暖房で喉が痛いに該当するQ&A

検索結果:196 件

二日酔いからの胃もたれ、喉の違和感

person 30代/男性 -

2点相談があります。 【二日酔いからの胃もたれ】 普段休みの日はお酒を飲みますが、昨日精神的にまいる事があり、普段より多くお酒を飲みました。 今朝頭痛や発汗・胃もたれ等々…二日酔いと考えられる症状が出て市販の頭痛薬を飲みました。 頭痛は暫くすると治りましたが、食前後関係なく腹部の膨張感や胃のムカつきのような感じだけが治りません。 元々胃は強い方ではなく、昨夏軽度の逆流性食道炎になりました。 その際に処方されたタケキャブが少し残っているのですが、とりあえずタケキャブで様子を見たらよろしいでしょうか。 また、今回頭痛薬を飲みましたが、所謂二日酔いの症状が出た時に頭痛薬を飲むのは、治し方として問題ないのでしょうか。 【喉の違和感】 最近毎朝起きると喉がイガイガする感じがあります。 日中もどことなく違和感があり、ずっとのど飴やトローチを舐めています。 痛いというよりは何となく嫌な感じという方が強いです。 個人的には乾燥が原因だとかんがえています。 寒いと起きれないため、起きる1時間前ほどから暖房のタイマーをしています。 ただ、普段から口を開けて寝る癖があり、鼻呼吸テープやマスクをして寝ています。 暖房をすると湿度が低くなると思いますが、やはり上記のような条件だと喉に影響が出ますでしょうか。 どのようにすると朝から喉を気にせずに生活できますでしょうか。

4人の医師が回答

24歳、5日前ほどから鼻水、一昨日から喉の痛み、昨日から発熱解熱を繰り返す、今日から空咳があります

person 20代/女性 - 解決済み

24歳女性です。 鼻水の症状が5日程前から出ており、職場で風邪が流行ってるので最初はそれが感染しただけかと思い、普段貰っている鼻炎の薬を飲んで対応していましたが、一昨日から喉の痛みが出始めました。 ただ、3日前から1泊2日で旅行に行っており、暖房をつけたまま寝たことで乾燥したのかと思って特にその日は気にしませんでしたが、昨日になって喉の痛みが治ってないことと、37度の微熱がありました。 それだけでしたが、インフルなども流行ってるということで一応近隣の内科にて受診をしましたが、その時に熱がなかったことで検査等は受けず、喉の炎症を抑える薬と解熱剤の処方されました。 昨日今日と服用していますが、鼻の症状は一向に良くならいのと喉の痛みに関しては酷くなっており空咳が続いて出るようになっています。 熱も一瞬は下がっても8度や、9度以上まで上がることもあり、ただの風邪にしては波があったり以前気管支炎を患った時と似た症状もあるので相談させていてだきました。 風邪なら風邪でもう少し効く薬があるのかの相談と、別に何か感染症等の疑いがあるのかどうか相談させていただきたいです。

6人の医師が回答

夜中だけ熱が出てすぐ下がったのは変?

person 30代/女性 -

おとといから猛烈にだるくて、喉が痛くなってきて、きのうは激しい鼻詰まり、黄色い鼻水、喉の痛み、激しい頭痛、耳の詰まり でした。コロナインフルは病院受診して陰性、トラネキサム酸とカルボシステイン、カロナール500をもらいました。 頭痛は偏頭痛の手持ちトリプタンを飲んで楽になり、なんとか怠いながらも寝ました。 そしたら夜中3時〜4時ぐらいにものすごく寒気がして起きて、暖房つけて長袖に着替えて足が寒くて仕方なくて冬の靴下に履き替え、震えながら体温測ると37.7ー37.9 薬飲んでなかったので、カロナール500とトラネキサム酸を飲んで冷えピタをして寝ました。そしたら今度は汗をかいて暑くなってきたので、隣で子供も寝ているし冷房に戻して寝たらもう熱が下がってきて、37.2ぐらいになってて、汗が出るということは熱下がってそうだなと思い寝ました。朝36.6に。いまも平熱で、まだ喉の激しい痛みと耳の詰まりはあります。 こんなことありますか? 熱の出る時間短すぎて、 少ししか出ない熱はがんとか感染症の可能性ありってネットに出てきたから怖いです、 あと耳詰まりは解消法ありますか

12人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)