手足の痺れ 泌尿器に該当するQ&A

検索結果:57 件

血液検査の結果から性病の可能性を知りたいです。

person 30代/男性 - 解決済み

1ヶ月ほど前から体調が悪く動悸や眩暈、手足の痺れ等の症状があり、この1ヶ月で循環器内科と脳神経内科を受診しました。 循環器内科では、肝臓等の内臓に何か問題があるかや、血管に炎症が起きている可能性があるのでという理由で、血液検査と尿検査にて、白血球の数等を調べていただきカリウムの数値が少し低いのみで検査項目の全てで正常値でした。 循環器内科での検査項目では健康だ、ということで、脳神経内科を紹介されてMRIを取りこれも正常でストレスが原因ではないか、と言われました。 その後、頭痛や動悸、眩暈、手足の痺れ等の症状は消えましたが、1ヶ月の間口内炎だけが治りません。 右の耳から首にかけての違和感も同様に治りません。タバコを吸うと舌が痺れるようになり、下の縁に小さな赤い点々がでてきたように思います。口内炎は内頬で、左右同じようにできておりザラザラします。唾液の量が減った気がして、口が乾いています。 詳しい血液検査の結果は脳神経内科の先生に渡してしまったので私の話だけで申し訳ありませんが、この症状から梅毒やHIV等の性病の可能性はありますでしょうか、それとも病院の先生方の言うようにストレスから自律神経が乱れた結果このようになっているのでしょうか。 耳鼻咽喉科を受診すべきか、泌尿器科を受診すべきか、精神科を受診すべきかわかりません。 どうか何科を受診するべきかとその理由をお答えいただくお願いいたします。

1人の医師が回答

先生、早めに教えてください

person 30代/女性 -

私は、先週の土曜日に前触れもなく動悸と手足の痺れ、寒気がするのに大量に汗をかく、全身のダルさが出て苦しかったので救急外来で診てもらいました。心電図、血液検査、尿検査、胸のレントゲン検査をしてもらい、心電図とレントゲンは異常なしでしたが血液検査で低カリウム状態と言われ、尿検査ではたんぱく尿が出てると言われました。で、昨日の月曜日に主治医の診察を受けたらやはりカリウムが少ないと言われ、ホルモンの血液検査をして来ました。来週、木曜日に結果が出ます。たんぱく尿の方も泌尿器科で診てもらいましたが、尿検査の結果は昨日は大丈夫と言うことでした。主治医に、結果を出して悪いなら早めに治療をしないと危ないんだと言われました。低カリウムを起こす病気には、どんな病気がありますか?本当に適切な治療をしないと危ないのですか?治療をしたら必ず治りますか?教えてください。結果が出るまで怖いです。今、服用してる薬は内科ではノルバスク5ミリグラムパリエット10ミリグラム。泌尿器科はベシケア5ミリグラム。精神科はジェイゾロフト25ミリグラム、ムコスタ100、ルボックス50、レスリン錠25、頓服でロキソニンとデパスです。昔、母が甲状腺の病気でしたし10年ほど前に私も甲状腺の病気の疑いで、血液検査をしましたがその時は異常なしと言われました。高校受験の娘も居ます、入院はしなくていいですよね?どうかよろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

血管炎の可能性について(紅斑と血尿あり)

person 30代/女性 -

一ヶ月前に嘔吐下痢、蕁麻疹を伴う胃腸炎症状がありました。翌日円形に湿疹が出き皮膚科受診、メサデルムで一週間程で治りました。その後9月初旬、膝裏に赤い紫斑、湿疹が点々と出ており、服の締め付けかと思い様子見していたところ、先週、1cm程の紅斑(赤い湿疹の集まりや、小さな湿疹を中心に紫斑)がふくらはぎ、太ももに計四つ出ており皮膚科受診、汗疹との診断でデルモベートで少し改善してきました。それから一週間後の3日前、血尿があり、翌朝下腹部痛と左背中の痛みで救急受診、エコー血液検査は異常なく尿検査では白血球と血液が出ており出血性膀胱炎との診断でしたが、帰宅したところ腕、体、太ももに小さな赤い発疹がぽつぽつ、1cmくらいの紅斑が1つ増えていました。血尿はその日に治まり、他に微熱、手足の痺れがありましたが翌日治まりました。そして本日皮膚科受診、紅斑や湿疹が紫斑のようで出方は少し違うが血管炎に似てる、泌尿器科(受診予定と伝えていた)で調べてもらうよう言われました。泌尿器科受診し、再度エコー尿検査で異常なし、明日血液検査の結果を聞きますが、先生は腎機能に異常がなければIGAまで調べなくても、とのことでした。お聞きしたいのは、1膀胱炎との診断でしたが以前から下腹部痛はあったものの排尿痛はなく、抗生剤もなしに血尿が一日で治まるものなのか、膀胱炎ではなく腎臓に関係していた可能性はないのか?尿・血液検査やエコーに異常がなければ心配ないのか?2腎臓内科を受診したほうが良いか(血管炎ではないとちゃんと検査や診断してもらったほうが良いか)長文すみません、ご回答よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

神経の病気でしょうか?

person 40代/男性 -

3月の末から、頭痛と腰痛が始まり、4月に入ると胃の不快感、食べると気持ち悪いなどの症状が始まり、また、4月半ば頃から指先にピリピリした感じ、手足の痺れ(起床時が特に酷く、体勢にもよります)があり、あちこちの筋肉が痙攣したり、あちこちの筋肉が一部分だけ痛くなったりします。足の付け根、背中の痛みもあります。また、手足が冷える感じもあります。そして、急に汗をかいたり、急に寒くなったりします。5月の連休中に救急で大学病院にかかってから、今まで、週に1〜4日病院に通っています。受診科は、脳神経内科、腎臓内科、泌尿器科、消化器内科、血管外科、整形外科です。胃腸科については、専門の病院にかかっています。 今まで受けた検査と結果ですが、頭部CTとMRI、頸部のCTとMRI、胸部レントゲンに腹部CTとMRI、血液検査、尿検査、筋電図、心電図、腰部MRI、胃カメラ、大腸ファイバーです。どれも特に異常はありません。一昨日、泌尿器科にて、「精索静脈瘤」と診断されました。足の付け根の痛みや、陰嚢の痛みはこのせいでしょう。しかし、他の症状について、原因が分かりません。 上記の症状が、不定愁訴のように起こります。整形外科にて、腰に注射を打ったところ、一時的に腰の痛みは軽減しましたが、背中が痛くなりました。また、調子が悪くなると、いっぺんにいろんな症状が出ます。毎晩、痛みと気持ちを和らげるために、お酒を飲み、鎮痛剤を飲み、痛みで眠れないので安定剤も飲んでいます。病院に行っても、考えすぎです、と言われショックです。精神的なものでもないですし(症状が始まってからは悩み続けていますが)、どこかに大きな病気が隠れているのではないかと思っています。神経の病気なのでしょうか?また癌の可能性はありますか?体重も5〜6キロ減少しているので、心配でたまりません。原因を見つけたいのですが良い方法はありませんか?

1人の医師が回答

RPR困ってます。数値が下がらない梅毒の原因・治療について

person 30代/男性 - 解決済み

37歳、男です。過去にも梅毒の相談をさせてもらってます。 今回の相談は、RPRの数値が下がらない場合の治療法についてです。 5月下旬からサワシリンを服用していますが、RPRの数値が下がりが悪いです。 服用1ヶ月半後で若干下がりましたが、その1ヶ月後に少し上がりました。 梅毒の感染時期は推定で6年前です。 RPRの数値が下がらない原因は4つあると聞きました。 1.治療中に再感染 ⇒他者との肌の接触はしていません。 2.他の性感染症合併 ⇒HIVなどは陰性です。 3.神経梅毒 ⇒7月上旬での脳脊髄液採取では陰性と言われました。 RPR定量が上限値1に対して1未満、TPHA定量は上限値80に対して640でした。(単位は倍です) 4.疾病期間が長い。 質問1 私の場合、原因は3か4ということでしょうか?他でしょうか? 泌尿器科の先生の判断で先日サワシリンからミノマイシンに代えました。苦渋の判断だったようで、私の診察範囲では初めてケースですと言われました。 質問2 先生方ならどのような治療法を選択されるでしょうか?サワシリンをもう少し服用した方が良いでしょうか? 1ヶ月後血液検査予定ですが、めまい・ふらつきが強くなってきました。(ミノマイシンの副作用かは分かりません) 元々サワシリン服用一ヶ月後に、手足の痺れやすさ・疲れやすさ・頭重・ふらつき・息苦しさ・視力低下・ドライアイが出ていました。 泌尿器科以外でも脳MRI等検査をしていますが原因は特定できず、梅毒による症状なのか分からないと言われています。

1人の医師が回答

プロスタグランジン製剤と尿路結石について

頸椎と腰椎に脊柱管狭窄症等の症状を抱えている57歳(女)です。 手足の痺れが強いため、プロスタグランジン製剤の点滴を受け始めました。 2〜3月にも20回の点滴を受け、一旦は劇的に症状が軽減しましたが、ぶり返し始めたので二回目の点滴治療です。 27日が一回目で、29日の今日は二回目ですが、27日の夕方点滴を終えた痕頃から腹痛が始り、28日の朝まで痛みが続きました。 元々、左右の腎臓に小さな石がたくさんあって、泌尿器科医には「出しても出しても、次から次へと石のできる腎臓」と言われたことがあり、 トマトジュース様の血尿が出たこともありますが、普段は2プラス程度の潜血尿が続いていて、痛みはあまりありません。 でも、今日は点滴を始めた直後から結石の痛みらしい痛みが始まり、ブスコバンの筋注をお願いしたら痛みが治まりました。 プロスタグランジン製剤の点滴で血流が良くなって石が動き出すということは考えられますでしょうか? それとも、27日と今日は単なる偶然と考えるべきでしょうか?(前回の20回では石の痛みはおきませんでした) まだ点滴が始まったばかりなので、3回目以後は点滴の前にブスコバンを飲んでおけば痛みが出難くなるものか、思案しています。 ご意見を伺わせてください。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

腰痛、足の付け根の痛みで悩んでいます。

person 40代/男性 -

主な症状は、腰痛と足の付け根の痛みです。 その他の症状として、倦怠感、肩の凝り・張り、睾丸の痛み、膀胱のあたりの痛み、手足の痺れ、手指の先の痛み、胃部不快感(薬のせいか気持ち悪くなる)、背中の痛み、あちこちの筋肉の痙攣と痛み(特に足、臀部に多い)、関節の痛み(肘、膝など)、睾丸に筋(血管?)が浮き出る(精索静脈瘤のせい?)、異常な発汗、体温調節がうまく出来ないことがある、朝の手足のこわばり(数秒)、などです。 今までの受診科は、脳神経内科、呼吸器内科、総合内科、泌尿器科、皮膚科、整形外科、胃腸科です。検査は、脳MRI、頸部MRI、腹部エコーとMRI、胃カメラ、大腸ファイバー、血液検査、尿検査、筋電図、骨シンチ、レントゲン、腰部MRI、陰部エコーです。受診病院は、大学病院から、国立病院、個人病院まで含めます。各検査も、それぞれの病院にて重複して行ったものも含みます。これらの検査にて、精索静脈瘤と、前立腺がブヨブヨだと指摘された以外に異常はないと言われています。 各病院から出ている薬も、あまり効果が見られず、薬の副作用なのか、そうでないのか分かりにくいです。痛み止めもあまり効果がありません。 横になると腰が、座ると足の付け根が特に痛みます。(じっとしていても痛みます、体勢を変えると良くなることも)調子が良くて仕事をすると、後で酷く痛くなります。今日、リウマチ科にかかりたかったのですが、追い返され内科に回されました。痛み止めの座薬をもらいました。このままでは、病院と検査の堂堂巡りです。 原因が分からず、困っています。症状が出始めて3ヶ月、薬を飲み始めて2ヶ月になります。この原因は何でしょうか?また、どんな病院、どの科にかかれば良いでしょうか?診てもらっている先生方は、自分の専門分野以外の可能性は考えてくれません。どうか、可能性のある病気など少しでも多くご教授くださいませ。お願い致します。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)