排便障害に該当するQ&A

検索結果:1,106 件

【便をした時はね返り】薬を使わずに、強迫性障害に立ち向かっていきたいと勝手に考えています

person 30代/女性 - 回答受付中

お世話になります。 タイトルに、強迫性障害に立ち向かっていきたいなど強気で書いたものの、いつまでも同じことを引きずっては辛い思いをしています。 今日、会社のトイレで便をしたら すこし硬めの便だったため、跳ね返りがありました。 洋式トイレの後ろの方に座ってはいましたが、お尻の後ろは隙間がありました。 さて、そこでいつもの強迫観念が出てしまいました。 お尻に散った感覚はあったけれど、どこかよくわからなかったので排便後に普通に肛門あたりをトイレットペーパーで拭いて、 便座にも水滴はなかったようなので、通常通りトイレを終えました。 しかし、気づかなかっただけで背中や、上の服にも散ったのでは?と思いましたが、 黒いTシャツなので確認する術がありませんでした。 それから、ずっと気になっています。 1ヶ月以上前に、水下痢をして胃腸炎だったと思っていますが、1ヶ月以上経過したので、もう便にウィルスは入っていないと思います。 過敏性腸症候群疑いのため、他の日も下痢状便はしますが、朝一度の下痢で治るため、こちらは胃腸炎とは関係ないと思っています。 もし、服についていても、 乾いているし、車に乗ったり会社の椅子に座ったりしますが、気にしなくて大丈夫でしょうか。 念のため、100ppmの次亜塩素酸水で、スプレーしています。 体調は全く悪くありません。。

4人の医師が回答

パニック障害で治療中、頻脈が続く

person 30代/女性 - 回答受付中

パニック障害と診断され9年ほどエチゾラムとアルプラゾラムで治療を継続しています。最近祖母の急死を目撃してから、パニック発作が強く、初めて不眠症状も出ています。 眠剤を処方してもらい寝れるようになったので断薬しましたが、睡眠時間は5時間程度です。 先月一度家から外に少し出て戻ってきた際に、脈拍が一時的に147程度になり、排便をし、エチゾラムを飲むと徐々に収まりました。それでも脈拍が110-120程度が2時間ほど続いて立てないなどの症状があり、しんどかったです。 いつもとは違う症状だったため、循環器内科を受診しましたが、ホルター心電図、新エコー、血液検査をしてもらい少し脈が早いと言われましたが、心臓の機能には問題なさそうと言われました。ただ、脈拍が早くなる症状が4回ほど続いたため、ちがう病院で心電図をしてもらいましたが頻脈傾向と言われました。頻脈110-130程度が2時間程度続いたことを話すとメトプロロール酒石塩酸錠を屯服で処方してもらいました。 いつもしんどくなる際は首が詰まったような感じになり、その後何かを食べてしばらくして立ち上がろうとすると、体がカーッと急に熱くなり、脈拍が110-130を保った後、高頻脈(最近では168が最大)になりアルプラゾラム、メトプロロール服用して徐々に脈拍が落ちつきました。大体1h-1h半で80-90台に落ち着くのが3回ほど続いています。 110-130→90-80への推移。 この症状がまた起きるのが不安でどこを受診すればいいのか、もう一度不整脈科を受診して何かお薬を飲めば症状は落ち着くのでしょうか。 添付の心電図は脈が110-120程度の時のしんどい時の心電図です。 何かアドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

コロナ罹患後から心身の不調

person 40代/女性 -

43歳です。 35歳頃に不安神経症あり。 服薬などはせず、認知行動療法でなんとか過ごしていました。 その間、2人出産。半夏厚朴湯を服用している期間もありましたが、今は服用していません。 2月にコロナで高熱が出て、解熱後は胃腸の不調で気持ち悪く1週間以上、まともに食事がとれませんでした。その後、胃の調子が戻らないので胃内視鏡検査をして異常なし。 少し良くなってきたと思ったら、今度は排便時に肛門から出血。大腸内視鏡検査をすることになり、そこから不安感が強く、下剤の副作用の心配、やりたくないけどやらなければ原因がわからない八方塞がりの状態で不安が数週間続きました。それでも意を決して検査をし、がんなどではなく痔の出血だったので安心し、これでやっと不安から解放されると思っていたのですが、その後も些細なことで不安になったり、人前で話すことに過度に緊張(というか、不安神経症の症状なのか?)して失敗してしまい、そのことでかなり落ち込んでしまい、ずっと考えてしまいます。 食欲も落ち、コロナ罹患後4.5キロ落ちました。 これはコロナの後遺症なのか更年期障害なのか不安神経症なのか… 首の痛み、手の痺れ(ストレートネックありデスクワーク)、歯茎の痛み等もあり、これはストレスが原因なのか、もうよくわかりません。 心療内科の服薬治療は副作用がかなり心配で、その心配で不安になりそうなので、出来れば漢方薬で治療したいのですが… 婦人科、漢方専門医、心療内科… どこに最初に受診したらいいのでしょうか? コロナ後遺症外来とかの方がいいのでしょうか?

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)