早朝覚醒 50代に該当するQ&A

検索結果:87 件

早朝覚醒は、デジレル減薬の影響でしょうか。

person 50代/男性 -

いつもお世話になります。 双極で リーマス400mg・デジレル50mg→25mg・メイラックス0.5mg・ロヒプノール2mg ⭐ロドピン10mg断薬、抑肝散加陳皮半夏または帰脾湯追加(夜1回飲み・煎じ) ロドピン2年前飲んでいた時は、8時に起き、また寝て、11時くらいまでうたた寝していました。それである程度睡眠確保出来ていました。 事情がありロドピン中止。 現在、漢方を飲み、デジレル(睡眠用)を半分まで減薬しました。(半年かけて) 気になることは、デジレル半錠+漢方で 1.夜10時くらいに、睡眠薬・漢方を飲まず、うたた寝して、11時12時まで夢を見ている状態が続いています。 これは、入眠が、改善されたのか、朝5時前には目が覚めてしまうので、もう夜耐えきれなくなって寝ているのか、どうなのでしょうか。 2.書きましたが、デジレルを半減(半年かけて)し、終盤には、睡眠時間が短くなり、5時前には目が覚めて、どうあがいても、寝ることは出来ません。夜10時~11時くらいにうたた寝しているとはいえ、やはり、連日となると、身体にこたえます。ふらふらすることも有ります。せめて6時までは寝たいです。 これは、デジレル減薬のせいなのでしょうか。 デジレルは、一応副作用なのか確認するため、一旦中止するつもりです。副作用ではないことが確かめられたら、増量(元に戻す)するつもりです。 効かなくなっているベンゾは、もう増やすつもりはありません。減らしたいくらいです。 デエビゴ・ベルソムラは、頭痛・傾眠・夢の中にいる感じで、断念しました。 1.2.の状態が知りたいです。 あとは、漢方追加で、やれるだけのことはしたいのですが、よろしのでしょうか。 主治医に副作用のこと言っても、取り合ってくれません。

4人の医師が回答

頻脈と胸苦しさ、睡眠障害(途中覚醒、早朝覚醒)を薬物以外で治療する方法について

person 50代/男性 - 解決済み

12/21コロナ感染後から2か月以上、睡眠の質が大幅に低下しているため、自分でできる範囲での軽い運動やツボ刺激などは実施しているのですが、特に今日は状態が良くないです。 他ドクターの指摘もあり心療内科を当たってみましたがどこも予約でいっぱい、家内の勧めもあって地域の大学病院の精神科へ(2/13)。生い立ちから現在まで詳細にヒアリングしていただいた結果、胸部絞扼感はパニック障害、あと双極性障害の可能性を指摘されました。 デエビゴ錠2.5mgを処方されたのですが、元々薬物恐怖症が大変強いため、錠剤を1/4程度にカットして飲んだところ、突然の眠気に襲われたことで恐怖心が増してパニック、それはすぐ収まったものの、うまく眠れなくなっていることで何度も恐怖心が襲ってきました。頻尿も過去1番多く8回ほど。(水を飲むと少し落ち着くが、今朝の朝食後の頻脈絞扼感が1時間以上は最長。) 薬恐怖症が非常に大きく、2006年に発症したパニック時、治療に薬は用いず、カイロプラクティック、整体、ツボ、運動、食事改善で対応してきましたが寛解には至らず、2019年以降、毎日散歩するようになってからかなり改善していました。 散歩が大好きでコロナ感染前までは毎日1万歩。コロナと副鼻腔炎が回復した1/10頃から徐々に距離を伸ばしていたのが、2/3になって散歩中突然動けないほど苦しくなり、それ以降、散歩がほとんどできずストレス発散が難しい状態。 パニック障害が明確に出たのは2006年、職場で過呼吸で倒れて以降、電車恐怖などで辛い時期が何年も続きました。そのときは車なら通勤できていました。しかし良性発作性頭位めまいを10年前に発症した余波も残っており、特に今は10分車に乗っただけで胸が苦しくなり、止めてくれと訴える状態で自分が一番驚いています。 薬恐怖症への対処法をご教示ください。

4人の医師が回答

50代女性、おそらく空腹で早朝覚醒でも充分満足で中年太りもしたくない。どうすれば

person 50代/女性 -

51歳女性です。2年くらい前から午前3時くらいにトイレに起きると、寝られなくなる日が2日に1回くらいあります。 自分としても、年齢的なことと思い、更年期症状の治療薬やGABAなどで、解決する手立てを探ってきました。 しかし夜中に起きてしまう時は、お腹が鳴っているのです。そこで就寝前に蒟蒻ゼリー(オリヒロ.・1個20gを2個)を食べると寝られる時もありました。豆乳や牛乳ではダメです。しかし食べても起きてしまって寝られない時もありますし、夜中に食べて寝られる時もあります。 普通に寝られるときは食事をしっかりとり間食もしたときです。腹八分目だと起きてしまいます。 睡眠のリズムは11時半就寝5時半起床です。若い時から夜中にトイレで2〜3回起きていました。年をとると熟睡できなくなっていくのは承知しています。 空腹といっても自分的には食欲はないのです。身長153センチ47キロですので痩せてもいません。 夜中にお腹が鳴ってしまって寝られないない事例はありますか?どうやって解決すれば良いのでしょうか? 仮に就寝前や夜中に食べるにしても代謝が悪くなっているので、不健康に太ってしまわないか心配です。 そもそも食欲が無くて空腹で困った場合蒟蒻ゼリーをどれだけ食べればいいか目安がわかりません。 特殊な事例かとは思いますがどうかよろしくお願いします。 今回の質問のポイント ⒈お腹がなって寝られないことはよくある事なのでしょうか? ⒉寝る前に蒟蒻ゼリーを何個までだったら食べてよいのでしょうか?

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)