栄養失調に該当するQ&A

検索結果:720 件

グルテンフリーによる栄養の偏りについて

person 30代/女性 -

グルテンフリーの食事生活を続けたいのですが、「栄養の偏りに注意するように」というネット記事をよく見ます。具体的にはどのように気をつければいいですか? ↓グルテンフリー生活を続けたい個人的な理由 私は20年近く、原因不明の体調不良に悩まされ続けてきました。色んな内科や病院でも検査しましたが、結局「自律神経失調症」としか言われず、具体的な改善策も薬もなく、ここまできました。ヨガや整体・漢方薬局に通ったり、個人的にも、食事のみならず、色んな健康法を試行錯誤をしてきました。一時的には少し楽になっても、次の日にはまた不調に戻ってしまい、根本的には特に効果はありませんでした。 しかし、去年の11月ごろから、グルテンフリーの食事生活を試してみたところ、それまであった毎日恒例の不調(食後の下痢・食後の急激な寒気・頭痛・肩こり・倦怠感・吐き気・食後の胃の不快感・膨張感・めまい・集中できない)が一気になくなり、こんなに体が楽なことってあるんだ!と感動しています。 約2ヶ月ほどこの生活を続けていて、今のところ特に問題もなく、そして人生で一番健康体で生活できているので、グルテンフリーの食事生活を続けたい気持ちです。 ただ、色んな人に「グルテンフリーって栄養が偏るらしいから、ちゃんと専門医に相談した方がいいよ」と言われ、少し不安を感じています。 ちなみに、アレルギー検査で小麦に引っかかったことはないです(小麦以外もアレルギーなしです)。漢方薬局の薬剤師や整体師には「単純に消化能力が低いのでは」と言われています。実際、外食でいわゆる「1人前」の量を食べると、食材に関係なく必ず翌日は起き上がれないので、量も気をつけています。 長くなりすみません、ご回答よろしくお願いします。

3人の医師が回答

86歳の女性(母親)、コミニケーションが取りづらくなり、食事拒否で経鼻経管栄養中です。

person 70代以上/女性 - 解決済み

2カ月前に、38度の高熱が出て2日間寝込んで飲食拒否をして心配していたのですが、3日目には急回復し食事もできて、通常に戻りました。しかし翌日からまた同じ状態になり、寝込み水も口に当てても拒否し2日間同じ状態が続いたので、内科併設の精神病院に緊急入院させました。熱が出たのは何らかの感染症が原因のようでしたが、抗生物質を注射してもらいましたが、その病院では原因検査もしていないようでしたので、熱が下がりませんでした。そこで入院病院より紹介状を書いてもらい別の病院で検査をしてもらうと、背中に褥瘡が10cmほどに拡大していましたので、その日の内に緊急手術で褥瘡を取り除いてもらい、手当もしてもらうと熱も下がり平温になり、血液検査の結果も正常になりました。おそらく褥瘡からの感染で熱が出ていて意識が朦朧としたのだろうと予想できますが、前入院病院の治療で体が弱ってしまい、食事拒否もあり経鼻経管栄養にしています。耳が聞こえにくいのもあり看護師と意思疎通が難しくいつも独り言を言っていると看護師は言ってきますが、私が面会すると意思疎通ができ返事も正確にしてきます。前入院病院ではレビー小体型認知症と統合失調症だと診断されましたが、発熱が原因で急激悪化したため、せん妄ではないかと私は思います。せん妄だとレビー小体型認知症のような不可逆的な病状進行ではなく、褥瘡除去による病因消滅で回復に向かうと期待しているのですが、この場合はいかがでしょうか?

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)