掌蹠膿疱症と診断されて7カ月半、ドボベット軟膏で治療中です。皮膚症状は手のひらだけにでます。ずっと調子良かったのにここ1カ月半くらい膿疱が繰り返しできます。今までも時々膿疱はできてたけど一回のサイクル(膿疱が出来てから皮がめくれ終わるまで)で治ってたのに繰り返すことに不安で、このまま一生続くんじゃないか、足にも膿疱が出来るんじゃないか、爪にもできて剥がれてしまうんじゃないかと悪い方に考えてしまい辛くて仕方ないです。他人と比べてしまい綺麗な手のひらで、好きな時に喫煙できて、何も気にせずアルコール消毒ができる人が羨ましいです。私は手のひらを隠すように生活して、喫煙も罪悪感を感じて、アルコール消毒も今日は染みるかな、大丈夫かなって恐々やっているのに、なんで私だけがこんな辛い思いをしなければいけないのか、なんで私だけがこんなに我慢しないといけないのか、私の生活の何がいけなかったのか、発症前にこの病気の存在を知っていれば防げたかも知れないのにと毎日考えてはイライラしたりします。周りに掌蹠膿疱症の人はいないしこの病気の存在すら知らない人ばかりで辛さを理解してもらえず自分一人で耐えるしかありません。発症前の普通の生活に戻りたいです。掌蹠膿疱症はいつかは治るのでしょうか?どのように生活していけばいいのでしょうか?辛さを乗り越えるために何かアドバイスがあれば欲しいです。長くなってしまいましたがよろしくお願いします。