慢性湿疹 アレルギー・花粉症に該当するQ&A

検索結果:13 件

花粉症と下痢

person 40代/女性 -

こんにちは。46歳の夫についてご相談させてください。 夫は花粉症なのですが、数年前から、花粉の時期にはよく下痢もするようになりました。 朝に下痢になることが多く、会社に行けないこともたびたびで、本人も困っています。 慢性的に背中を中心とした皮膚に湿疹(ダイアコート軟膏とオキサロール軟膏を塗っています)があるのですが、やはりこの時期には悪化します。 花粉の時期には全身の健康状態が低下する感じです。 質問させていただきたい内容は、 1)夫の下痢は花粉症と関連があるのでしょうか? 2)市販のアレルギー性鼻炎の薬(プソイドエフェドリン塩酸塩、クロルフェニラミンマレイン酸塩、生薬配合)を飲んでいますが、これを増量することで下痢も改善できるでしょうか? 眠気が強まるので、できれば増量は避けたいです。 3)市販の下痢止め薬や整腸剤を継続して使って、下痢を改善しても構わないでしょうか? 下痢止めなどは、使いすぎは体によくないのではないかと不安です。 4)病院で処方していただけるお薬で、夫の症状を改善することはできるでしょうか? その場合は、何科を受診したらよろしいですか? どうぞよろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

肌荒れと食物アレルギーの関係について

person 乳幼児/男性 -

7か月の男児についてです。 母親に花粉症、慢性じんましん 祖父がそばアレルギーがあります。 「食物アレルギーになるきっかけは肌の荒れた部分に触れた食品、肌を荒れさせない、保湿が大事」 と、以前テレビの育児番組で知りました。 生後、お風呂上がりは全身に、よだれの多い子なので日中は口のまわりに保湿乳液を塗ってきれいな肌を保ってきましたが、6カ月になって離乳食を始めると顎、顎の下にポツポツと湿疹が出るようになりました。 原因は離乳食で口の周りを汚すことだと思うので、濡らしたガーゼで拭いてはいるのですが… そこで質問なのですが、この様な状態で一般的にアレルゲンになりやすい食品を食べさせると食物アレルギーのリスクが高まるのでしょうか? 離乳食を始めて1カ月、小麦、卵、肉などはまだ試していません。 ミルクはペプチドミルクを飲ませています。 この先フォローアップミルクにステップアップするのも大丈夫でしょうか? あまり神経質になりすぎてもしょうがないと思いながら、将来食べられないものがあるより、今はゆっくり進めるほうが安心かと思いまして… アドバイスよろしくお願いします。

1人の医師が回答

5年以上続く全身の湿疹とその痕について

person 30代/女性 -

現在30歳になる家族(女)の皮膚疾患について相談です。 5年以上前から、顔以外の全身に虫刺されに似たポツっとした湿疹(?)が慢性的に発生します。 ニキビのようにしつこく残り、痒みを伴う、炎症を起こしジュクジュクとした見た目になることがある(就寝時に掻いてしまっていることがあるせいかもしれません)、炎症が治ると乾燥したような見た目になる、その後ニキビ跡のような色素ちゃん着が残ることに困っています。 数年前に大学病院で血液検査や生検をして頂きましたが原因の特定に至らず…医師からは、ストレスなどが原因ではないかとの話があり、実際に疲労が強い時などは発疹の量や痒みの度合いが通常時より強まるようですが、通常時でも常に湿疹が治って跡になってはまた新しいものが全身にできるの繰り返しで、その後も症状が良くなることなく現在に至ります。 (検査等行った際に保湿薬を処方して頂きましたが、通院を促されるものではなかったためその後処方薬は使用しておりません) アレルギー検査に関しても、もともとの花粉症で発覚したスギ花粉アレルギーのみでとくにアレルギー反応が出ているものでもないとのことです。 洗濯洗剤等も肌に優しいものを試したりしてきましたが一向に正直が改善しない状況です。 改善に向けて何か手立てがありましたらご教授いただきたくよろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)