手首が細くなる原因に該当するQ&A

検索結果:39 件

異型狭心症

person 40代/女性 - 解決済み

先月中頃より、日中に自転車に乗っている時に(ゆっくりこぐ)突然喉の傷み、耳の裏左手首上辺りの放散痛1〜2分で治りました。その後しばらく無かったのですが、朝起きてすぐに二度なり、次の日は朝、寝ていて起きる時になりました、病院受診で内科から循環器に回り心電図負荷検査でしんどくなって異常あり、3日前にカテーテル検査をしました。冠動脈などに詰まりは無かったのですが、何かの薬剤を投薬したら苦しくなり診断は異型狭心症となりました。一泊の入院で済みました。今、朝夕ベニジピン錠を1錠づつ服用開始しました。 病院受診するまでにうちでは毎日ビールを結構飲んでいました、先生に狭心症の疑いがあるからと言われてからアルコールはやめ10日程、発作は出ていません。原因にアルコールは関係あるのでしょうか? それとカテーテル検査の時の麻酔があまり効いてなくてずっと痛かって、抜く時が一番痛かったです。それから手首の固定を次の日の11時までしてたのですが、その日からずっと痛くて寝れない程でした。圧迫してたのを外した後も今で2日目ですがしびれ感、少し感覚鈍い、麻酔をしたところから親指下辺りまでです。これも時間が経てば治りますか?ギュッと細くなる血管は問題ないのでしょうか?今まで大丈夫だったのに異型狭心症と診断されて心配です、少し怖くて敏感になってると思うのですが、担当の先生にはバタバタしてたのであまり聞かなかったので色々と教えて欲しいです。あまりうまく書けなかったのですが、よろしくお願いします。

6人の医師が回答

体重減少 筋力低下などの症状

person 40代/女性 -

最近急に運動不足なのに体重が減少しているのか筋肉量が落ちたのか、体重が急に減りました。先月内科で体重を計ることがあり、55キロでした。その後から、徐々になんとなく体が細くなってきたかな?という気がして、職場の靴がいつもより大きく、手首周りとかも細く感じました。むくんでいることが関係しているとも思ったのですが、病院で計ってから1ヶ月した頃体重を計ると2キロ減ってました。1ヶ月で2キロ減は不安です。それ以外にも、1ヶ月前から毎日出ていた便が急に2,3日おきになり、2年前くらいから抜け毛が増えたり、最近不安感が強かったり何年か前から吐き気がたまにあります。甲状腺機能低下症の病気で、半年(病状が安定しているから)毎に通院しているので、前回体重減少や抜け毛が増えたことを言いました。病状が安定しているから甲状腺の病気は問題ないといわれました。痩せるのを心配するなら、違う病院で言ってみたらいいといわれました。その後に、便秘になったり、自分でも感じる体重減少だったり、以前から左下腹部が痛いときがあったりし、大腸内視鏡をしましたが、炎症があるくらいで、綺麗でした。なので、原因が判明せず、次は2年毎にしている胃カメラをしていなかったのでします。病状から調べていて、腎臓のことを調べていて、副腎の病気がでてきて、甲状腺の病気に似ているとか、甲状腺の病気と副腎の病気が併発することもあると書いてました。 ただ、食欲低下はないです。その副腎の病気は難病に指定されているみたいでした。なので怖いです。症状の原因が判明しないのと、このまま痩せ続けるんじゃないかとも不安です。次甲状腺の病院に17日なので、そこで言おうと思いますが、その可能性はありますか?

4人の医師が回答

身体の筋力低下?腕等しわしわになってきてる

person 60代/女性 -

63歳、リウマチ、機能性ディスペプシア、顎関節症 シェーグレン、不安障害 があります、 リウマチは一応安定してます。 5年位前に気づきましたが 腕等の筋肉?皮膚がしわしわになって来てます。 手の甲も90代?のようにしわしわです。 コロナになって引きこもっての生活が今も続いており 筋力関節硬く 不安障害のためか 筋肉も緊張している感じです 整形外科で股関節や腰など MR など異常なしでした また 体力の低下筋力の低下か?不安障害がきつくなっているのか ? とても疲れやすいです 膠原病内科 で一昨年 スクリーニング検査の 血液検査だけして 特に異常なしでした 内科的な血液検査でも筋肉の異常の数値とかは異常なしと言われてます リュウマチで腕とか手首があまり 使えないので 家事なども必要最低限しかできないため腕等使わないためか。、 特に腕から手の甲がすごくシワが目立っています 足も細く 内ももが しわになってきています ほぼフレイルの状況です。 歩きに20分くらい行って 家では細々動いてます 筋肉関係の血液検査は異常ないし どういう原因が考えられるのでしょうか また何科に行けばいいのでしょうか そしてすぐ疲れやすく長く 歩けない状況も続いており リハビリでは 関節の硬さなどを言われました 検査的にはどこも異常はなくどうしたらいいのか困っております 整形外科でも 原因がわからないと言われてます やはり日々の活動量が 好きとより少ないからでしょうか 身長160 体重47です 宜しくお願い致します? 顎関節症のため肉類が食べられません。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)