失した経緯あり、その際に調べたエコーでは異常はみつからず、心電図も正常になっていたはずでした。小1の心電図も引っかかりませんでした。 となると、私の場合の生まれつきの右脚ブロックとはちがい、途中から右脚ブロックになる原因となる心疾患等があった可能性があるのでしょうか?次回受診予約まで期間が空いてしまうため、心配です。 (今日のところは、脳貧血の可能性が高いけど念のためいろいろ検査を、、、と言う話でした。てんかんを調べる脳波検査は、3月4日に予定しています。)

3人の医師が回答

喘息じゃなかった場合に喘息の服薬で痰が増えることはありますか。

person 30代/女性 -

軽度の喘息と診断され、フルティフォームを吸入、テオドールとモンテルカストを内服しているのですが、半月ほど吸入も内服もしないで過ごしてみて(自己判断)、昨日から吸入も内服も再開したところ、痰が増えました。 正直、吸入内服をしている時の方が痰がでるなぁと感じていましたが、何もしていない半月の方が痰は動いた時に少し上がってくるくらいで、そこまで気になりませんでした。 少し前にも同じように、薬を止めて再開した時に同じく、吸入と内服を始めてすぐに痰が増えました。痰が絡むせいか咳も多少は出ます。 薬を自己中断すること自体良くないのは分かっていますが、定期診察の時にはほとんど喘鳴は聞こえず(そもそも自分自身で喘鳴を自覚したことはありません。全然からは聴診で聞こえる程度には喘鳴がある時もあると言われました)、寝てると苦しくてやんわり目が覚める程度(SpO2は下がりますが、意識的に呼吸をすればすぐに回復し、また寝始めると下がるを何度か繰り返す感じです)とたまに日中に息苦しくなって息切れする程度で咳はほとんど出ません。 あまり喘息っぽくはないと言われることもあり、自分自身もイメージする喘息の発作(咳が出てゼーゼーしてるイメージ)みたいなのが出たことはなく、喘息と言われて治療を始めて3ヶ月ほど経ちましたが、症状は悪くはなってないけど、消失もしないので、喘息ではなく、ただのコロナの後遺症なのかなと思ったりもします。コロナ罹患後レントゲンは異常なしでした。 喘息じゃない人が喘息の治療をすることで、逆に痰が出るなどの症状が出ることはあるのでしょうか。

4人の医師が回答

視界に入る動きが不快に感じる(意識確認強迫?)

person 20代/男性 -

自分が意識的にターゲットにした視界に入る人や物の動きに囚われて不快に感じてしまい、物事に集中できません。 事の発端は、大学受験に失敗し浪人生活を送っていた19歳のとき。 隣にいた友達がふと気になり、その友達に人の視界って左右かなり広いのに、どうやったら、動きとか入らなくなるんだろうって言ったのが発端です。集中したら大丈夫だろうと言われましたが、当時浪人生でしたので、もし集中出来なかったらという気持ちが生まれ、そこから勉強中以外普段の生活についても人や物の動き全般(特に左右の動き)に囚われるようになってしまいました。また、当時音についても敏感になり、音が入ってきて集中出来なかったらどうしようということで、全ての音全般についても気になるようになっていました。 しかし、これらの症状については一時的に消失を迎えていきました。浪人生活が終わり、大学に入学する1週間前くらいに、見ていたアニメに映った瞬きを見て、ふと、人は瞬きをどんなタイミングでしているのだろう、もし、瞬きに囚われたら、物事全てに集中できなくなるのではということで、当時瞬きに徹底的に囚われて、その他の症状が消失してしまいました。大学に入学してからの3ヶ月ほどは地獄でしたが、生活の新鮮さがあってか、半年経ったくらいで、瞬きの症状も落ち着いてきました。(ほぼ治った。)これで自分の人生を歩めると思い、色々なことに精力的に取り組んでいた矢先、大学入学してから約1年3ヶ月経ったある日の授業中に隣の人の足の動きが視界に入り、それがトリガーとなり、フラッシュバックして、再発してしまいました。そこから何をしても治らず今に至ります。(約6年) おそらく、人は意識せずにできることを意識してしまったら、物事に集中できなくなるのではという意識確認強迫なのではと思います。 こんな症状は強迫であるのでしょうか?また治る見込みはあるのでしょうか?

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)