検索結果:200 件
親子丼の具を作っていて、料理酒を使いました。 2/1カップくらい入れて、二分くらい具と一緒に煮ました。 アルコールは飛んでいて、影響はないと考えてよいですか? 鳥肉に香りや味も残っていたように思います。 いつもより料理酒をたくさん入れてしまったので気になり質問させていただきました。 よろしくお願いします。
2人の医師が回答
質問させて下さい。 昨日夕飯に卵とじを大量に作ったのですが、卵に料理酒・みりん等をちょっと多めに混ぜ、弱火でアルミホイルを軽くかけて蒸し焼き状にしました。3〜5分程火にかけましたが、表面はまだ少しトロッとしている部分もありました。食べてみると酒の匂いがしたので吐き出しましたが、一口程食べてしまいました。この事で胎児に影響がないか心配しています。弱火だったし、酒みりんも普段より多めで、蒸し焼きで完全に火が通ってない部分も少しあったのが気になっています。
妊娠19週になる初妊婦です。妊娠中にアルコールはいけないと聞き、妊娠前も現在も飲んでいません。ただ、料理には料理酒やみりんを使っています。必ず火は通していますが、お腹の赤ちゃんには影響がありますか?今後は使わないほうがいいのでしょうか?教えてください。
1人の医師が回答
こんにちは。今30週の妊婦です。 先日大量にハマグリを頂き、2回に分けて酒蒸しを作りました。 フライパンに水と料理酒を半々(一回目はほぼ料理酒のみ)、ハマグリが浸かるほど使いました。それを2回作りました。 火を通せばお酒が飛ぶと思っていましたが急に不安になってきました。なぜならお酒を使った量が風味付け程度の量ではなかったからです。 汁も結構飲んでしまいました。 やっぱり火が通っていたとはいえ、不安です。 調理師の主人は大丈夫とは言いますがお酒の味もかすかにしたような気がします。
3人の医師が回答
現在妊娠7ケ月の妊婦です。 今日、料理をした際に料理酒のアルコールが飛びきってないであろう時点で味見(舌でなめる程度)をしてしまいました。 胎児に影響がないか心配になったので、質問させて頂きました。
現在妊娠5ケ月の初産婦です。本日、夜ご飯にすきやきを作ろうと思い、割り下から準備をしました。 かなりの料理酒(300ml)も使用しました。その他調味料(醤油、みりん、砂糖)をいれ5分位煮立て、野菜やお肉を入れ少したった時に、味見をしたのですが、煮込み時間がたりなかったのか、アルコールをかなり感じました。煮詰めながら何度か味見をしましたが、その度に鼻に抜けるようなアルコールを感じました。少量とはいえ赤ちゃんに何か影響が出るのでは…と心配しています。大丈夫でしょうか?
妊娠17週の妊婦です。職場のお弁当用に炊飯器で米2合を炊いたところ、固くなり、日本酒を大さじ2杯ほど振りかけ再度30分ほど炊飯しました。ごはんはふっくらしましたが、料理酒の臭いが完璧に抜けず気になります…。食べたらやはり胎児に影響がありますでしょうか? 料理酒のアルコール(度数13%)が飛んでないのでは…と不安になり、質問させて頂きました。 一応、職場で食べる前にレンジで2分ほど加熱するのですが、あまり意味はないのでしょうか? 神経質な質問かもしれませんが、教えて頂ければ幸いです。料理酒の匂いで頭痛がしてしまいまして、過敏になりすぎているかもしれません。
4人の医師が回答
妊娠5週6日です。 今日夕食に味噌鍋をしたのですが何も思わず水700mlと酒200ml他を使いました。 沸騰して野菜がくたくたになってから食べましたがお酒の風味が若干残っていた気がしてましたが、アルコールも飛んでいるだろうと気にせず食べたのですが、夕食後気持ち悪くて嘔吐してしまいました。 つわりなのかもしれませんが、元々お酒に強くないのでお酒に酔ってしまったのではないかと急に不安になってしまいました。 はじめての妊娠なのでお腹の赤ちゃんに影響がないかと不安です。
5人の医師が回答
本日生姜焼きを作る際お酒を使ったのですが、いつもの料理酒ではなく間違えて焼酎を使ってしまいました。大さじ2強位です。アルコールはちゃんと飛ばしました。 二口食べて、心配になり途中で食べるのをやめました。25度でアルコール度数も高いですし心配です。胎児に影響はありますか?? また幼稚園児のお弁当にも入れたかったのですがやめといた方がいいでしょうか?
8人の医師が回答
妊娠中、義実家にお世話になっていて食事は義母が作ってくれていました。 義母はお酒好きで、料理にも日本酒を多用し結構な量を使います。 妊娠中は、気にしていなかったのですが、 最近、ネットニュースで飲酒が胎児の脳の発達を阻害するという内容の記事を見ました。 料理酒も量を気にして使用するべきだと書かれてありました。 飲酒しているわけでも無いし心配ないと思っていたのですが、途端に不安です。 義母がどれくらい料理にお酒を使用していたのか、どれくらい加熱していたのか、もう5年も前のことで知る術がありませんが、 やはり、妊娠中の料理酒は良くなかったでしょうか?
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 200
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー