日本脳炎予防接種 検査・薬に該当するQ&A

検索結果:100 件

寝起き後の咳がまた出始めました

person 乳幼児/男性 -

三歳の男の子です。 以前にも質問したのですが、朝、昼寝の後の、寝起き後に咳が出ます。 数回の時もあれば、痰が切れないからか、咳き込む時もあります。 最初は乾いた咳で徐々に痰がらみの咳になり、痰が切れたり、鼻水が出ると咳が治まります。 鼻水はかなり粘っています。 色は透明~少し黄色いくらい。 起きて1~長くても2時間くらいすれば、咳は出なくなります。 昼寝後も同じで、保育園から帰って来て夜寝るまでは咳は出ていません。 たまに寝ている時も痰が絡んで咳が続いたりしてます。 副鼻腔炎では?と聞いてみたのですが、鼻水が汚くないから、その可能性は無いでしょう。と… アレルギー性の鼻炎だから、鼻水が喉に落ちるために咳が出るとの事なんですが、これは落ち着くまでしょうがないと見守るしかないのでしょうか? やはり咳してるのは一定時間だけとはいえ、つらそうです。 寝ている時は一時間くらい咳で起きてしまったりします。 3月末よりジルテックを飲み続けてますが、血液検査の結果ではアレルギー反応は何もなかったので、何が原因かは分からないため、いつまでアレルギー薬を飲み続けるのかも心配です。 明日は日本脳炎の予防接種の予約日でもあります。 今の症状で受けても大丈夫なのか、今の症状から抜け出す手段はないものか悩んでいます。 どうかアドバイスよろしくお願いします

2人の医師が回答

針刺し事故後の対応についての相談

person 10歳未満/女性 - 解決済み

昨日自宅近くの総合病院で日本脳炎の予防接種を、 私の子供二人(女の子の双子の姉妹、ともに3歳9ヶ月) が受けました。 最初に妹が予防接種の注射を行い次に姉に注射する際に 担当された先生が妹に注射した薬の入っていない注射器を 針を変えずにそのまま姉にさしました。 その後その先生は間違えに気づき注射した箇所に絆創膏をはり、 薬の入った別の注射器で再度姉に注射しました。 その場でおかしいと思い先生に「妹を注射した針でそのまま姉を 間違えて注射したことは問題でなはいのか?」とお聞きしましたが、 その場では「問題ない」といっていたのですが、どうしても納得が いかずその病院の相談室に相談しました。そしてその後別室で その病院の小児科部長と注射された先生、そしてその病院の医療安全 管理課の担当者と話し合うことになり、その場で妹に使用した注射針を 姉にさしたことに対する謝罪があり、今後の対応については 数日後再度話し合いを行うことになりました。 県の医療安全相談センターに相談しましたがあまり医療的ではない アドバイスをいただいたため、医療的な立場でのアドバイスを いただきたいと考えております。 お手数ですが以下の点についてアドバイスをいただけないでしょうか。 1. このような場合、今回は間違えて注射した箇所に絆創膏を  はっただけで感染症の対策は何もしないのが正しいのか?  間違えて注射した箇所の消毒や入った体液を取り出す処置が  必要だったのではないのか? 2.間違えて注射された姉に対して今後どのようなケアが必要なのか?  定期的な血液検査を行う必要があるのか?またその場合どのぐらいの期間  検査が必要なのか? 3.またそれ以外に話し合いを行う際に注意したほうがよいこと等  アドバイスいただけると幸いです。 ご教授いただけますようお願い致します。

3人の医師が回答

首のリンパにシコリがあります

person 30代/女性 -

3歳の娘の首のリンパに二個シコリがあるのん3月末頃に見つけました。インフルエンザA型になったり、日本脳炎の予防接種(掛かり付け医に相談済み)をしたりした後で見つけました。掛かり付け医で血液検査をして貰ったのですが、その時は『異型リンパ球』の数値が出てるとの事でしたが「気にはなるけど心配ないだろう」との事でしたが、念の為に違う小児科にも行きました。その時も同じ様な返答でしたが、「様子見」と言われ炎症を抑えるお薬等を処方して貰いました。でも、最初二個のシコリは同じ位の大きさだったのが、4月中旬には一つ大きくなって来たので大きな病院へ行きました。再度血液検査をしたら異型リンパ球の数値は出てなく、他の数値も範囲内、シコリの大きさは7mmと4mm位との事で、「1cm迄は大丈夫!子供はリンパにシコリが出来やすいからね~。1cmを越えたりしたら、色々疑いもあるけど」と言われ、抗生物質、炎症を抑える等のお薬を処方されました。一度に検査結果が出ないからとの事で、期間を開けて大きな病院にも行き、そちらでも二度血液検査をして貰いました。 二度目の検査も異常な数値は無く、「猫引っ掻き病」?の可能性も考えられるからと、二度目の検査で今調べて貰って、検査待ちです。 合計三度の血液検査をして、同じ答えなんですが、本当に大丈夫なんでしょうか? あまり触らない様に言われたので、間を開けて確認してます。 娘は痛いとかは言わないのですが、泣くとシコリのある側の首を触ります。泣いたり、少しはしゃぐと声がかすれます。食欲は元々、食にあまり興味がないのですが、3月頃からあまり食は進みません。 便は基本、コロコロ便です。 今週中には結果を聞きに病院へ行くのでアドバイスなど頂けたら幸いです。 宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

高熱が一週間続いている場合の受診のタイミングが分か

person 乳幼児/男性 - 解決済み

熱が下がらず困っています。3月から花粉症のよう症状でムコダインなどをもらい飲んでいました。症状は鼻づまりと熱です。 月曜日に日本脳炎の予防接種後、夜中発熱に気付き副反と思い火曜日まで様子見をしました。火曜日夜中から40度まであがりこれは副反ではないかもと水曜日かかりつけがお休みのため市立病院へ。 そこでインフル陰性、鼻水にどんな菌がいるか検査を受け薬を貰いました。 木曜に予防接種を受けたかかりつけに熱が下がらないのもあり受診、そこでもインフル陰性突発の可能性のあると連休のため座薬を貰いました。 金曜日、36度まで下がり食欲も復活、おもちゃで遊ぶ余裕もトイレも復活していけるようになり突発だったのかな?と安堵したところ夕方から再度発熱、夜には39℃越えうなされ何度も起きるので座薬を使用。明日はタイミング悪くいつも土曜午前やっているかかりつけが休診、市立病院の担当医は土曜日私がいますので熱が下がらなければ救急で来てくれて構いませんと言われています。 この場合、新たに小児科を回るより、市立病院に行った方がいいでしょうか? 朝、37℃など落ち着いていても、連休のため市立病院で見て貰うべきか… 以前脱水で吐いて意識混濁しているときに救急でかかるのは可能か問い合わせをして断れていることがあり、市立病院にこれくらいで来るなと言われそうで躊躇してしまいます…… 一週間下がっても38,5などと一貫して体温が高く初めてのことでとても不安です。平熱は低めで、37℃後半でぼーと辛そうにしています。これ以上は血液検査になったりするのでしょうか? 市立病院で頂いた薬はメイクアクトMS, ミヤBM,カルボステイン、プルスマリン、プランルカスト、ザイザルです。 かかりつけからは抗生物質のみでそれ以外はやめていいと言われて木曜の夜から抗生物質のみあげています。 よろしくお願い致します。

5人の医師が回答

3歳児の右脚付け根の痛み 親がすべきことは?

person 乳幼児/男性 -

いつも大変お世話になりありがとうございます。 3歳9か月の息子に関して、よろしくお願いいたします。 現在、小児科の先生から幼児の脚付け根の炎症は危ないので体温が上がったりしたらすぐ受診するようにご指示いただいています。 12日からずっと、体温は平熱、食欲も旺盛、元気いっぱいで陽気で、排便なども普段と変わらず好調です。 【ご質問1】親としてしておくことは何でしょうか。 【ご質問2】危ない、というのはどういうことでしょうか。 2017/6/12:日本脳炎の予防接種 6/13:皮膚科でペンレステープなしでみずいぼ摘除。左太腿5,6個含め全身約20か所弱。 6/15:右太腿痛いと言う。右太腿部が左より腫れている。右足を終日ひきづって歩く。 6/16:皮膚科再診、皮膚科的には問題なしなので小児科受診を勧められる。小児科受診、採血検査で院内での検査結果で感染してる人の場合に上がる数値(?)が上がっているとのこと。抗生剤を5日分処方いただく 6/17:引きずり加減は和らいだ。 6/18:右太ももの「付け根」が痛いと言い出す。引きずってはいない。 6/19:「左」上唇内側に口内炎の白いクレーターができて「イタイ」と言う。 6/20:起床すると「左」瞼が腫れぼったい(以前もらった抗菌目薬注す)。右太腿付け根コリコリしてるところ(リンパ腺?)痛いと言う。口内炎まだ有。小児科再診、16日の血液を外に出した詳細結果では感染していたと思われるが、何なのかははっきりしないとのこと。結果の紙では赤い数字が見えた(陽性?)処方薬は抗生剤3日分追加、口内炎のケナログ。ご指示:激しい運動避けて安静に。 6/23:小児科再診。採血検査(CRPなど)。院内結果は陰性だったようで「治ってる」とのこと。外にも検査依頼するとのこと。右脚の付け根はまだイタイと言う。ご指示:発熱に留意、熱出たら来院を。 以上です

2人の医師が回答

子供の熱

person 乳幼児/女性 -

3歳0カ月の女の子です。 9月22日の夜に、37度5分あり、23日朝には36度8分、昼から、38度、夜9時には39度、朝方3時には38度、24日朝9時には36度8分。しかし昼すぎに37度5分、夜には38度でした。25日には熱も1日中ありませんでした。 平熱は36度5~6分くらいです。座薬は使用しず、下痢でもなく、咳や鼻水なく、熱以外の症状が全くなく元気でした。 1度、今年4月に溶連菌をやっています。その時は、熱と、喉をすごく痛がり、苦しそうでしたが、今回は全くそういった症状も何もありませんでした。熱も下がったので、病院にも行きませんでした。 10月2日に母親の私が、熱はなく、喉の痛みで受診した所、扁桃腺と言われて、サワシリン、ブルフェン、ムコスタを処方されました。 そこで、もしかしたら、娘の熱は、溶連菌によるものだったのかもしれないと思うようになってしまいました。。。先生にも聞いたところ、「今は症状ないから調べようがない。1ケ月後に尿検査をしたらわかるから」と言われました。娘には現在何も変わった様子はありません。 溶連菌による熱だったのかもしれませんでしょうか…?必ず尿検査は必要でしょうか…?本当に不安な毎日を過ごしています。。。 3歳になりましたので、日本脳炎の予防接種があります。受けるのは尿検査を終えた後の方がいいでしょうか? 下の8ケ月の娘も、9月27日に38度の熱と1回嘔吐がありました。それ以外の症状はありません。嘔吐のあと、受診したのですが、喉が赤いだけで、薬もなく様子見でまた明日熱が出れば来てと言う診断でした。嘔吐のあとには熱も下がり、それ以降上がらず、病院にも行きませんでした。今日まで何も症状ありません。この子も可能性はあるのでしょうか…?? 長文申し訳ございません。本当に不安な毎日を過ごしています。。。よろしくお願い致します。。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)