指の長さ違うに該当するQ&A

検索結果89 件

右手首骨折後、3週間経ちました。

person 40代/女性 - 解決済み

3/29夜、室内で滑って転倒し右手をつきました。救急外来で整形外科を受診。レントゲンを撮ってもらい結果は手首の関節の骨折でした。 骨は折れているもののズレておらずギプスで固定する事になりました。 医師からは、安静にとの事ですが指はしっかり動かすようにと言われました。週1で通院しレントゲンを撮って骨がズレてないか確認して頂いています。先週はギプスを外してレントゲンを撮り、その後またギプスをしてもらいました。 質問です。 1、骨はズレてないようなのですが、レントゲン写真は骨折した日と変わらずくっきりと線が見えました。先生は「まだくっつかないですよ。」と仰ってましたが、全く変化なしなんですがそんなものなんでしょうか? 2、指は動かしたほうがいいとの事なので、片手でできる、もしくは右手を添える程度でできる家事はしています。たまに咄嗟に右手が出てしまい痛みを感じてしまう時はありますが、やはり安静にしていないからくっつかないのでしょうか? 3、3週間経ちましたが骨折したところやその付近が時々痛みます。最初の頃のズキズキとした痛みとは違いチクチクとかピリピリとかという痛みが多いのですがこの痛みは何でしょうか? 4、たまに(特に夕方から夜にかけて)ギプスがきつくなります。むくみがひどいからだと思うのですが…。前回先生に相談したところ、ずっときつい訳じゃないなら大丈夫、固定率が上がっていいよー。と言われ、むくみが改善するよう指先の運動や腕を高くするように言われました。昨夜はむくみが酷かったのか、かなりギプスがきつく感じ、指も少し痺れていました。しかし今朝になるときつさも痺れもありません。この場合は様子を見てて大丈夫でしょうか? 以上4点 長くなり申し訳ありませんがよろしくお願いします。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)